大阪の新築分譲マンション掲示板「ビオール大阪大手前タワーって?Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 中央区
  6. ビオール大阪大手前タワーって?Part2
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2007-02-13 14:12:00
 

450超えるとシステムが不安定になるらしいので、新しいスレ立てました。
今度はこちらのスレで情報交換しましょう。

前スレッドの続きです。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/662/

[スレ作成日時]2006-08-21 21:00:00

現在の物件
ビオール大阪大手前タワー
ビオール大阪大手前タワー
 
所在地:大阪府大阪市 中央区糸屋町1丁目39番(地番)
交通:大阪市営谷町線谷町四丁目駅から徒歩3分
総戸数: 306戸

ビオール大阪大手前タワーって?Part2

462: 匿名はん 
[2007-01-29 11:06:00]
1階の階段手すりはやり直すんですか
共用廊下の手すりはアレで最終とのことでしたが。
熊谷組の方に聞くと、私以外にも、どうにかならんのかという意見はいただいているとのことでしたが
入居者の組合ができてから変更するかどうか検討することになるのではと・・・
もうどうにもならないようですね。残念です。
EVの説明の時、38階の共用廊下の仕上げがちらっと見えましたが
壁面も板張りでクラシカル・・・自分の階とのあまりの差にちょっとショックを受けました。
463: 匿名はん 
[2007-01-29 23:50:00]
私も町内会は糸屋町と聞いております。また私はその件につきましては説明を受けておりませんが、461さんのご意見に賛成ではあります。
ただ、管理組合ができる以前に、なぜ、北新町さんは、大京側にこの件のお話を持って行ったのかっていう点が、?です。
ゴミ収集場所の移動も考えていただきたいのに、やはり459さんと同じように、釈然といたしません。
464: 匿名はん 
[2007-01-30 08:29:00]
町内会の話しは建設反対の裁判等々が絡んでるのではないでしょうか。和解の条件は知りませんが、入居者の組合ができる前に大京側とそういう話しをするのはそういう人達しかないのではと考えます。
465: 常識なし人間 
[2007-02-01 14:22:00]
我が家もベランダに非難梯子があるのですが、下の階のベランダに水漏れしないように、お掃除するのは注意しないといけませんよね。以前住んでた賃貸のマンションにも非難梯子があって、上の方が掃除して我が家の洗濯物がぬれてしまった事を思い出しました。

あと、つまらない事お聞きしたいのですが、今住んでいるマンションの上下両側住人の方になにか品物を持ってご挨拶とかはしておいた方がいいですよね?当日バタバタ引越しの音とかで迷惑をかけると思いますので。普段殆どお付き合いはしてないのですが、主人は挨拶だけでいいと言いますが、私ほなにが品物をと…?本当につまらない事ですみません、皆さんどうされるのかお教えください。
466: 匿名はん 
[2007-02-01 14:24:00]
私も引越しの挨拶を考えましたが、全員新築入居なので、品物はいらないのではないかと言われました。
どうしましょう?
467: 匿名はん 
[2007-02-01 14:41:00]
いよいよ、金利決定しましたね。ずっと不安でしたが、思ったより金利が上がらなかったので良かったです。
なんとなく、肩の荷がおりたようです。

再内覧が先日終わり、クロスの雑さが一番心配でしたが、結局貼り直ししたみたいで、思ったより綺麗に出来ていたので、内心ほっとしました。ですが、又20ヵ所近く指摘をしました。今住んでいるマンションが内装が綺麗なので、ついついビオールの雑さが目だってしまいます。

内廊下の手すりは直しますよね。あんな手すりはありえません。配管みたいじゃありませんか。私は当然あの上になにかつけると勝手に思ってますが。大京さんの感覚疑います。

私もこの前上層階の内廊下見ましたが、やはり木目調のが貼ってありました。高級感ありました。まあ、物件価格も違うのですから、仕方ないですが。でも、内廊下の手すりは酷いです。
468: 匿名はん 
[2007-02-01 15:12:00]
谷町筋の平日の車の混みようは尋常ではない!!この前全然動かず、よ〜く見るとあの辺は官庁が多い為、なにかの手続をする為に官庁に入る車の列だったのだあ〜!!車の移動は時間かかるのは必須!!エレベーターもそう!!
469: 匿名はん 
[2007-02-01 16:29:00]
以前、タワーマンションに住んでいましたが、全員新築未入居でしたので 挨拶も品物もしなかったですよ。 偶然、廊下でお会いしたときに挨拶は交わしましたが。 下層階の廊下はどのような絨毯のカラーと手すりになっているのですか? この間の内覧会では、自分の部屋の出来上がりにショックを受けて、廊下など共用部に全然目が行かなかったものですから・・・
470: 匿名はん 
[2007-02-01 19:28:00]
谷町筋の車はそんなに混みますか?
平日の昼間の話ですか?
何回か8時10分前後に駐車場から出庫する想定で周囲を運転しましたが、そんなに混んでる気はしなかったですが・・・
皆さんが一斉に出庫すると大変かもしれませんね^^;;
471: 眺望くん 
[2007-02-01 20:06:00]
内覧会、再内覧会そして、再々内覧会と楽しい日々で、レスも最近、非常に増加激しいですね〜最上階のスカイラウンジ上がりましたが、やはり、ここに決めて良かったです。大阪のビジネス街(本町)・ショッピング・大阪城公園(自然)の3条件が決め手です。梅田界隈・北浜や弁天町は嫌でした。
472: 素人 
[2007-02-01 20:13:00]
私もそうです。ライオンズマンションの違いや、積水の違いはわかりません。ただこの立地で選びました。
473: 東京より 
[2007-02-01 20:20:00]
東京の超高層マンション群と比べるとまだまだ、大阪はましですよ!私から言わせると東京丸の内・皇居の横に建つマンションなら、1戸あたり6千万円台以上からでしょね〜
474: 匿名はん 
[2007-02-01 23:16:00]
谷町筋は昼間はものすごく混みますが朝夕はあまり車混みませんよ
私がビオールに決めたポイントの一つです
まあ朝のタワー駐車場の混雑がどうなるかですね
475: 匿名はん 
[2007-02-02 08:44:00]
いよいよ2月になりましたね。私たちは契約をしたのが遅くて約1年待ちでしたがもっと早くに契約され待っておられた方もたくさんおられるでしょうね。

我が家では車がありませんので混雑はわかりませんが、車代わりに自転車を使う事が多くなるのですが、先日の内覧会で駐輪場の一部は見たのですが、地上へ出るスロープがどれくらいなのか、どこでカードリーダーを通すのか、何回通すのか、そこまでは見ることができませんでしたが、もう出来てるのでしょうか?ご覧になった方いっらっしゃいますか?また自転車置き場の二段ラックを使用したことがないのですが・・・上の段に乗せるのはすぐできますか?
476: 匿名はん 
[2007-02-02 15:14:00]
465さんの質問には誰も返答されていませんね。今住まれているマンションの方には挨拶だけで十分だと思いますよ!二度とお会いする事のない方だし・・・。一時的な引越作業はお互いさまですので、そこまで気を使われることはないと思います。
477: 匿名はん 
[2007-02-02 16:30:00]
駐輪場の件ですが 私が見たところ地下へのスロープは割りとなだらかだった様に思います。まず駐輪場に入るのにカードをかざして入ります それから自転車を止めて エレベーターホールに入る時にまたカードをかざしたように思います セキュリティーが厳重と言うのは住人にとっても面倒だということですね。
それから40階のスカイコリドールはパーティーに持って来いの施設ですね でも冷蔵庫がないらしいですよ。管理組合が出来たら早速冷蔵庫設置の要望をしたいです
478: 匿名はん 
[2007-02-02 16:52:00]
窓ガラスが合わせガラスだった方にお聞きしたいのですが、リビング・お部屋どちらかでしたか?
もしくは、両方でしたか? 家の部屋はリビングは合わせガラスで無かったです。 共用部40階のスカイコリドールはガラスに合わせガラスのシールが貼っていましたよね。 部屋によって合わせガラスの部屋とシングルガラスの部屋があるのが、おかしいんじゃないかと思うのですが。
479: 匿名はん 
[2007-02-02 19:34:00]
40階のスカイコリドールで気になったのは外の回廊部から丸見えなこと。
カーテンが入るのかなと思いましたがカーテンレールのようなものはついていませんでした。
480: 匿名はん 
[2007-02-03 08:51:00]
私的には、スカイコリドールにカーテンは不要だと思いますが・・・
481: 匿名はん 
[2007-02-03 14:06:00]
再内覧終わりました。きれいに仕上がりました。感謝です。一階ロビーの間接照明も壁をふかした中に納まり、光源が直接目に触れないように修正されていました(まあ、これは間接照明ですから当然ですが)。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる