大阪の新築分譲マンション掲示板「ビオール大阪大手前タワーって?Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 中央区
  6. ビオール大阪大手前タワーって?Part2
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2007-02-13 14:12:00
 

450超えるとシステムが不安定になるらしいので、新しいスレ立てました。
今度はこちらのスレで情報交換しましょう。

前スレッドの続きです。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/662/

[スレ作成日時]2006-08-21 21:00:00

現在の物件
ビオール大阪大手前タワー
ビオール大阪大手前タワー
 
所在地:大阪府大阪市 中央区糸屋町1丁目39番(地番)
交通:大阪市営谷町線谷町四丁目駅から徒歩3分
総戸数: 306戸

ビオール大阪大手前タワーって?Part2

402: ももちゃん 
[2007-01-22 15:52:00]
400さん元気を、出してください!!私も、同じ気持ちを味わいましたので、良く理解できます。あまりの酷さに、契約したことを、どれ程後悔したか......。でも、再内覧会で、チェック箇所が、すべて改善されていました。ですから400さんも次の、内覧会は、期待していいかもしれませんよ。大変かもしれませんが、引越しまで何度も、チェックを、重ねながら、お互い購入したことを後悔しなくてもよい住居に仕上げてもらいましょう!!
403: 匿名はん 
[2007-01-22 17:05:00]
400です
ももちゃんさん、ありがとうございます。少し元気が出てきました。
再内覧会での改善を期待しておきます。 本当に入居後は、みなさんで楽しい生活が出来るように
お互い頑張りましょうね!
404: 匿名はん 
[2007-01-22 19:07:00]
最近、大京のマンション質落ちてる感じだね。
だから、早々売り物が数件出てるのかな・・・
確かに、隣の積水のグランドメゾン大手前タワーと比較すると
質の違いが一目瞭然だもね。やっぱ、2〜3年前完成物件が一番価格と質がべすとだったなー。
405: 匿名はん 
[2007-01-22 19:19:00]
↑無視しましょう ただのバカですから
406: ただバカさんへ 
[2007-01-22 20:46:00]
404さんは、大京のマンションの質の低下とか、積水グランドメゾンとのどの部分で比較されてそう、おっしゃるのか教えてください。2〜3年前完成物件の価格と質についてもね!バカさんへ!
407: 匿名はん 
[2007-01-22 20:49:00]
セキスイと比べたら可哀そうだよ。レベルが違いすぎる。
408: チェッチェコ 
[2007-01-22 20:53:00]
401さん、そんな不具合や、気になる点、すべて熊谷組の担当者に言いましょう。
私は結構細かく並べ立てましたが、直すべきところは、直し、正すべきところは正し、
教えてくださるべきところは、教えてくださいました。
因みに、私は、和室の畳みもあげていただきました。
きっちり防湿紙まで敷きこまれていました。感心、感心!
400さん、大変そうですね。きっちり直してもらってくださいね。
祈っております。
内装や造作的なものは必ず直ると思いますし、直してもらわねばなりませんが、
躯体や構造的なものは直しようがありません。
そういう意味では、熊谷組の仕事には感心しています。
ただ、外構工事も急ぐあまり手向きにならないよう、熊谷組さんには最後まで、
頑張っていただきたいものです。
409: 匿名はん 
[2007-01-22 22:04:00]
内覧会とても充実していました。引越しが楽しみです。私の部屋も細かくチェックすると30箇所以上の付箋がつきましたが、全体的な仕上がりには満足しています。厳重なセキュリティから「平成の城」というフレーズを思い出しました。あー楽しみだー!
410: 匿名はん 
[2007-01-22 23:09:00]
チェッチェコさん ありがとうございます
もちろん指摘はさせていただいており、次回内覧で確認するつもりです。
細かいことも含めて指摘がすごく多くなったので少し気が引けてましたが
納得できるまで根気よく要望を出していきます。
411: 匿名はん 
[2007-01-23 09:03:00]
内覧会に行ってきましたが、細かくチェックすると40箇所程度の付箋が付きました。でも基本的には満足です。ただ、キッチンの仕様なのか上板は壁についているのですが、その下の所(キッチンの食器洗い機が付いているところ)に隙間があるのです。仕様ということらしいですが、皆様もそうなのでしょうか?
ちなみに独立型のキッチンです。
412: 匿名はん 
[2007-01-23 09:47:00]
再内覧会へ行ってまいりました。指摘したキズ、汚れ、クロスのジョイント、風呂場のタイルのズレ等、満足いく修正でした。まぁ人間のやることですから、それこそクロスのジョイントなどは仕方ないというか、またこの先伸縮しますのでと言われましたし、主人に「そんな所まで気にしてたらこれから生活できへんぞ〜」と笑われて・・。こまかい指摘まで対処していただけたという事に納得ということで確認印を押してきました。
気になる度合いは人それぞれだと思います。主人などはどうせ住んだらキズつくしと全然気にならないようですし。みなさまもそれそれ思う所はあるとは思いますが、買ったことを後悔しながら住むのはとても悲しいことですね。
私は総合的に評価してとてもハイグレードなマンションだと思っています。売ろうかと思うほどの方は残念ですが、住むと決めた方は気持ちを前向きに切り替えて良いマンションにしていきましょう。
よろしくお願いいたします。
413: 匿名はん 
[2007-01-23 14:56:00]
グランドメゾンの話が出ていましたが 実は私もグランドメゾンには熱い思いいれがあります。3〜4年前初めてグランドメゾンのモデルルームを見た時の感動は今でも覚えています。マンションに対するイメージが一新されました。全体のコンセプトといい各部屋の仕様といいホンとに素晴らしいものでした。ぜひ住んで見たいと思いましたが何しろお値段が高くて手が出ません。で諦めましたがその後も気になっていたので現場周辺をよくうろつきました。そんな中ビオールの計画をいち早く知る事となりました。まだ正式価格決定前でしたがこれなら行けそうと思い早速申し込み決意しました。あれから2年以上経ちます。確かにグランドメゾンは造りも素晴らしいですが、購入者はすぐ傍に超高層が建ってせっかく大金を出して購入したのに残念がってられるんじゃないかなって思います。私は引越したらグランドメゾンの住人とお友達になってお家を見せていただきたいです。我がビオールと関係の無い話でどうもスミマセン。
414: 匿名はん 
[2007-01-23 18:31:00]
404ですが、
ヒステリックな反応が多いですね。正直に見た感想書いただけですけど・・・
積水のグランドメゾンとの比較:見て質感の違いが感じない人には理解できないでしょうから
               敢えて書きません。413サンの感想が普通でしょ。
              
大京のマンション質低下:昔のライオンズマンションを見たことがないなら、
            それを見れば分かるでしょう。自分の目で確かめてみれば。
            外壁のタイルだけで一目瞭然。昔は高級マンションの代名詞だったが・・

ここ数年のマンションの動向推移等々、自分で調べられるでしょ。
人のこと馬鹿にするなら、それなりに努力すれば?
415: 匿名はん 
[2007-01-23 20:13:00]
>404ですが、
>ヒステリックな反応が多いですね。正直に見た感想書いただけですけど・・・
>人のこと馬鹿にするなら、それなりに努力すれば?
ビオール入居予定者が色々な意見交換やアドバイスをしている最中、場の雰囲気も読まず相手の気持ちを逆撫でする事をバカ正直に発言する人間を人はバカと呼びます。
416: 近所在住 
[2007-01-23 20:52:00]
確かにグランドメゾンと比較すると劣るかもしれませんが、ビオール入居予定の方々は大きな期待を抱きつつこのスレを見られているわけですし・・・404さんが言われている事に間違いはないでしょうけど、このスレに書き込むのは如何なものでしょうか? 入居予定の方々が不快に感じる書き込みはすべきではないと思いますよ。
417: 匿名はん 
[2007-01-23 21:06:00]
近所で働いてるだけの素人ですがどちらが欲しいかと言われれば断然ビオールです。
ビオールは昼休みに外出した際知っていいなあ〜と思い掲示板とか見てました。
私がマンションに興味を持ったのはビオールが完売してからなのでもう買えなかったので買った方がうらやましいです。
正直隣のタワーが積水のものとは初めて知ったのですがそんなにいいですか?
見た目というか存在感は圧倒的にビオールですね。
ビオールが建ってからはあっちは普通のマンションにしか見えないです。
っていうか最近まで存在すら気付いてなかった・・・
418: 匿名はん 
[2007-01-23 21:20:00]
購入者です。グランドメゾンとビオールがどっちがいいとかいう議論はあまり意味ないと思います。所詮われわれはひとところにしか住めないのですから。自分のところが一番いいと思っていればいいんじゃないですか。こんな議論は、ただの馬鹿さんに言わせておいて、もっと有意義な話をしましょう。私はただの馬鹿とは付き合いたくないですが、グランドメゾンの方々とは末永く仲良くお付き合いしたいです。
419: 匿名はん 
[2007-01-23 23:56:00]
建物の外構がかなり整いましたね。随分すっきり見えるようになりましたね!
420: 匿名はん 
[2007-01-24 05:32:00]
内装の仕上の悪さにマンションの格まで落ちているように言われているみたいですが、
このマンションの本質はそんな所では無いでしょう。もう一度パンフレットを読み返してみませんか?
内装ぐらいでがたがた言わないで、ここに住むことの意義、魅力をよく考えて、
そして入居者でこのマンションの質を高めていきましょう。
421: 匿名はん 
[2007-01-24 07:37:00]
420さんの意見に賛成です。
耐震偽装物件を購入させられ、未だに解決の道が見出せていない、多くの住民の方々もいらっしゃるのですから。
マンションの根本を揺るがすような、構造的な問題ではないのですからね。
内装の傷なんて、引越の搬入時点でつくだろうし、生活すれば、普通につくものですからね。
まあ、あまりに酷い素人仕上げはいただけませんが、許容範囲のものでしたら、良いのじゃあないですかね?
それよりも、もう1ヶ月もしないうちに入居が始まるわけですから、住民の皆様が、仲良く楽しく、快適に過ごせる住環境にしていけるようにしていきたいですね^^V

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる