大阪の新築分譲マンション掲示板「ビオール大阪大手前タワーって?Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 中央区
  6. ビオール大阪大手前タワーって?Part2
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2007-02-13 14:12:00
 

450超えるとシステムが不安定になるらしいので、新しいスレ立てました。
今度はこちらのスレで情報交換しましょう。

前スレッドの続きです。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/662/

[スレ作成日時]2006-08-21 21:00:00

現在の物件
ビオール大阪大手前タワー
ビオール大阪大手前タワー
 
所在地:大阪府大阪市 中央区糸屋町1丁目39番(地番)
交通:大阪市営谷町線谷町四丁目駅から徒歩3分
総戸数: 306戸

ビオール大阪大手前タワーって?Part2

2: チェッチェコ 
[2006-08-21 22:20:00]
匿名はんさん新スレ立ち上げ、ありがとうございます。
ただいま私、資金繰りに奮闘中・・・
落ち着いたら、また、情報交換に参加しますネ!
3: 近所在住 
[2006-08-22 00:21:00]
新スレ立ち上げ ありがとうございます!
チェッチェッコさんもがんばってください。
今日、客先の近く(御堂筋本町)で立ち話していたとき
たまたまビオールが一直線に見える位置に立っていて、
「アレ、買ったんです!」と言いたくてウズウズしてしまいました。
4: 匿名はん 
[2006-08-25 06:17:00]
阪神高速をよく使うのですが、購入者の私ですらビオ-ルを1発で見つけることは難しいです。
それはシティ-タワ-大阪とNHKがまず目に入るからです。 阪神高速東大阪線で生駒から大阪に向かう時でも、ビオ-ルの向こうにあるシティ-タワ-のほうが背が高くそちらに目が行きます。松原線などから見るとNHKのどでかい図体に目が行きます。北・西方面からは他のビルが邪魔してほとんどよくわかりませんね。(運転しながらなので)
まあしょうもない話ですが、最近書き込みが内容なのでちょっと雑感を書いてみました。
5: 匿名はん 
[2006-08-25 09:19:00]
大阪市内はまだタワーマンションが続々建築中ですね
6: 1番 
[2006-08-25 12:02:00]
いよいよ入居まで6ヶ月ですね 契約してから1年半 結構長かったですがこの書込みのページのお陰で気持ちを逸らすことなく過ごせました。立ち上げてくださった方に感謝です。入居後も情報交換や発展的な意見交換の場になればいいですね。匿名ですがここには他人に対する誹謗中傷や無関係な書込みがないのが本当に嬉しいです。今まで800近くの書込みがありましたがおなじ方が何度も書かれています。実際、入居予定者の中でこのページを見ている方は何人ぐらいでしょうか?そこで提案ですが入居予定者の方は名前に通し番号をつけでレスしてみませんか 言いだしっぺの私が1番を頂きますので この提案に賛成していただけましたら続いてレスされる方は名前欄に2番と書いていただけませんか。いままで読むだけでレスしたことのない人も是非ご協力下さい。私の予想では20人位でしょうか・・・
7: 2番ゲット 
[2006-08-25 16:26:00]
私は40台に突入したとこ、ファミリ−で入居予定です。
8: 3番 
[2006-08-26 00:36:00]
ところで前に話題になっていた洗濯機のスペースのことですが、うちは設計変更の時に今のままではドラム式のは入らないと言われて後ろの壁を数センチさげてもらいました。最初から入るように設計してくれたらよかったのにと思いますが・・
9: 4番 
[2006-08-26 03:18:00]
死に番は私が引き受けました。私は40代半ば、夫婦2名で入居します。子供ナシ。
洗濯機、ほんとですねえ。3番さんは早くに気が付かれて設計変更に間に合ったんですね。
家電買うのもサイズを確認しないといけないですね。
私は洗濯機もですが、キッチンにヘルシオを置くスペースをどうしようかちょっと悩んでいます。
上部30cm以上空間が必要だそうで。
10: 5番 
[2006-08-26 16:05:00]
大阪城を散策しました。多門櫓からみたビオール、本当に素敵ですね。購入してよかったとつくづく思いました。大阪城公園は最近きれいにしたため、トイレやカフェも出来て、印象が明るくなりました。
11: 匿名はん 
[2006-08-27 10:34:00]
40階のスカイコリドーの鉄骨組が出来てきましたね!
12: 6番 
[2006-08-27 12:56:00]
私も前々からこの書き込みは入居予定者のうち何人ぐらいが参加しているのかなって気になってました。夫婦と大学生2人で入居予定です このページでのやり取りが管理をいい方向にする動きになればいいなっと思います
13: 匿名はん 
[2006-08-27 13:09:00]
堺筋の備後町の交差点からビオールがほぼ東に見えます。いいランドマークですね。
14: 匿名はん 
[2006-08-27 13:33:00]
堺筋の備後町の交差点から正面東にビオールがきれいに見えます。タイルのディテールが美しいですね。
15: 匿名はん 
[2006-08-27 14:26:00]
13が上手くは言っていないと思って14を再度入力すると二重になってしまった。紛らわしくてすみません。
16: 7番 
[2006-08-27 14:29:00]
ラッキー7をいただいてしまいました。現在単身者です。最初の頃にレスしたこともあったんですが、最近は拝見するばかりで。ちなみに現在環状線で通勤中ですが、京橋〜森之宮の間でもいろんな障害物の間からもビオール見えます。朝夕の元気の元です(笑)ホントに良いマンションにしたいですね、よろしくお願いします。
17: 8番 
[2006-08-27 15:21:00]
これまで読ませていただくばかりでした。何人くらいの方がこの掲示板を読んでおられるのか私も興味があります。夫婦で入居予定です。よろしくお願いします。
18: 9番 
[2006-08-27 15:30:00]
これまでにちょこちょこ書き込みさせてもらってます。
うちは夫婦(30代前半)+ちび1人で入居予定です。
よろしくお願いします。
19: 10番 
[2006-08-27 17:26:00]
キリ番いただきます。
うちは、30代前半の夫婦です。
10月に家族が1人増えますので、3人で入居の予定です。
ビオールの住人は良識ある人が多そうなので安心しています。
永く住める良いマンションにしたいですね。
20: 10番 
[2006-08-27 18:55:00]
マチダスのサイトで入居後の食事処を探索中!
http://www.matidas.com/index.html
我が家は女(!?)2人で入居予定です。
多忙な身なので、外食中心になりそうです。
我が家には、キッチンは果たして不必要では・・・???
皆様、よろしくお願いいたします。
21: 11番 
[2006-08-27 18:56:00]
ご免なさい!重なりました。10番→11番ですね!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる