オリックス不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「The Tower Osaka(ザ・タワー大阪)はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 福島区
  6. The Tower Osaka(ザ・タワー大阪)はどうですか?
 

広告を掲載

mm [更新日時] 2008-02-25 22:46:00
 

六本木ヒルズを意識した(!?)超高層マンション「The Tower Osaka」について情報をください。

所在地:大阪府大阪市福島区福島1丁目1番8(地番)
交通:東海道本線JR西日本) 「大阪」駅 徒歩13分
    東西線 「新福島」駅 徒歩3分
    阪神本線 「福島」駅 徒歩3分

[スレ作成日時]2006-05-30 22:59:00

現在の物件
The Tower Osaka
The
 
所在地:大阪府大阪市福島区福島1丁目1番8(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 大阪駅 徒歩13分
総戸数: 556戸

The Tower Osaka(ザ・タワー大阪)はどうですか?

1182: 契約済みさん 
[2007-11-24 15:28:00]
1179のIPアドレスの投稿をした者ですが、ここは不動産関係の掲示板なので、それにしては異分野のことに関する投稿文が長すぎたと思い削除依頼を出しました。「自宅サーバー」と言うキーワードでYahoo!とかを検索していいただけましたら、山のように情報がありますので詳しいことはそちらでご確認いただけましたら幸いです。
1183: 匿名さん 
[2007-11-24 19:19:00]
安心いたしました。
サイトの信頼性に"?"がつくところでした。
1184: 契約済みさん 
[2007-11-25 03:16:00]
信頼性ってなんのことですか?
1185: 契約済みさん 
[2007-11-25 09:26:00]
1180です。
1183の匿名さんがおっしゃられている「信頼性」とはおそらく、マンション販売会社にとって明らかに都合の悪いこと(今回はグローバルアドレスのスペックダウン)が掲載されると、どこかから横槍が入ってそのような書き込みは削除されてしまい、偏った意見しか掲載されないという意味での信頼性ではないかと推察しますが。
違っていたらすみません。
1186: 匿名はん 
[2007-12-04 19:32:00]
竹中工務店で労災隠し、作業所長が下請けに指示…大阪
大手ゼネコン「竹中工務店」(本社・大阪市)の作業所長(52)が大阪市福島区の超高層マンション建設現場で起きた労働災害を隠したとして、大阪地検が11月29日、作業所長と同市西成区の下請け建設会社「エアーテック」社長(36)、法人としてのエアー社を労働安全衛生法違反で略式起訴していたことが1日、わかった。

 近く罰金刑が通知されるとみられる。マンションは大規模再開発事業の中核施設の一つで、作業所長は大阪・西野田労働基準監督署の調べに「大阪を代表するような大事業の現場で事故を起こしたことにしたくなかった」と供述している。

 労基署の調べでは、建設中のマンション「ザ・タワー・オーサカ」(地上49階・地下1階)で3月12日、生コンクリートを下階に流し込むホース(直径約20センチ)の留め金が外れて28階から落下し、10メートル下の25階にいたエアー社の男性作業員(26)を直撃。作業員は腰や足に大けがをした。作業所長は、自分が作業所長を兼ねる別の解体工事現場で労災が起きたと虚偽報告するようエアー社社長に指示。社長は、指示通りに記載した「労働者死傷病報告」を労基署に提出した疑い。エアー社社長は「今後のこともあるので断れなかった」としている。

 負傷した作業員は労災保険の適用を受けていて、大きな不利益はなかったが、労基署に「不正があった」と申告があり、発覚した。

 現場は、大阪大病院跡地2万1000平方メートルを複合型の都市拠点として整備する「水都・OSAKAαプロジェクト」の事業エリア。マンションは2005年10月着工、08年6月下旬に完成予定。

 竹中工務店広報部の話「こういう結果になり、誠に申し訳ない。作業所長に特段のプレッシャーがあったとは認識していない」

(2007年12月1日14時33分 読売新聞)
1187: 匿名さん 
[2007-12-05 12:23:00]
阪大病院跡地ですしね。何が起きても不思議ではありませんよ。亡くならずに本当によかったですね。
1188: 契約済みさん 
[2007-12-21 17:18:00]
マンション部分のクレーンがいつの間にか1基解体されてましたね。
1189: abc 
[2007-12-21 20:11:00]
来年5月に朝日放送が店開きでビックイベントを用意しているそうです
又同時に隣接にある商業施設.スポーツジム.文化ホールがオープンして大阪の人気スポットになります.イカリ.コナミ.慶応が進出が決定しております.周辺の地価相場が去年に比べて3割アップです
1190: 匿名はん 
[2007-12-23 04:10:00]
いぇーい!いぇーい!イカリに決定したんですね!!嬉しぃ!!
1191: 英雄 
[2007-12-23 06:38:00]
スーパーはドンキホーテと聞きましたが.真意は分かりません.朝日放送は650人.検察庁は1000人 マンションは560戸 高級賃貸は100戸 又商業施設は200人 ちょっとしたミニータウンになり5月の街開きが楽しみです そして慶大の聴講生が250人が増えます 情報筋によりますとイカリが入店するみたいです 正式な発表は2月ころになるみたいです
1192: 匿名さん 
[2007-12-23 17:36:00]
高級賃貸って14階なのに100戸もあるんですか?
1193: 匿名さん 
[2007-12-24 00:17:00]
ジムはコナミではなくゴールドですよ。
すべてのレスが本当のこととは思わないほうが。。。
1194: abc 
[2007-12-25 05:10:00]
スポーツジムのゴールドが入店するって本当でしやろうか.外資系のジムで世界最大ですね.それが実現すると鬼に金棒です
1195: PiPi 
[2007-12-25 22:27:00]
クレーンが2→1台になったとの話題がありましたが、その画像を。。
クレーンが2→1台になったとの話題があり...
1196: abc 
[2007-12-26 04:48:00]
先日 テレビで朝日新社屋の特集をしておりましたが.記念行事として来年5月頃にビックイベントがラインアップしておりたのしみですね.西日本の最大報道局朝日テレビ前進あるのみです
1197: 契約済みさん 
[2007-12-29 12:28:00]
ザ・タワー大阪の住戸内の内装が購入者用HPで公表されていますね。
何か普通です。


朝日放送新社屋概要(動画あり)が見られます。街開きは5月2日に確定。
http://www.asahi.co.jp/new/

医療モール情報が見られます。
http://www.dr-kaigyo.com/suito/index.html
ザ・タワー大阪の住戸内の内装が購入者用H...
1198: 契約済みさん 
[2007-12-29 12:33:00]
__
__
1199: PiPi 
[2007-12-30 20:19:00]
内部の写真は2枚だけでしたね。
内廊下の写真などがあると雰囲気がわかるかと思ったのですが。
まだ、照明がないので内廊下は写真があっても雰囲気はわからないか??

でも、何か普通っていうのがわかるような気がします。
1200: 契約済みさん 
[2007-12-31 13:47:00]
逆に、変でなくて良かったです(笑。
1201: 匿名さん 
[2008-01-02 19:58:00]
いよいよ引き渡しの年になってきましたね。

周辺施設もかなり建築されているみたいですね。

福沢諭吉生誕の地ですから金運もいいでしょう。

皆様よろしくお願いします。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる