横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「【川崎駅】周辺に住もう!!!」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 【川崎駅】周辺に住もう!!!
 

広告を掲載

ナゾーラ [更新日時] 2010-07-25 02:01:25
 
【沿線スレ】川崎駅周辺の住環境| 全画像 関連スレ RSS

川崎駅周辺は非常にエキサイティングかつエネルギッシュな街である。首都圏第三の大都市であり京浜工業地帯の中核都市である川崎市の表玄関であり、また東京・横浜に通勤・通学する多くの人が居住する街でもある。さらには競輪・競馬・歓楽街があり、外国人も多く居住するなど多様な顔をもった街である。最近駅周辺の再開発が進み、利便性が向上するとともに居住者も増えてきた。今後も川崎駅は東口整備や北改札口整備など再開発は続けられる。また、羽田空港拡張国際化を受けて羽田空港へのゲートウェーとしての役割も期待される。今週発売の週間東洋経済4/3号の、「住みたい駅力ランキング」では首都圏ダントツのナンバー1に選ばれた。1位川崎駅89.10点、2位川口駅72.65点、3位恵比寿駅72.22点、4位新浦安駅71.00点・・・・・9位武蔵小杉駅68.00点。川崎駅周辺の魅力と将来について語り合いましょう。

[スレ作成日時]2010-03-30 00:41:14

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

【川崎駅】周辺に住もう!!!

61: 匿名さん 
[2010-04-08 00:07:26]
まあ、こういうスレをつくらずともどんどん川崎駅周辺に人は集まってくると思うが・・・
63: 匿名 
[2010-04-08 00:54:10]
川崎の風俗でお父さんすっきり。これで家族も円満だな。
64: 匿名さん 
[2010-04-08 01:22:28]
>>63
こういう思い込みがまだあるせいで川崎は便利なわりにまだ安く買える。しかし、こういうイメージが薄くなってくると川崎駅地価物件は価格が上昇し、そしてなかなか値が下がらなくなってくるだろう。

ラゾーナは確か成田空港ターミナルをのぞけば日本一の売上。他にもミューザ、アゼリア地下街、川崎ビー、シネマコンプレックス、駅2~3分以内に多々施設があって川崎駅でなんでもそろってしまう。
にもかかわらず、おまけに品川9分、横浜13分の立地。羽田も近い。

外野がどうケチをつけようが、この街の利便性は不動。西口駅前の整備は終わり、さらに、まだ東口駅前の改良工事、改札口の増設、駅商業施設の拡充ととどまるところを知らない。

変な一昔前のイメージにとらわれない自分なりの基準を持っている人は、この街に好条件がそろっていることに薄うす気付きはじめていて、駅力ダントツ1位を身を持って体現している。
66: 匿名さん 
[2010-04-08 08:36:59]
川崎の立地は昔から変わらず。何をいまさら便利さをアピールしてるのか理解できん。世間知らずの子どもか!?

東京への通勤便利さを声高に叫ぶなら、当然ながら東京に住んだ方が便利!

東京に住めない貧しい人がここで川崎をアピールしてる?
川崎市民として悲しくない?
69: マンコミュファンさん 
[2010-04-08 13:07:25]
あのさ…
東京っつったって 色々あるよねぇ…
70: 匿名さん 
[2010-04-08 14:39:40]
残念だが、所詮、川崎市。
川崎駅も小杉も新百合も。
72: 匿名 
[2010-04-08 19:47:19]
ブルーシート村上等で買ってんだろが。
74: 匿名さん 
[2010-04-08 22:47:57]
>>66
東京への通勤利便性を声だかに叫んでいる?それは武蔵小杉のことでは?

都内で川崎駅より徒歩圏内の商業施設が充実している駅は少ない。

そういう駅は、せいぜい新宿、渋谷、池袋、六本木、ってとこかな?
世田谷区、杉並区、江東区、江戸川区、荒川区、などなど論外、圧倒的に川崎に負けてる。
川崎より便利な街じゃないと都内には住みたくはない。
78: 匿名さん 
[2010-04-08 23:27:43]
川崎駅周辺住民だがやはり横浜駅周りの方が充実してると思う。
79: とおりすがり 
[2010-04-08 23:35:27]
駅周辺の商業施設充実度は横浜の方が上だが、利便性(店舗間の移動容易性等)ではUnder One Roofで何でも
そろうラゾーナを筆頭に川崎駅の方が上だろう。それに横浜駅に駅から徒歩10分以内のマンション・戸建てなど
あまり無いのが現実。一方川崎駅では西口は徒歩10分以内のマンション・戸建ては数多いし、徒歩20分以内だと
かなりの数になる。
80: 購入経験者さん 
[2010-04-08 23:49:07]
この掲示板おかしいね。さっき横浜より川崎のが優れている?みたいな書き込みした人の書き込み削除して、川崎を風俗とか便所みたいな書き込みは残して明らかに変だね。まあもうこんな糞掲示板には二度と書き込みしないが。
81: 匿名さん 
[2010-04-09 02:39:07]
東京郊外出身で充分環境の良い住みやすいところでした。その後川崎に数年間住みました。
現在横浜在住ですが、どちらもエリアによります。
東京の歌舞伎町や六本木など治安の悪い所には住みたくありません。
川崎でも同じです。田園都市線添いが最寄り駅の川崎宮前区などはむしろ
都内の下町より綺麗で住みやすいところでたまプラすぐ側の人気エリアです。

地方にいる高齢者の方々が東京は人の住む場所ではない。と信じ込んでいる場合もあるようですが
川崎駅前に対するイメージもそれと似た感覚を覚えます。
ですが、住めば都なんでしょう。しかも確かに便利です。そして柄の悪い人がいるのも確かです。
実情を知らないで語るのであれば、私からしたら地方はどこもあえては住みたくない所ですよ。
そう言われ嫌な気分になる方もいるでしょう。
それと同じなんですよ。

82: 匿名さん 
[2010-04-09 07:47:02]
川崎は正直駅の西側と東側で大きくイメージが異なってしまう。
西側は近年本当によくがんばった、と拍手を送りたい気持ちだよ。
83: 匿名 
[2010-04-09 08:14:11]
西側でも川まで出ると節句すると思う。
84: 匿名 
[2010-04-09 08:17:19]
×節句◯絶句
iPhone変換失礼。
85: 匿名 
[2010-04-09 08:17:38]
この掲示板の人は何故に風俗を差別するのか。
本当はお世話になってるくせに。
86: 匿名 
[2010-04-09 08:23:36]
それが好きで住んで居る人もいるでしょうね。
オススメのお店は何処ですか。
87: 匿名 
[2010-04-09 10:16:19]
風俗が無かったら性犯罪は膨大に増加。
88: 匿名 
[2010-04-09 10:22:10]
ヴァーチャルを規制して、
リアルの性犯罪を増やそうとしている
フェミニスト政治化と同じですね。
89: 匿名さん 
[2010-04-09 12:22:00]
>西側でも川まで出ると絶句すると思う。

多摩川べりテラスハウス
敷金礼金なし、家賃、固定資産税等無料、ただし、電気水道等の設備なし

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる