横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「【川崎駅】周辺に住もう!!!」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 【川崎駅】周辺に住もう!!!
 

広告を掲載

ナゾーラ [更新日時] 2010-07-25 02:01:25
 
【沿線スレ】川崎駅周辺の住環境| 全画像 関連スレ RSS

川崎駅周辺は非常にエキサイティングかつエネルギッシュな街である。首都圏第三の大都市であり京浜工業地帯の中核都市である川崎市の表玄関であり、また東京・横浜に通勤・通学する多くの人が居住する街でもある。さらには競輪・競馬・歓楽街があり、外国人も多く居住するなど多様な顔をもった街である。最近駅周辺の再開発が進み、利便性が向上するとともに居住者も増えてきた。今後も川崎駅は東口整備や北改札口整備など再開発は続けられる。また、羽田空港拡張国際化を受けて羽田空港へのゲートウェーとしての役割も期待される。今週発売の週間東洋経済4/3号の、「住みたい駅力ランキング」では首都圏ダントツのナンバー1に選ばれた。1位川崎駅89.10点、2位川口駅72.65点、3位恵比寿駅72.22点、4位新浦安駅71.00点・・・・・9位武蔵小杉駅68.00点。川崎駅周辺の魅力と将来について語り合いましょう。

[スレ作成日時]2010-03-30 00:41:14

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

【川崎駅】周辺に住もう!!!

200: 匿名 
[2010-04-20 16:54:10]
川崎でも横浜でも小杉でも、どうでも良くないですか?

どちらも所詮、神奈川なんですから。
201: 匿名 
[2010-04-20 17:02:33]
それ言っちゃ御仕舞いよ。神奈川版なんだから比較されて当然。
202: 匿名さん 
[2010-04-20 17:04:43]
ちょっと前まで金沢区にいました。同じマンションで、横須賀から移って来た人がとても嬉しそうにしていたのが印象的でした。。横須賀は人工減少が続いているようです。これも歴史的必然でしょうかね。。
203: 匿名さん 
[2010-04-20 17:12:16]
>>200
ぷっ、神奈川のスレで神奈川の街が比較していて当たり前。
どこの田舎から来たか知りませんが

神奈川、気になっちゃう感じですか〜!
204: 匿名さん 
[2010-04-20 17:27:41]
>>199
ははははは、川崎市民が都会志向?面白いっ!東京行くだけで?都会志向?(笑)
幸せな頭ですねっ!同じ事を埼玉・千葉も言ってそ〜。
都会志向=東京への憧れなんですかぁ?

だいたい自信満々に幸区民って!どこだよそれ!?市内では有名なんですかぁ?
何駅ら辺か説明お願いしまーす。

205: 匿名さん 
[2010-04-20 17:37:44]
ああ、ごめんごめん。よーく見たら[都内志向]って書いてある!
それも千葉・埼玉が言ってそぉ〜!ならいっそ都内に住んじゃえばいんじゃな〜い?
206: 199 
[2010-04-20 18:12:59]
>>204
幸区は川崎では一番小さくて存在感もない区かな。。。
一昨年、川崎西口に引っ越したけど、実家が塚越ってとこだから、
市内に家買うのは地縁もあって利にもかなってるんだよ。
上を見れば切りがないけど、都内は買うには自分には高いかな。
川崎は良くも悪くも昔から良く知ってるし、どこも住めば都だよ。
207: 匿名さん 
[2010-04-20 18:37:53]
横浜も川崎も山側は横浜の方がはるかにド田舎ですね。
しかし海側は横浜にはかないません。
港町横浜ですからね。
川崎の海側は…民度低いし。

元山側の横浜市民で現在は海側の川崎市民より
208: 匿名さん 
[2010-04-20 18:43:35]
蒲田つうか京浜東北の海側も都内には違いないけど~w
209: 住人 
[2010-04-20 22:09:54]
川を渡ればそこは東京~。
利便性を満喫するしかないですね。
210: 匿名さん 
[2010-04-20 22:26:14]
ハマカッペさん達は映画はどこで観ます?
211: 匿名さん 
[2010-04-20 22:42:06]
幸区が存在感ないなんて(笑)あなた引きこもりですか。一度ラっゾーナへおいでやす〜。
212: 匿名さん 
[2010-04-20 22:54:47]
>>210
徒歩5分くらい行ったところに109シネマがあるのでそこで観てます。
レイトショーだと空いてるし、安いからいいですよ。
213: 匿名さん 
[2010-04-20 22:55:43]
皆様、市外の様々な地域から当板にお越しのようで、有難うございます。

幸区は存在感薄いですよ、確かに。
市内で人口が一番少ない区ですから。

明治天皇が行幸されたから幸(御幸)という地名が付けられた、
なんて誰も知らないだろうなあ。
214: 匿名さん 
[2010-04-20 23:13:38]
207
y市の海側十分にやばいです。寿町、中華街、曙町、黄金町あたりは物騒すぎます。
215: 匿名さん 
[2010-04-20 23:25:51]
>214
なんで中華街がやばいの?
かばさき市をはじめ、日本全国から観光客がやってくるよ。

ちなみに曙町は合法の安全な風俗街。
堀の内の方が怪しい。
あと黄金町ガード下、もう摘発で無くなりましたから。

寿町を物騒と嘆く前に、かばさき市の競輪、競馬場近所の物騒さを嘆きなよ

216: 事情通さん 
[2010-04-20 23:50:42]
堀の内はコリアン893が仕切ってるから、筋は悪いよ。

ただでさえ、同区出身で民主党市議団の団長の飯塚さんって人は、
コリアンびいきの外国人参政権推進派で、
先日も韓国の姉妹都市に名誉市民称号で買収されちゃったから、
川崎市役所なり市議会があそこを解体するのは政治的に難しいかもね。
217: 匿名さん 
[2010-04-21 00:00:34]
へぇー、川崎が横浜のことをとやかく言える程エラくなったんだぁ。

俺の知ってる川崎の奴らは横浜でも都内でも下向いて歩いてるよ。

川崎の自分らがこんなとこ居るの場違いで恥ずかしいんだってW

川崎は都内と横浜のただの間としての存在価値なんだから慎ましく暮らせよ!
218: 匿名さん 
[2010-04-21 00:03:05]
川崎って物騒でおっかない場所なんですね。
今まで公害とギャンブルだけの街だと勘違いしていていました。
219: 匿名さん 
[2010-04-21 00:07:27]
>>212
イイトコ住んでんね。
そういえば桜木町の駅前に新しくシネコン出来てたね。
確か、県下最大だったね。

んで?川崎市民はどこで観てんの?
っていうか、映画観る文化あんの?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる