東レ建設株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「フォレシアム (川崎グリーンメガ) 住民版【4】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 中瀬
  7. 3丁目
  8. フォレシアム (川崎グリーンメガ) 住民版【4】
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2010-05-21 22:19:41
 

住民同士で有意義な情報交換を心がけたいですね♪
共同生活レベルの愚痴や不満は荒れるもとですので、個別に管理会社へ相談しましょう!

過去スレ
【1】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2900/
【2】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2760/
【3】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50076/

物件URL:http://www.kawasaki777.com/
所在地:神奈川県川崎市川崎区中瀬3丁目20-37(地番)
交通:京急大師線 「東門前」駅 徒歩3分
売主:東レ建設
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2010-03-14 18:00:16

現在の物件
フォレシアム
フォレシアム  [【先着順】]
フォレシアム
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区中瀬3丁目20-37(地番)
交通:京急大師線 「東門前」駅 徒歩3分
総戸数: 777戸

フォレシアム (川崎グリーンメガ) 住民版【4】

939: マンション住民さん 
[2010-05-12 23:01:10]
見たことあるけどセンスいいのかな?
940: 匿名 
[2010-05-12 23:48:14]
ほら、荒れてきた。また削除だよ。もうやめたら?申し訳ないけど、AB棟の住民は知らないよ、そんな家があるの。それに、関心もないから。
941: 入居済み 
[2010-05-12 23:52:15]
まぁまぁ、みなさん、穏やかなコミュニケーション取りましょうよ。
942: セラピスト 
[2010-05-13 00:01:02]
こういうやりとりは、書き込む人達それぞれの心にストレスをうみますので、各ご家庭が、それぞれ平和で幸せである事が一番大切な事だと思って、近隣のご家庭とうまく距離感を持たれながら、穏やかに暮らすことを考えては如何でしょうか?
943: 匿名 
[2010-05-13 02:41:18]
>>939

ごく普通
944: 住民 
[2010-05-13 09:54:20]
カードキーの再登録をした方いらっしゃいますか?
宅配BOXなども特別な手続きなしに変更前同様問題なく使えるのでしょうか?
945: 住民 
[2010-05-13 10:13:14]
フィルターについて、
うちは汚れてきたら百円均一のフィルターを切って使う予定です。
946: 匿名 
[2010-05-13 14:26:26]
フィルターは○ス○ンでも扱ってますかね?
947: 住民 
[2010-05-13 15:19:45]
フィルターはダス○○でも扱っていますよ。
HPをご覧ください。
948: 住民 
[2010-05-13 15:25:30]
944さん
うちもカードキー登録しましたが、宅配BOXも問題なく使えてます。
949: 住民 
[2010-05-13 18:15:53]
948さん
貴重な情報ありがとうございました。
これで心置きなく変更登録できます。
950: 住民さんC 
[2010-05-13 22:04:32]
先程チャイムが鳴り、エ〇セル販売がフィルターの説明とやらに来ました。(汗
もうすぐ夜10時ですよ!?
主人が猛烈に怒り追っ払いましたが。
子供は寝ていたのに「何事!?」と起き出すし...
そういえば前回もこれくらいの時間に来たっけ...
いちいち寝る前にチャイム音消さないといけないんでしょうか、まったく...
951: マンション住民さん 
[2010-05-13 23:31:43]
950さん
うちなんて1日に3回も来ました
かなり怒って
「何度断ればいいんだ!」
と言ったら、新人なので何人かで訪問をかけております・・・と
いっつもエントランス前のインターフォンに張り付いていますよね
「一度お断りしているんで、今後もうこなくて結構なので訪問履歴表でも作製してください」
「一年に何回断ればいいんだ。本当に迷惑」
といったら申し訳なさそうにしていました
何度もめげずに訪問するのも営業の仕事といえばそうなのですが
時間や約束も無視して訪問する会社自体に問題がありますよね
そもそも、そんな会社から買おうとさえ思わない
952: 匿名 
[2010-05-14 14:12:55]
うちには来ないなぁ
953: 匿名 
[2010-05-14 15:51:59]
うちは、「もう注文しましたよ!」
と適当に行ったら、来なくなりましたよ!
954: マンション住民さん 
[2010-05-14 16:07:47]
すばらしい!
955: マンション住民さん 
[2010-05-14 17:37:03]
きたよー
たった今
エクセル販売

しつこいって
と、言わせてもらいました(笑)
956: マンション住民さん 
[2010-05-14 19:03:44]
C棟住民ですが、入居した頃一度来た気がしますが
それから一度も来てません。夕方からずっと家にいるのに。なぜだろー
957: 入居済みさん 
[2010-05-14 23:08:16]
「エクセル販売」で検索ボックスに入力すると、キーワードの第一候補が“悪徳”だもんな。
958: 住民さんA 
[2010-05-15 19:02:08]
げげー
そうなんですか?

確かに、訪問の仕方が問題ありき

川崎営業所があるみたいですが
電話をして
何回もくるな!っていいたいくらいです
管理人に通告して、出禁とか・・・
ても敷地外(インターフォン)営業だからなー
959: 入居済みさん 
[2010-05-15 19:59:43]
今日も京都ナンバーの車が駐車しています。
ここの住人かな?それとも部外者??
960: 住民さんC 
[2010-05-15 21:53:45]
「京都」ナンバー
白の車、ありましたねー

なんなら、明日の総会で話題が出ないですかね

気が付いたことを入れられる目安箱(古い??)
のようなものがあればいいんですが、直接管理人となると
言いたくても、なかなか言えないもどかしさがあります
961: マンション住民さん 
[2010-05-15 23:55:57]
>>959
京都ではマンションのエントランスに一日中停めるのは当り前のことなんですよ、きっと。
だから京都ナンバーの例の白い車の人は悪気はないんですよ、きっと。
962: 匿名 
[2010-05-16 00:04:04]
悪気ないなら尚更悪い。反省ないのは最悪行為。
963: 匿名 
[2010-05-16 00:57:53]
地方の習慣とか、関係ないでしょ?やっちゃいけない事を平気な顔してやってるのは、悪い事!違反してるの!こんな事毎回やられてA棟住民の中には迷惑している人達、沢山いるんじゃない?以前も京都ナンバーの駐車の件、出てきてたしさ。悪気ないって感じしない。むしろ、開き直ってる感じに思える。
964: 住民さんA 
[2010-05-16 02:48:07]
明日の総会って何時からでしたっけ・・・??
忘れてしまいました。。。
どなたか教えてください!
よろしくお願いします。
965: 匿名 
[2010-05-16 09:24:35]
10時からでしたよ、確か。。。
966: 住民さんA 
[2010-05-16 09:33:15]
ありがとうございます!
申し込み用紙に書いてあったんですよね確か。
すでに9時でしたら間に合っていませんね(汗)
967: 住民さんC 
[2010-05-16 16:27:44]
総会お疲れ様でした
777世帯ありながらも出席率が想像していたよりも低かったです
(あくまでも勝手な想像でしたが)

役員のかた、本当にお疲れ様でした
ホントに大変ですよね
ありがとうございました

これからもよりよいマンションになるよう微力ながら頑張ります!
968: 入居済みさん 
[2010-05-17 15:03:25]
>959さん

以前から休みになるとずっと停めている車ですよね。
祝日が絡んだりすると決まって停めてますね。

C棟の方が入居される前は来客用駐車場はシャッターゲート内部の駐車場でしたが
そこにも無断駐車をしていることがあり、さすがに目に余ったので
管理事務所に言いに行きました。
特に対応はしていただけませんでしたが・・・

そのほかにもHOMESの駐車場に夜中に1台だけポツンと停めてあるので
不思議に思ったら京都ナンバーの例の車でした。

きちんと有料駐車場に停めている人に対して非常に失礼だと思いますよ・・・
969: 住民さんA棟 
[2010-05-17 16:27:16]
昨日の総会、仕事の都合で参加できませんでした。
どうでしたか?

議題になっていた内容の結論の結果は何かしらの形で
知る事ができるのでしょうか?
(一応、委任状を提出しておりますが・・・・)

ところで、理事会役員の方々の任期は2年ですか?1年ですか?
1年目は抽選でしたら2年目以降はどのような形で決まるのでしょうか?
970: マンション住民さん 
[2010-05-17 18:30:04]
京都ナンバーの車、フォレシアムだけではなくホームズでも違反をしているってことですよね?
もう警察に届け出てもよいレベルなのでは。。
971: マンション住民さん 
[2010-05-17 18:45:39]
フォレシアムの共用スペースだけでなく、ホームズの無料駐車場なども転々と駐車しているって事ですよね?
それって単にフォレシアムの住人の来客ではないのでは?
駐車場の無い近隣の戸建ての友人が遊びに来た時に、気軽に停めてるのではないでしょうか?
相当、悪質ですよね。
972: 入居済みさん 
[2010-05-17 20:15:06]
総会は、管理室にいけば議事録が閲覧できる状態になっております
特に、もめごともなく(あっては困りますが)
予定の12時は過ぎてしまいましたが終了いたしました

ただ、やはり住民の方が役員をなさってくれているので
その場で明確な返答は出来ないものが多いです
(これは仕方のないことです)

本当に個人的な意見で申し訳ないのですが、総会でちょっと思ったことは
対役員 のような強い口調で質問なさっているかたがいらっしゃいましたが
役員さんも住民の一人です
自分らもゆくゆくは輪番制などでいずれは回ってきます
言葉は選んで、強く押しつける・ぶつける質問ではなく
「~が気になったのですが・・・」
「~がちょっと困っているのですが・・・」
等、気遣いの姿勢も必要かと夫婦で思いました


違法駐車の件ですが、これこそ何か張り紙をフロントガラスに添えて欲しいですね
本日も、ご丁寧にミラーをたたんでA棟エントランス下におります
これは、多くの声が必要です
どうか、お見かけしたかたABC棟関係なく管理室への意見をお願いいたします
さっそく我が家も注意して明日にでもお願いに行きたいと思います
973: 住民でない人さん 
[2010-05-17 22:59:29]
フォレシアムさんの防災訓練って何時行われているのですか?

974: マンション住民さん 
[2010-05-17 23:38:02]
973さん
2009年度は防災訓練はありませんでしたが
2010年は防災担当を設け、訓練があるそうです
975: 住民でない人さん 
[2010-05-18 02:03:05]
>>974

早速の返信ありがとうございます。

フォレシアムさんの場合は防火管理者が各棟1名はいるので
うらやましいです。
976: マンション住民さん 
[2010-05-18 21:14:31]
すいません。C棟の者です。クリーニング店について質問です。

引っ越してから、宅配クリーニングサービスを利用しています。とても便利なサービスなのですが、値段がネックで、毎月支払いの請求書を見てガックリしています。

以前は都内に住んでいたのですが、ワイシャツが85円でした。コートも600円以内で収まっていたので、こちら(川崎市)の値段の高さにビックリしています。アイロンをかける時間がないので、クリーニングを多用。
よってトータルで考えると結構な金額になります。


多少、距離があってもよいので、安いクリーニング店を教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

先日、川崎からの終電を逃したので、だんなと徒歩で帰ってみました。1時間弱ほどかかりましたが、土地勘がない私たちには、よい機会でした。
今後、2度と歩いて帰ることはないと思いますが・・・。
977: マンション住民 
[2010-05-19 16:57:23]
初めまして。
引越て来たばかりで解らないので、どなたか教えて下さい。

フォレシアム生活のしおりには『リサイクル(資源回収)』が『収拾日…随時』とあります。
所が、家の前に出しておいてもしばらく回収されません。
これは『ゴミ置場に回収場所があって、自分でゴミ置場まで行けば随時』という意味なんでしょうか?
出しておいてもそのまま残っているのは、資源集団回収事業者が不定期で来るからしばらく回収されないんでしょうか?
いつまでも出しっぱなしにしているのもご近所さんに『あの家、分別できてないから回収されなかったのかな?』と思われそうで気になります。

基本的な事で申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。
978: マンション住民さん 
[2010-05-19 17:23:55]
977さん

ゴミ出しの件ですが
燃やせるゴミ(火・木・土)
ビン・カン・ペットボトル・電池(金)
のみ9時から回収サービスです
(ちなみに、カン・ペットは同じ袋で可です)

ダンボール・雑誌・新聞紙・燃やせないゴミ・その他は各自随時ゴミ置き場へ・・・
979: 入居済みさん 
[2010-05-19 21:59:43]
お話し中すみません、ちょっと良いですか?

C棟のエントランスを入ってすぐのオブジェ。
あれ、人が逆さになった時の脚にしか見えません。
「犬神家の一族」の“湖に浮かぶ足”を思い出します。
980: 匿名 
[2010-05-19 23:13:58]
だから何??
そんなくだらんネタはブログかチラシの裏にでも書いてくれ
981: マンション住民さん 
[2010-05-19 23:19:56]
>972さん

今も京都ナンバーの白ウイッシュと足立ナンバーのシルバーヴィッツ(レン
タカーのステッカー有り)の2台がA棟エントランスに駐車していたので、
管理室の警備員に苦情を言って来ました。

警備員も認識はしているものの、過去に張り紙などをしたら、逆ギレされたと
のことで、今は静観することにしているとのこと。もし、朝まで停車していた
ら警察に通報することを検討するとのこと。

その警備員は、管理組合なり理事会にて、一定のルールを設定してもらえれば、
それを根拠にもっと積極的な対応ができるので、住民の皆さんからも働きかけ
て欲しいと言っておりました。

現状のように、不審車両やルール違反の車両を放置されるようでは、問題だと
思うので、理事会の駐車担当役員さんに動いてもらうことが必要ですね。
982: マンション住民さん 
[2010-05-19 23:20:59]
便乗して…

普通ゴミは回収日以外は出してはいけないのでしょうか?
983: 匿名 
[2010-05-19 23:24:01]
迷惑駐車しておいて逆ギレするような人間って事でしょうね
はっきり言って匿名掲示板でナンバーや画像を晒してもいいと思うよ
984: 981 
[2010-05-19 23:45:37]
>983
住民でもない貴方は黙っててください。



警備員から聞いた話では、住民が夜中に管理室に来て、予約も
なしに来客用駐車場を貸せ、ということがあり、貸与する権限
が無いので貸せない、と言うと、怒りだして勝手にマンション
敷地内に駐車してしまうことがあるとのこと。

そのような場合は取り締まりにくいと言っていましたが、少し
分かる気もします。

やはり、住民がキチンとしないといけませんね。
985: マンション住民さん 
[2010-05-20 08:16:43]
981・984さん

同じくさっそく、迷惑駐車の件で、我が家も行きました・・・
が、あいかわらず曖昧な対応・・・
一度二度の話ではないので、本当に対応してほしいです
こんな今日みたいな雨の日、エントランスに車寄せできないのも不便

確かに、急な深夜の来客に対応するのは難しいのかもしれませんが
とはいっても、京都ナンバーは常習犯ですからね

まずは、全戸に注意喚起チラシの配布からですかね


982さん
ゴミ出しの件ですが、回収日以外は自分でゴミ置き場に24時間持ち込みは可です
回収日・回収時間外に玄関前に置きっぱなし/出しっぱなしはNG
カラスの問題があります
986: 匿名 
[2010-05-20 08:32:53]
京都ナンバー今度待ち伏せして部屋番つきとめてここに晒しましょうか?

周辺住民だったりして(笑)
987: 匿名 
[2010-05-20 09:04:02]
次、止まってるときがあったら、リアルタイムで教えていただけますか?
レッカー移動してもらいます。
988: 住民 
[2010-05-20 09:24:13]

迷惑なのはわかるが、待ち伏せなどよっぽど暇な住民ですね。

マンション敷地内であれば、
残念ながら通報があったとしてもレッカー移動はできません。

自腹で専門業者にてレッカーしてもらってください。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる