東レ建設株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「フォレシアム (川崎グリーンメガ) 住民版【4】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 中瀬
  7. 3丁目
  8. フォレシアム (川崎グリーンメガ) 住民版【4】
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2010-05-21 22:19:41
 

住民同士で有意義な情報交換を心がけたいですね♪
共同生活レベルの愚痴や不満は荒れるもとですので、個別に管理会社へ相談しましょう!

過去スレ
【1】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2900/
【2】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2760/
【3】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50076/

物件URL:http://www.kawasaki777.com/
所在地:神奈川県川崎市川崎区中瀬3丁目20-37(地番)
交通:京急大師線 「東門前」駅 徒歩3分
売主:東レ建設
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2010-03-14 18:00:16

現在の物件
フォレシアム
フォレシアム  [【先着順】]
フォレシアム
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区中瀬3丁目20-37(地番)
交通:京急大師線 「東門前」駅 徒歩3分
総戸数: 777戸

フォレシアム (川崎グリーンメガ) 住民版【4】

755: マンション住民さん 
[2010-04-26 07:30:33]
ほんと、すごい削除のされかたですね・・・
気になります

今日も春らしいいい天気ですね
お洗濯したい!
では、今日もみなさん頑張りましょう♪

756: マンション住民さん 
[2010-04-26 08:04:18]
私も平日OKです。逆に平日の方が空いてます。
土日休みがあまりないので。
757: マンション住民さん 
[2010-04-26 09:03:02]
匿名性が気になるのであればmixiなどに「フォレシアム」の
メンバー制コミュニティでも作ってみたら?そうすればある程度の問題は解決するのでは??
758: マンション住民さん 
[2010-04-26 11:06:02]
私はいろいろなコミュニティがあっていいかと思いますし、コミュニケーションをとりたい人だけが集まればいいかと思います。私は、平日都心に勤務しているので、都心で帰りに軽く飲んだりできる人ができればと思っております。
週末は逆に皆様、家族サービスは出かける人も多いかと思いますので、平日のほうが気楽です。
1ヶ月か、2ヶ月に一回くらい、都心で仕事帰りに飲んだりできれば、それで十分ですね。

ってことで、ブログは面倒なので、ツイッターをやってみることにします。
後ほど、書き込みしますので、
フォローしていただければ、直接コミュニケーションできる場所ができますよね??

ツイッターやったことないんですが、登録してみます。
また後ほど。

先日、「大人の会」という書き込みがありましたので、そんな名前もいいかなと思います。
759: 匿名 
[2010-04-26 12:11:16]
758さん 賛成です。 この場で議論しているよりも! 賛同して参加すれば良いだけのはなし。
反対派の方は?不参加で良いのですから。
洗濯物がよく乾く〜 気持ちいい。
760: 匿名 
[2010-04-26 14:17:34]
天気が良くてホントに洗濯物が良く乾きますね〜でも明日明後日とお天気崩れるらしいので、貴重な晴れですね。
761: 住民さん 
[2010-04-26 14:25:17]
車の駐車場の空きが結構目立ちますが、空きはあのまま放置されるのでしょうか?
結構空きスペースがあり、そのままにするにはもったいないように思いますが、、、

一世帯1台は確保されているようですが、一世帯1台は所持していないって事ですよね。
確かにフォレシアムだと電車の便もいいですし、車無くても十分ですね。

762: マンション住民さん 
[2010-04-26 19:36:51]
758さん、私もツイッター登録してみました。
えっと、まだ全然やり方が分からないのですが、できるようになったらよろしくです。
763: マンション住民さん 
[2010-04-26 20:36:11]
私も全くわかりません(汗)
でも、登録します!
フォローお願いします。
764: 住民さんC 
[2010-04-26 23:39:29]
685さんへ
>>毎回子供に関する話題につっかかって来るのはやめてください。
>>毎回あなたですよね?

私も以前同じような書き込みをしました。(「ひがみ」という表現についてです)
682さんではありません。
この話題を同一人物のあらしのようにとるのだけはやめてください。
間違った思い込みは相手を傷つけます。

685さんにだけは、どうしても知って欲しかったのでこの場をお借りしました。
他の皆様には不愉快な書き込みかと思います。
大変申し訳ありませんでした。
765: 匿名 
[2010-04-27 00:23:18]
659 662 663さん、
ご返信ありがとうございます!
同じ考えの方がいらっしゃってよかったです。
私もはじめてで、微妙ですが、なんとか慣れていきましょう。
http://www.twitter.com/foreseum
で、普通にネット検索していただけると、でてくると思いますので、お願いいたします。
他にもいらっしゃいましたら、参加いただければと。
私もツイッター初心者ですが、マイページに書き込むため、荒れたりしないことがわかった程度ですが、それだけでも、収穫ですね。
766: 匿名 
[2010-04-27 13:23:34]
色々なコミュニティに賛成。 楽しくなりそうです。
769: マンション住民さん 
[2010-04-28 12:21:22]
鈴木町プロジェクトがまだ「トリニティレジデンス」だったときですが、
マンション内でグループウェアのようなものを利用できると書いてありました。

確かに、マンションのイントラ内でそういうのがあると便利ですよね。
共用施設の予約とか、回覧板の電子化とか。

今後、管理組合でそういった話もできればと思います。
770: 匿名 
[2010-04-28 15:15:48]
それ、賛成です。
イントラでなくても、ネット上でログインして、予約できるようになればいいですね。
仕事してると、フロントの受付中に電話できないときが多々あります。
管理組合の修繕積み立て等、関係しますが、それほど制作費もかかりませんし。仕事上そんなことをしていますが、50万ちょっとでしょうか。
ヤフーや、Googleなんかのサービスを、なんとか利用すれば無料ですね。
771: マンション住民さん 
[2010-04-28 23:28:59]
賛成っ!
友人のマンションもすべて部屋にある機械から予約してました。
便利そうでした。
772: マンション住民さん 
[2010-04-29 19:53:34]
GWなのに暇だ。。。
773: 匿名 
[2010-04-30 13:37:36]
ゲストルームパーティールーム予約の電子化は本当に実現したいです。最悪、空室確認ぐらいしたいですね

ただ初期費もさることながら運用費、保守費などがまた掛かるので真剣に検討が必要ですね

既存のサービスで利用できるのがあればいいですが…
ハセコーとかやればいいのに(笑)
774: 入居済みさん 
[2010-04-30 15:03:27]
ピクチャーレールについて教えてください。

ピクチャーレールって戸境壁にはつけられないんですか?

ピクチャーレールを取り付けたいと思い、この掲示板のだいぶ前の方に
ユニディが紹介されていたのを読みました。

取り付け費1500円ということで良さそうだなと思ったのですが、

同じくユニディでピクチャーレールを取り付けたというレスが
ラゾーナ川崎レジデンスの掲示板にもあり、
その方は戸境壁にはつけられないと言われたと書かれていました。

戸境壁につけられないとあまり意味がないように思うのですが・・・

ちなみにオプションでの取り付け場所は戸境壁だった気がします。

オプション以外で自分で取り付けた方などいらっしゃったら教えてください。
775: マンション住民さん 
[2010-04-30 17:31:27]
直接、問い合わせればいいのに…
776: マンション住民さん 
[2010-04-30 20:50:13]
775、いぢわる言わない。
たぶんですが、壁にはつけられないけど、天井にはいいんでは?
戸境壁の天井ならOKじゃなかったかな?
777: 入居済みさん 
[2010-04-30 21:13:21]
たぶんって?
無責任に曖昧な情報を流すのも問題だと思うが。
781: 匿名 
[2010-05-01 10:37:12]
どこでもつきます。付ける人の技量によりますが。
782: はな 
[2010-05-01 15:40:54]
今日はGW初日ですが、自宅でのんびりしています。
お天気も良くて洗濯物も良く乾いて気持ちいいですねぇ。

入居前はホームズの騒音等が心配だったんですけど、ほとんど聞こえないし。
大師道からも一本入ると車の音もしないし。こんなに静かなんですね~

北側の部屋の窓からは多摩川が見えて、鳥のさえずりが聞こえてきます。
気持ちいい休日・・・のどかです・・・
783: マンション住民さん 
[2010-05-01 23:19:55]
GW初日、気持ちの良いお天気なので自転車で出かけようと駐輪場に行ってビックリ。
外付けライト(LED)が見事に盗まれていました!
購入して間もなく、まだ一度しか乗っていなかったのに・・・
セキュリティ内だけに、住民の可能性が高いですよね。
疑いたくはありませんが、入居早々残念な出来事が起こってしまいました。

それにしても、駐輪場、隣との間隔が狭いですよね。
トラブルとか起こってないんでしょうか。
785: A棟住人 
[2010-05-02 00:13:11]
お風呂の掃除の件で教えてください。
お風呂自身ではなく、身体を洗う白のタイルが黒ずんでとれません。
普段掃除をしていない為に、汚れがおちなくなったのだと思います。
バスマジックリンや激落君等、いろいろとためしましたが、だめです。
どなたか、掃除の方法を教えてください。
786: マンション住民さん 
[2010-05-02 00:43:54]
>>785
前から、けっこうお風呂の床黒ずみ気になります
カビキラーをかけて、ブラシでゴシゴシ
ちょっと時間をおいて流しています
真っ白になるとまではいきませんが、ちょっとはキレイになります
ただ、量も使うし刺激臭が強いので換気は強で、全ての窓を開け放して
手袋等万全になさってくださいね
下階への配慮もあり、お風呂マットを毎日使用しているので
他のお宅よりはキレイかとは思いますが・・・
787: 住民 
[2010-05-02 03:31:00]
皆さんのお風呂場のタイルは白なんですか?我が家はもともと真っ白と言うよりは、白に近い淡いクリーム色+淡いグレーのmixでしたよ。真っ白だと大変ですね。汚れが目立ちますからね。掃除はマメにしていますが、今のところ汚れは目立ちません。

788: マンション住民さん 
[2010-05-02 09:21:04]
C棟です。お風呂場の件。一年でそんなに黒くなるんですか?
心配です。
789: A棟住人 
[2010-05-02 09:27:17]
>>786さん ご教授ありがとうございました。
カビキラーですか!!ためしてみます。勤めをしていることもあり(理由にならないですが・・・)、お風呂の掃除はほとんどしておらず気がむいたときに、排水溝の髪の毛をとるくらいでした。やはりこまめに掃除しないとだめですね。
>>787さん
淡いクリーム色+淡いグレーのmixなんですか?うちは真っ白なので汚れがすごく目立ってしまいます。なのに全く掃除しないのでだめですね。掃除はマメにされているそうで見習いたいです!!
790: 入居済みさん 
[2010-05-02 18:14:38]
引っ越す前は、お布団をほした後、たたいておりましたが、こちらでは布団たたきは禁止になるのでしょうか?
今まで、布団たたきの音をあまり聞いたことがありません。
ご存じの方がいらっしゃいましたら、教えてください。
791: マンション住民さん 
[2010-05-02 18:46:03]
教えていただきたいのですが、
リビングのエアコンのホースを通した穴の下に、回すと開くようになってる丸いものがありますよね、
あれは開けておくものなのでしょうか。
24時間換気をしている場合はどのような状態にしておけばいいのでしょうか。
792: 入居済みさん 
[2010-05-02 19:52:09]
>791さんへ
24時間換気をする場合、空気をとり入れる口なので、開けておきます。
793: 791 
[2010-05-02 20:29:37]
792さん
教えていただきありがとうございます!
まだ使いこなせていなくて…助かります!
開かずに24時間換気していました…
全然換気になっていなかったんですね…
ふつうの換気(お風呂の後などの)の時は開ける必要はないのでしょうか
しつこくてスミマセン;;
794: 住民さんA 
[2010-05-02 20:43:34]
フトンたたき、確かに最近されている方いないですよね
24時間換気でお隣にほこりが舞ってしまったりが理由ではないでしょうか
また、最近は布団はたたくものではなく「なでてほこりを落とす」ともいいますし
たたけば「ダニ」は奥へひっこんでしまう等、考えかたが変わってきてるのでは
ないでしょうか・・・
たまーに聞こえますが、禁止ではないと思いますが、
隣が頻繁にバンバンしてたらあまりいい気分はしないかも
795: マンション住民さん 
[2010-05-02 20:46:38]
うちは干したあと、掃除機で吸っています。
以前は、たたいていましたが
今は、794さんの言うように
たたくとダニがひっこんでしまうと
テレビでやってたからです。
796: 住民さんA 
[2010-05-02 20:54:45]
総会の案内が来ていますね。
私たちは参加予定ですが、みなさんはどうされるのでしょうか。
体育館に777世帯もあつまるとすごい迫力でしょうね^^

そういえば、騒音の張り紙がされていますが、まったく改善されませんね^^;
こればかりは運ですが、もしかすると自分たちも下の方にとっては騒音被害があるかもしれないのであまり偉そうにクレーム出せないんですよね。。。
797: 入居済みさん 
[2010-05-02 21:20:33]
>794さん、795さん ご回答ありがとうございました。
投稿する前に主人に聞いたところ、布団たたきでたたいてもダニがひっこんでしまい、ほこりをおとす程度でよいと言ってましたが、ちよっと信用していませんでした。
皆さんの回答でよくわかりました。
確かに、頻繁におとなりさんから、布団たたきの音が聞こえてくるのはあまりいいものではないですよね・・・・・
ありがとうございましたm(__)m
798: マンション住民さん 
[2010-05-02 21:36:17]
話変わりますが、アゼリアと大師のマック、4月30日で閉店しましたよね。

大師駅前店はともかく、アゼリアの方はそんなに閑古鳥鳴いてた印象ないんですが、
なんでですかね。

どちらも後に入るテナントが気になります。

個人的には大師駅前のテナントにはドトールとかベローチェに入ってほしいです。
799: 住民さんE 
[2010-05-02 21:49:50]
マックは、採算ではなく店舗の規模で閉鎖決めているようです。
新型マックに対応できない店舗は閉鎖みたいですよ
ホームズは平気だったんですかね。
800: はな 
[2010-05-02 21:50:34]
ドトールいいですねぇ♪

マックって売り上げが悪いお店とかではなくて、店舗面積が狭い順に閉店してるらしいですよね。
前にニュース番組(WBS?)でやってました。

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる