住友不動産株式会社 関西事業部の大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー大阪天満  パート5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. シティタワー大阪天満  パート5
 

広告を掲載

申込予定さん [更新日時] 2010-04-30 21:57:09
 

物件も完成いよいよ4月から順次入居です。
物件を検討中の方、気になる方、情報や意見の交換の場にしたいと思います。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府大阪市北区樋之口町38-1
交通:大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
   大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
   阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
   JR大阪環状線 天満駅9分
 
間取:1LDK~4LDK
面積:55.02平米~96.83平米
売主:住友不動産

施工会社:大林組
管理会社:住友不動産サービス

[スレ作成日時]2010-03-12 02:31:07

現在の物件
シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークス
シティタワー大阪天満
 
所在地:大阪府大阪市北区樋之口町38番1(地番)
交通:大阪市営谷町線 天神橋筋六丁目駅 徒歩6分
総戸数: 649戸

シティタワー大阪天満  パート5

112: 契約済みさん 
[2010-03-20 14:36:14]
 ほんと単純だね。解約すれば。
113: 匿名さん 
[2010-03-20 23:02:28]
天六タワーの話はだいぶ前から出てますし、数千万の買い物ですよ。皆さん充分比較検討して購入するんじゃないのかな?簡単に解約を口にする人は購入者じゃないと思いますよ。
114: 匿名 
[2010-03-21 21:20:22]
色々な憶測が飛んでますが、天六のタワーが必ずしも予定通り建つとは言えないですよ。
まだ解体すらされてませんから。
実際に10年以上前から建てようとしていたが、近隣と話しが折り合わず、かなり計画変更してようやく最近売り出した所もありますしね。
115: 物件比較中さん 
[2010-03-21 22:10:52]
賃貸出てますね~。
44階南西角部屋3LDKで月35万。
さすが長柄。
116: 匿名 
[2010-03-21 22:35:54]
それって安いの?高いの?
117: 匿名さん 
[2010-03-22 01:54:06]
安いよ
118: 匿名 
[2010-03-22 07:24:04]
安い訳ないでしょ。
誰も借りませんよ。
ダメモトで告知しさも賃料相場がたかいかのように勘違いする購入検討者がでてしまう悪影響はありますね。貸し出し募集してる方に罪はありませんけどね。
119: 契約済みさん 
[2010-03-22 08:51:30]
44階 35万円 安いね 

まーこの経済情勢では少し借手を探すのに苦労するかもね
120: 匿名 
[2010-03-22 09:52:49]
悲しい見栄を張ってますねー
121: 匿名さん 
[2010-03-22 10:49:07]
11階、1LDKの105,000円と17階、1LDKの113,000円も出てますね。
これだったら独身で借りる人いるかな。

35万の部屋は年間の賃料が420万になりますね。
これに礼金が加わるから、結構な出費になりますね。
122: 匿名さん 
[2010-03-22 11:35:59]
44階南西角部屋3LDKで月35万。

これならもっと便利な場所のタワー物件を賃貸できる
相場をしらないのか!
123: 物件比較中さん 
[2010-03-22 11:44:46]
シティタワー福島は41階の3LDKで50万なんだが…
124: 匿名さん 
[2010-03-22 11:52:26]
シティタワー福島? 西梅田の間違いだろう
西梅田は借り手がいるらし。
場所柄、ニーズはあると思う
125: 匿名 
[2010-03-22 13:15:41]
新築を運用目的なんかな?利回り低いのに
126: 匿名 
[2010-03-22 13:28:25]
さぁ
どちらにしろ、これだけ戸数が多くてこの地域じゃ、まともな管理は出来ないでしょ
127: 匿名はん 
[2010-03-22 14:13:45]
礼金150万(笑)
この不便な長柄の端っこの立地で、あの値段で借りるお金持ちなんて、いないだろ。
それだったらもっと便利な所へ行く。
家賃と礼金で年間500万こえるけど、分譲価格なんぼやねんって話。
128: 匿名 
[2010-03-22 14:43:10]
このスレでヒステリックにポジってたレスの正体が
いよいよ見えてきましたね
129: 匿名さん 
[2010-03-22 15:53:20]
黄砂で自慢のガラスカーテンウォールが真っ黄色ですね。
130: 匿名さん 
[2010-03-22 17:08:16]
入居が始まれば、どんどん問題噴出するから覚悟が必要だね。

デメリット叩きに奔走していた人は、とりあえず謝罪しとけよ。
131: 匿名 
[2010-03-22 18:47:53]
南西で35万はありえない。10万下げても誰も借りないでしょう。広い部屋でもないし。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる