住友不動産株式会社 関西事業部の大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー大阪天満  パート5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. シティタワー大阪天満  パート5
 

広告を掲載

申込予定さん [更新日時] 2010-04-30 21:57:09
 

物件も完成いよいよ4月から順次入居です。
物件を検討中の方、気になる方、情報や意見の交換の場にしたいと思います。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府大阪市北区樋之口町38-1
交通:大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
   大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
   阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
   JR大阪環状線 天満駅9分
 
間取:1LDK~4LDK
面積:55.02平米~96.83平米
売主:住友不動産

施工会社:大林組
管理会社:住友不動産サービス

[スレ作成日時]2010-03-12 02:31:07

現在の物件
シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークス
シティタワー大阪天満
 
所在地:大阪府大阪市北区樋之口町38番1(地番)
交通:大阪市営谷町線 天神橋筋六丁目駅 徒歩6分
総戸数: 649戸

シティタワー大阪天満  パート5

192: 匿名 
[2010-03-24 16:32:05]
エレベーターが混もうが空いてようがどうでもいいやん。
そういう点でも必死こいて大丈夫、十分と返答する姿勢が痛々しい。
元から検討者なら理解していることでしょ。
193: 匿名 
[2010-03-24 16:46:03]
知らない人のレスがあったから反応しただけ。確かに個人の感覚で大丈夫とか普通と答えてますけどね。ただ192みたいにネガレスに必死な方が見ていて辛い。棟内をまだ見てない人には191みたいなレスは少なくともあんたより参考になる
194: 匿名さん 
[2010-03-24 17:00:34]
191です。
>193
同意いただきありがとうございます。
まともな方もいるんですね。
有意義な情報交換の場にしたいですね。
195: 匿名さん 
[2010-03-24 17:16:30]
別のタワマンにすんでいますが戸数から考えるとちょっと少ないかな程度でぐらいで、
問題視するほどでもないと思います。
ただ、完売時には、朝の出勤時はちょっとイライラするかもしれないですね
それ以外の時間帯は問題はないと思います

今の契約数だと空いていて当面はよいのではと思いますよ
196: 匿名 
[2010-03-24 19:47:07]
エスカレーターで混雑したら、つらいですね・・
197: 匿名 
[2010-03-24 20:57:59]
エスカレーターならんじゃうとか(笑)
198: 匿名 
[2010-03-24 21:43:09]
追い越せないタイプ(1人幅)だったら、特にですね・・
黒と赤の基調で、すてきなデザインのマンションだと思いますが・・・
199: 匿名さん 
[2010-03-24 21:52:39]
えっうそ!もしかしてエスカレーターとエレベーターを間違えてる?どうしよう。指摘すべきか、そのまま流すべきか・・・うーんどうしょう。ここは思い切って言っちゃえ。それってエスカレーターの話?だよね・・・分かってるって・・・あえて間違えてるんでしょ。もうーお茶目なんだから。それとも2階へ続くエントランスのエレベーターなん?うそーマジそれはないでしょう!!!!
200: 匿名 
[2010-03-24 21:54:55]
↑きもい
201: 匿名さん 
[2010-03-24 21:57:17]
200よ 俺も自分で書きこんでそう思った!でも反応しちゃったね。
202: 匿名 
[2010-03-24 22:25:48]
199さん

かなり頭わいてるねー 
流れ的にエスカレーターの話になってるやん・・





203: 匿名さん 
[2010-03-24 22:32:57]
なら想像してみろ。エスカレーターで混雑するか?正月の百貨店やあるまいし。びっくりやわ。まぁ混んでたら前の人のお尻でも見ときますか!目の保養になりまっせ
204: 匿名 
[2010-03-24 23:02:26]
あかん・・こいつアホや・・
205: 匿名 
[2010-03-24 23:09:40]
アホすぎて楽しくなってきた~
契約者さんかしら?
アタシのおしりジロジロ見たら誘っちゃうわよ~
206: 物件比較中さん 
[2010-03-25 02:18:42]
アホすぎやな。
電車から降りた人数百人が一度に殺到する
駅のホームのエスカじゃあるまいし。

ところで、ここの賃貸の人気はいかほどかね。
これ(10.5万、11階37.4平米)とか
http://www.stepon.co.jp/chintai/detail/3921A631/
これ(11.3万、17階37.4平米)とか
http://www.stepon.co.jp/chintai/detail/3921A609/
があるね。ちょっと稼ぎのいい独身さんさんなら、負担にならないかな?
SOHOの事務所とかの用途もあるかな。

2~3年での家主側からの解除申し入れがなく、
安定して住み続けることができるかどうかも判断の分かれ目かね?
207: 物件比較中さん 
[2010-03-25 02:37:26]
高層階35万も出てるんやな
http://able-new.com/detail/29662
自分でローン組んで買っちゃった方がいいような気も。。
208: 匿名 
[2010-03-25 22:30:47]
あのエスカレーターやったら、追い抜きも無理やし、多少つまることはあるでしょうね
209: 匿名さん 
[2010-03-25 22:34:56]
この周辺だったら、やっぱり玉五郎が最強だね。
210: 匿名 
[2010-03-25 22:55:47]
ラーメンは関係なくない?
211: 匿名 
[2010-03-25 23:09:27]
賃貸の宣伝はいらんぜよ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる