注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「大手ハウスメーカーで建てるメリット教えてください」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 大手ハウスメーカーで建てるメリット教えてください
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-18 09:58:52
 削除依頼 投稿する

大手ハウスメーカーで建てるメリットって何でしょうか?
大手の安心?保証?デザイン?ステータス?
工務店より性能が優れている大手ハウスメーカーがないと思うので性能以外でのメリットを知りたいです。

[スレ作成日時]2023-02-18 11:35:49

 
注文住宅のオンライン相談

大手ハウスメーカーで建てるメリット教えてください

53: 名無しさん 
[2023-02-25 17:02:01]
財務的な粗利計算と内部指標としての原価計算は違うから、個別案件の粗利指標と財務上の粗利は全く別って話。個別案件の粗利平均が20%だからといって決算上の粗利率が20%にはならない。

稼働率とかがあるから一般に受注ベースで原価計算する粗利は決算上の粗利より高い。

別にいい意味でも、大手は固定費と設備費が大きくなるから、個別案件で確保すべき粗利率は高くなるということ。じゃないと経費回収できない。
それこそ小規模工務店の財務指標なんぞ、設計してる社長の人件費を製造原価に入れるか管理費に入れるかで値が全然違う。

財務的に1番苦しいのは変な設備を持ってしまった中堅工務店。売上の割に固定費が嵩むからうまくいかなくなるとすぐ潰れる。

事務所が異常に豪華だったり、規模の割にモデルハウスが多いとこは要注意。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる