注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「大手ハウスメーカーで建てるメリット教えてください」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 大手ハウスメーカーで建てるメリット教えてください
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-18 09:58:52
 削除依頼 投稿する

大手ハウスメーカーで建てるメリットって何でしょうか?
大手の安心?保証?デザイン?ステータス?
工務店より性能が優れている大手ハウスメーカーがないと思うので性能以外でのメリットを知りたいです。

[スレ作成日時]2023-02-18 11:35:49

 
注文住宅のオンライン相談

大手ハウスメーカーで建てるメリット教えてください

3340: 匿名さん 
[2023-10-26 12:41:26]
1種換気の話も気密同様に原理も知らずに話をしてくとポエム合戦で意味がないものになる。

簡易説明すると、1種換気はハニカム構造のような熱交換体に対して排気時に熱を吸収して温める。給気時にその熱を空気に伝えることで熱交換をしている。但し熱交換器に対して空気を送り込むには通常よりも大きなエネルギーが必要なので、ファンの動力にかかる電気代は余分に発生する。これは冬にはいいが、今日みたいな温度差がない昼間などは単純に余分なファンの電気代を払ってることになる。なので屋内外の温度差が大きくないと1種換気はただの電気代マシンになる。よって温暖な地方では必ずしも1種換気の方がすごい電気代が安いとはならない。一方で、当たり前だが、気密がない家で1種換気を導入しても、その経路外での換気が増えれば熱交換器換気の効果は半減するから導入する意味がほとんど無くなってくる。 だから換気種類は予算に応じて考えればいいが、C値も答えられないのに1種換気を勧めてくる工務店や営業だけは信頼しない方がいい。。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる