注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「大手ハウスメーカーで建てるメリット教えてください」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 大手ハウスメーカーで建てるメリット教えてください
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-18 09:58:52
 削除依頼 投稿する

大手ハウスメーカーで建てるメリットって何でしょうか?
大手の安心?保証?デザイン?ステータス?
工務店より性能が優れている大手ハウスメーカーがないと思うので性能以外でのメリットを知りたいです。

[スレ作成日時]2023-02-18 11:35:49

 
注文住宅のオンライン相談

大手ハウスメーカーで建てるメリット教えてください

241: 評判気になるさん 
[2023-03-04 09:25:29]
近所のへーべリアンにアンケートきました?なんて聞くか。笑う
242: 匿名さん 
[2023-03-04 09:26:10]
>>238
削除依頼しても無駄だよ。魚拓とスクショとっておくわ。
243: 匿名さん 
[2023-03-04 09:28:10]
>>238
事実を書いてるだけですけど、何か?
分からないならHB欠陥動画見てね。カビが生えた靴が映像として出てるから。
真実を映像としてずっと流されるのキツイね。
反論するにしてもいつ実施してるのかも不明なアンケートが~、顧客満足度が~しか書けない。
それしかないの?
244: マンション比較中さん 
[2023-03-04 09:29:09]
ヘーベルも200円渡しておけばよかったのにね。無駄にアンチ作ってしまったようだ
245: 匿名さん 
[2023-03-04 09:29:30]
>>242
ああ、それヘーベルに渡してください。そして早く直せと。
246: 匿名さん 
[2023-03-04 09:31:04]
>>243
それを言うならあの動画のことしか書かないの君じゃん
施主なら自分の経験があるだろwww

本当に施主なら契約番号か仕様番号早く書けよ
247: 販売関係者さん 
[2023-03-04 09:35:51]
ヘーベルってハウスメーカーの中でダイワハウスの次に社内弁護士多いからな。
248: 匿名さん 
[2023-03-04 09:37:05]
HB施主でもなんでもないから分からないけど、番号なんて個人情報伝える人なんていないんじゃないの
249: 匿名さん 
[2023-03-04 09:37:52]
ダイワハウスは今や4兆円企業、日本一の建築業。
当たり前だろ。
250: 匿名さん 
[2023-03-04 09:41:55]
>>248
共通番号なんだよ。施主にしかわからない
251: 周辺住民さん 
[2023-03-04 09:45:36]
ダイワハウスすれみると施工不良を治せと要求したら弁護士通してしか対応してくれないって嘆いている人いるね
252: 匿名さん 
[2023-03-04 09:52:28]
ヘーベルで揉めてる2人、器が小さすぎる笑
ヘーベリアンの方、こわっぱの羨ましくて悪口言うくらいしかできないのに、いちいちつき合わない。
動画ひたすら叩く人の方。最終的に人が作るものなんだから、100%完璧は無いよ。大手はその確率がとても低いだけ。
人の動画で勝ち誇らない。器小さいぞ。
253: 匿名さん 
[2023-03-04 09:59:24]
例の動画ね、あれはあの人達だけじゃなくて氷山の一角だと思う。その中のほんの一握りの施主が第三者に調査を依頼しただけ。依頼しないとその経緯などをYouTubeにUP出来ません。その他の映像もそうです。
254: 匿名さん 
[2023-03-04 10:02:37]
>>253
それは君の感想ですよね?
255: 匿名さん 
[2023-03-04 10:07:43]
>>254
はい、ヘーベル施主の感想です。
ネオマを隙間なく張り替えて欲しいです。隙間風酷い。
256: 匿名さん 
[2023-03-04 10:13:49]
欠陥動画タバコの臭いが室内まで臭うの、見ててウンウン頷いちゃったわ。
外壁のガラリから入るってやつ。うちも経験したから。。
257: 匿名さん 
[2023-03-04 10:25:13]
仕様番号から逃げ回ってて施主と言われても。
何故書けないんでしょうね
258: 匿名さん 
[2023-03-04 10:34:29]
>>257
欠陥動画への見解は?だんまり?
259: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-04 11:35:47]
うちは本当のヘーベリアンだけど隙間風なんてまったくないし快適そのものだぞ。
なんか不思議な投稿ばかりだね。
260: 匿名さん 
[2023-03-04 11:52:23]
>>259
あの欠陥動画①と②見ましたか?
家じゅうの窓をぴったり閉め、コンセントカバーを外して、換気扇を回す。
するとコンセント部から風がピューピュー流れてきます。
特に分かりやすいのがコンセント部で、床の継ぎ目などからも風が流れてきます。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる