名鉄不動産株式会社 東京支社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「中央林間レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 大和市
  5. 下鶴間
  6. 中央林間レジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2017-04-16 16:15:32
 削除依頼 投稿する

中央林間レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県大和市下鶴間3958-1他(地番)
交通:
東急田園都市線 「中央林間」駅 徒歩14分
小田急江ノ島線 「中央林間」駅 徒歩13分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:68.12平米~92.90平米
売主:名鉄不動産 東京支社
売主:長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2010-03-01 11:12:50

現在の物件
中央林間レジデンス
中央林間レジデンス  [【先着順】]
中央林間レジデンス
 
所在地:神奈川県大和市下鶴間3958-1他(地番)
交通:東急田園都市線 中央林間駅 徒歩13分 (HOUSE EAST)、徒歩14分(HOUSE WEST)
総戸数: 182戸

中央林間レジデンスってどうですか?

41: 匿名さん 
[2010-09-02 09:46:49]
>>39
エステスクエアのことですかね。
あの物件は確か棟によっては竹中が施工したので、結構いい値で人気あるはず。
竹中以外のやつは安いみたいだけど。でも築10年以上経過してますからね、
大胆にリフォームかけないとダメなんじゃないかな?
42: ビギナーさん 
[2010-09-05 17:37:13]
今日、中央林間徒歩8分の物件のチラシが入ってましたね。
場所的には、この物件とは駅の反対側で、駅からも近いので比較しようと思っています。
43: 契約済みさん 
[2010-09-12 00:20:41]
この前モデルルームに立ち寄ったら、もうほとんど売れてましたねぇ^^
売れ行きが悪いところは転売も難しいけど、売出しから半年足らずで完売間近なら、買い替えのときの心配もないとのこと。おそらく中央林間でこのくらいの規模のマンションはしばらく立たないと思うので既に契約した皆さんよかったですね!仲良くやっていけたらと思っています。
44: 購入検討中さん 
[2010-09-14 18:22:39]
飛行機の音ってどうなんでしょう?
45: 匿名 
[2010-09-14 19:11:55]
ここ買う人は夜道を歩いてみたほうがいいと思う。
46: 契約済み 
[2010-09-14 23:44:40]
買いたいと思った人が買えば良いと思います。人それぞれにゆずれないところはあると思います。私の決めては新築の大規模マンションです。確かに周りの道が狭いのは気になりますが、この価格でこの規模のマンションはしばらく出ないでしょう!というわけで私は契約しました。
47: 匿名さん 
[2010-09-15 00:00:23]
半年前ぐらいに4~5日間戦闘機でうるさかった。
48: 匿名 
[2010-09-15 19:14:41]
あれはうるさかったですねぇ。
確か横須賀に空母が来てたんでしたっけ?
49: 購入検討中さん 
[2010-09-15 20:20:24]
空母が来てない時は煩くないのですか?
そこら辺の環境が全くわからないので・・・
何度か現地を見に行ってるのですが騒音らしい音が聞こえなかったので、想像がつかないです。
小学生の子供も猫もいるので心配です。 
50: 匿名 
[2010-09-16 00:55:19]
中央林間に住んで二年余になります。
空母が来ると戦闘機が行き来して、それはもう爆音に近く、バイクの音なんかがかわいく聞こえる程です。
でもここ数ヶ月はとても静かですよ!たまにプロペラ機が飛んでますが、数も少ないし音も我慢できる範囲です。
中央林間で生まれて二十年以上住んでる知人は飛行機の音は全く気にならないとのことでした。
人それぞれですね。
51: 匿名さん 
[2010-09-16 01:25:45]
戦闘機の訓練は年に数回ですね。普段は関係無し
52: 購入検討中さん 
[2010-09-16 08:28:50]
情報」ありがとうございます。
爆音・・・年に数回なら大丈夫なのかな~
間取りと価格は満足してるのですが、基地の騒音問題がきになって。
買うとなると・・・難しいですね。
  
53: 匿名さん 
[2010-09-17 16:19:36]
今日広告が新聞に入っていました。
54: 購入検討中さん 
[2010-09-23 23:10:44]
もともと中央林間からの引越しですが、飛行機の音というのは確かにうるさいらしいです。だけど、ここら辺にすんでいる人ならわかると思いますが、普通に慣れてしまってあまりきにしていないと思います。そもそも昔ほど飛行機飛んでいないし特に済むところを気にするほどの問題があるとは思えないのは私だけでしょうか?ちなみに相方は確かに最初のうちはかなりうるさいというより珍しがっていました(笑)でもいまはなれてしまっていますが・・・。
55: 匿名 
[2010-09-24 07:29:03]
昔はもっと飛んでいたんですか!?
確かに慣れはありますね。

ところでみなさん、オプションは何を考えていますか?
自分は食洗機と食器棚はつけようかと。
それとも量販店で買った方がやはり安いんでしょうかねぇ。
56: 匿名さん 
[2010-09-24 08:57:09]
夜間訓練の9割は硫黄島に行ったので、年に数回横須賀に空母が入港したとき
ぐらいしか戦闘機は飛ばないです。それも将来は岩国へ移動する計画。
普段は静かすぎ~
58: 入居予定さん 
[2010-09-24 20:59:10]
飛行機騒音安心しました。そこら辺の治安は、どんな感じですか?
学区域の緑野小学校について知っている方が居たら教えて下さい。
オプションは、家は食洗器だけかな~
59: 匿名 
[2010-09-30 11:55:11]
今週末オプション会ですね!
予算的にたくさんオプションを付けることは出来ないけど…
エアコンと小さい子供か居るのでフロアコーティングをお願いしようかなっと思ってます。

60: 物件比較中さん 
[2010-10-04 08:56:16]
モデルルーム行きました
角部屋 一階など いいかもと感じる部屋などはすべて契約済みだった。

直床 パス
61: 匿名さん 
[2010-10-07 17:21:41]
価格優先ならここはお買い得だよ。この仕様にしてはやすいよ。ただ場所的にね。駅から帰るには女性だときついと思います。男だって何があるかわからないと思ってしまうのに。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる