株式会社タカラレーベンの仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「レーベン小鶴新田 THE ONEってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  3. 宮城県
  4. 仙台市
  5. 宮城野区
  6. レーベン小鶴新田 THE ONEってどうですか?
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-04-24 16:23:44
 削除依頼 投稿する

レーベン小鶴新田 THE ONEについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.leben-style.jp/search/lbn-kozurushinden/

所在地:宮城県仙台市宮城野区新田東三丁目7番(地番)
交通:JR仙石線「小鶴新田」駅徒歩1分
間取:2LDK+S~4LDK
面積:60.44m2~87.42m2
売主:株式会社タカラレーベン東北
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
【質問返し】レーベン小鶴新田 THE ONEってどうよ?【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/75878

[スレ作成日時]2022-09-05 11:57:26

現在の物件
レーベン小鶴新田 THE ONE
レーベン小鶴新田
 
所在地:宮城県仙台市宮城野区新田東三丁目7番(地番)
交通:仙石線 「小鶴新田」駅 徒歩1分
総戸数: 236戸

レーベン小鶴新田 THE ONEってどうですか?

51: マンション掲示板さん 
[2022-09-08 22:37:43]
大した地震がなければ、修繕費は免震より耐震の方が安くすむ。昨年2月や今年3月のように地震が続けば、結果として免震の方が安上がりになる。
それをどう捉えるかですよね。
自分が信じる未来に応じたマンション買えばいいよ
52: 匿名さん 
[2022-09-09 07:04:04]
修繕費用高くなっても駐車場500円はありがたい。
53: 名無しさん 
[2022-09-09 07:24:57]
>>51 マンション掲示板さん
免震の経済性は地盤にもよる。震災で被害が大きかったエリアかどうか。
54: マンション検討中さん 
[2022-09-10 13:29:11]
ネガティブなコメント失礼します。本気度高めで検討してますので。
この場所ですが小鶴新田冠水とググると割と最近の画像が出てきます。車両のタイヤ浸かるくらいの画像もありますが平置き駐車場大丈夫なのでしょうか?仙台ハザードマップで確認しても床上浸水エリアだし、履歴も複数回浸水歴ありになってました。ヨークベニマル辺りまで行くと浸水ないみたいですが。
これまで水害とは無縁の地域に住んでいましたが、南向き駅近平置きと私にとって条件良いのでしょうかとても気になってますが、台風レベルだと毎回冠水する地域なのかご存じの方教えて下さい。ここ数年水害全国的に多いので地震よりも気になります。
55: 匿名さん 
[2022-09-10 15:28:28]
水害気になるなら、わざわざハザードマップでリスク高いと分かっているエリアを選ばなくても。標高の高いエリアを選べば良いだけでは。
56: eマンションさん 
[2022-09-10 15:41:27]
>>55 匿名さん
標高が高いエリアで平置き駐車場のマンションはないからなぁ。駅近で平置きだと卸町かここしか選択しないよね。新築なら。
57: マンション比較中さん 
[2022-09-10 15:43:31]
気候が良くて自然災害に強い土地って昔から人が住んでるんだぜ。
58: マンション比較中さん 
[2022-09-10 16:02:13]
子供のころこの辺(小鶴)に住んでたよ。8.5集中豪雨ってのがあって、玄関で靴がプカプカ浮かんでるのを憶えてる。うちは平屋だったから夜はすごく不安だった。
マンションだったら安心して寝れるじゃん。って僕なんか思うけど。
59: マンション掲示板さん 
[2022-09-10 16:43:43]
宮城野区の内水ハザードマップ貼っておきます。
新田東雨水ポンプ場がどれくらい機能するか、お役所か売主に確認しておいた方がいいと思います。
https://www.city.sendai.jp/gesuido-kekaku/kurashi/machi/lifeline/gesui...
60: 小鶴新田マンション 
[2022-09-10 17:25:26]
>>58 マンション比較中さん
部屋大丈夫でも1階が浸水するとマンションも大変ですよ。
61: 匿名さん 
[2022-09-10 23:14:16]
>>57 マンション比較中さん
昔から人が住んでるのは稲作しやすい土地であって、自然災害に強い土地とイコールではないよ。
62: 検討板ユーザーさん 
[2022-09-10 23:27:01]
>>54 マンション検討中さん
自分は約5年前まで小鶴新田駅に近い線路沿いのマンションに住んでました。
普通の台風くらいだったら大丈夫だと思いますが大雨警報が出るレベルだとほぼ冠水してました。自分は大雨が降るかなと思った日には車は避難させてました。
住み始めの頃の大雨でマンション平置き駐車場にあった車はほぼ車内に浸水し翌日駐車場はレッカー車渋滞が起きる様な笑えない事態になってました。。
多分1Fの部屋は床上浸水してたレベルだと思います。

大雨の度車移動させたりするのも気疲れするのでその後にマンション買替えを決意し他に引っ越してしまいましたが。
今はエリアの排水性能が改善されてそこまで酷くは無いのかも知れませんが、当時は駅前のセブンイレブンより線路側は大雨事はかなり酷い冠水が発生していたと記憶しています。
63: マンション検討中さん 
[2022-09-11 11:46:51]
新田は地盤も緩いし、冠水のリスクあるのは否定しようもない。そんなの誰だってわかるし新田は避けたいのだけど今のマンション価格でファミリー層なら自然とここにたどり着く。もう少しお金あれば…だけど一般家庭が出せる4000万~の予算だとなかなか選べないものね。
64: マンション検討中さん 
[2022-09-11 13:17:00]
このマンションが自走式駐車場だったら1階よりも2階の方が人気出そう。私もですが一般家庭で新築か築浅選ぼうとすると、駅10分以上か災害リスク高いか飯田グルーブのマンションしかないのが辛い。
65: 匿名さん 
[2022-09-11 15:11:42]
JRの駅近より地下鉄の駅近が良いし、駅徒歩10分も郊外か都心かで意味合いがかなり変わるよね。
66: マンション検討中さん 
[2022-09-11 23:42:49]
やはり大雨に弱いみたいですけど、免震にしなかったのも浸水で免震ピットに水溜まるから?これだけの大規模だと免震にしますよね普通は。
67: 匿名さん 
[2022-09-11 23:48:31]
>>66 マンション検討中さん
200戸超えると免震の方が多い気はしますね。
広瀬川に近い浸水リスクあるエリアでも免震にしてるマンションは多数あるから、何か別の理由では。
68: 口コミ知りたいさん 
[2022-09-12 00:13:58]
災害リスクがあるからこそ戸建より災害に強いマンションというのも一つの考え方ですよ。駐車場は平置きですから、機械式みたいに出せなくなることもないでしょう。冠水はあっても車がダメになるくらいにはならないでしょう。たぶん。
69: 匿名さん 
[2022-09-12 10:43:56]
駅1分の好立地を平置き駐車場のみにしてしまうのって、施工費用は抑えられるけど、まちづくりの観点からいってどうなのかな。4階程度の自走式駐車場にすれば、土地の有効活用ができたのに。せめて平置き駐車場が浸水しないように、かさ上げしてくれると嬉しいですね。もちろん共用施設が浸水してしまったら、修繕費用が余計にかかってしまうので、かさ上げは建物の1階部分からしてくれるのがベストですけど
70: マンション比較中さん 
[2022-09-12 10:56:37]
駅1分のホームセンターがある駅もありますから、その程度の価値の駅です。というだけでは。
71: 匿名さん 
[2022-09-12 12:13:43]
その土地が売られたか、賃貸契約なのかでも建物の制約は変わってくると思いますけど。
ここ最寄りの小鶴新田駅は電車乗るのに階段登らないといけない構造なのね。
72: 評判気になるさん 
[2022-09-12 12:15:22]
小鶴新田駅周辺は大雨になると、周辺住民はこぞってヨークベニマルの屋上駐車場に停めてます。
まぁ、そういう事です。
73: 通りがかりさん 
[2022-09-12 12:41:01]
買うとき比較的安いかもしれないけど、自然災害続いたら修繕費用えらいことになりそうだ。とはいえデザインや間取りは好みなんだよなぁ。うーん。
74: 匿名さん 
[2022-09-12 13:49:43]
アンチがここにも出没中
75: 匿名さん 
[2022-09-12 13:59:47]
何かと引き換えに魅力的に仕上げたファミリーマンションだってことを自覚して買わないとだね。車を避難させると言って出かけたまま帰ってきませんでしたってならないようにね。
それでも予算的にって人もいるだろうからアドバイスすると管理人のいる時間帯は聞いておくといいよ。雨は予知できるから土嚢積む時間はある。だけど管理人がゴミ捨ての日にしか来ない設定なら自分たちでやる必要があるんだよ。マンション内が冠水するとドブ臭いよ。
76: マンション検討中さん 
[2022-09-12 14:18:18]
>>74 匿名さん
アンチ発言が多いように見えるが水害は事実ですからね。最近だと2019年10月に線路が川と見間違えるくらいの深さに冠水しましたしね。どう対策されてるのかをモデルルームで聞いてみたい。
77: 匿名さん 
[2022-09-12 14:58:56]
小鶴新田に限らず、花壇とかハザードマップ上リスクある物件を検討しているなら、水害対策はマスト。水害リスク気になるけど、予算的に選ばざるを得ないという人も多いはず。
78: 匿名さん 
[2022-09-12 17:25:58]
>>77 匿名さん
なんだかんだで低層階中部屋中心にあっという間に一期は売れますよ。
79: マンション比較中さん 
[2022-09-12 18:28:34]
まぁ売れるよね。というか、これを逃すと本当に買える駅近新築は出てこなくなると思う。
80: 通りがかりさん 
[2022-09-12 19:23:18]
>>79 マンション比較中さん
ここも買えないマンションになったりしてw
いくらになんのかなぁ。レーベン価格ネットに出さないからなぁ。
81: 匿名さん 
[2022-09-12 19:29:25]
ゲストルームって3~5千円くらいでしょうか?どのくらいの価格なのか気になります。
82: マンション比較中さん 
[2022-09-12 19:35:16]
23日から3日間はもう埋まってますね。
逆に一番町があまり盛り上がってない感じ
83: マンション検討中さん 
[2022-09-12 21:07:56]
マンションの立地に関しては職業や実家の場所等が大いに関係あるからどこの場所が人気とかは割と皆関係なかったり
仙石線沿いに住んでた人は多賀城、高砂、小鶴新田は丁度いい場所だし泉の人も南北線地下鉄沿線に住むとかはよくある
84: 坪単価比較中さん 
[2022-09-12 21:34:50]
・・・で? って言う。
85: 通りがかりさん 
[2022-09-12 21:40:16]
レーベンはパンダ部屋の価格だけだして間取り毎の価格はネットに出さないよ。源泉徴収票もってモデルルーム行くしかないんだな。
自分としては工業団地の移転後、大型施設ができるから卸町、六丁目あたりにこれからまだまだマンションできると予想はしてる。ただ何年後とか明確な時期は分からんし、価格も上がってると思う。。(まぁこんな事みんな分かりきってるか)
86: 匿名さん 
[2022-09-12 23:15:43]
パンダ部屋なんかないからな。期待するな
87: 匿名さん 
[2022-09-13 00:22:27]
>>86 匿名さん
あってもいいと思うけど。大規模マンションだと広告用の部屋作っても他で利益カバーできるしね。
88: マンション検討中さん 
[2022-09-13 07:05:48]
冠水対策でかさ上げしろとか、駐車場を自走式立体にして敷地を効率良く使えとか、この規模なら免震だろとか、まぁそんなことは作る方は百も承知なわけで。それをしたらマンションのコストに跳ね返るからやらないだけでしょ。
なので現状でも仙台市民が届く結構ギリギリの値付けだと思う。
89: 匿名さん 
[2022-09-13 08:56:20]
>>88 マンション検討中さん
花壇と同じくらいの金額だと思うな。地震は仙台東部な時点でどこも地盤弱いけど、免震にしてない方が圧倒的に多いから耐震でもいいと思う。免震にして売れなくなったらレーベンさん大変だからね。コロナ前なら免震だったのかなと思うと残念だけど、世界情勢的に仕方ないよね。ただ冠水だけは数年ごとに繰り返してるからこの辺の知識全くない人はちゃんと調べて買った方がいいですよ。周辺住民とか慣れてる人からすれば買いやすそうでいいですよね。共有設備たくさんあるし駐車場500円は安い。その分他で取られてるんでしょうけど。
90: eマンションさん 
[2022-09-13 11:27:37]
>>84 坪単価比較中さん
駅近は常に需要あるって事なのわからないのが笑える 噂の長町人なのかしら
91: マンション検討中さん 
[2022-09-13 11:30:25]
レーベンって値段公表しないで、モデルルームに行ってこっちの年収開示しないと、なかなか物件の価格提示しないよね
92: マンション掲示板さん 
[2022-09-13 11:41:36]
アンチがもしかしたら買えるかもと思ってワクワクしてここに来てるのか、
価格、価格を知りたいの流れがいつもより凄い気がするわ。
93: eマンションさん 
[2022-09-13 12:11:17]
>>84 坪単価比較中さん

82の発言でしょ
アンチが買えると思ったら比較を始めた
94: マンション検討中さん 
[2022-09-13 12:20:32]
>>92 マンション掲示板さん
アンチでなくても価格は知りたいでしょ。立地や構造で予想できないご時世ですから。
95: マンション検討中さん 
[2022-09-13 13:36:02]
学院本校がかつての私学No1に戻れるのならココ買ってもいいなぁ。
96: 名無しさん 
[2022-09-13 14:12:27]
>>95 マンション検討中さん

そうなったらここの住民の子供は到底入れない。市中心部の子供には学力で勝てない
97: マンコミュファンさん 
[2022-09-13 15:11:18]
>>96 名無しさん
でも中心部のできる子はニ華狙いだから丁度いい気もする そして落ちても一高狙い
98: 検討板ユーザーさん 
[2022-09-13 16:57:42]
マンコミュの有名人さんがここに住むのは勘弁してね…
99: 匿名さん 
[2022-09-13 17:40:14]
>>90 eマンションさん
都心住みで何処でも徒歩で行ける人なんじゃない?郊外に住んでないと駅近がどれだけ重要かは感覚的に理解できないかも。
100: 匿名さん 
[2022-09-13 17:48:12]
>>99 匿名さん
いや、荒しだろうから言うけどあなたの住所そこまで都会かねえ。
都会の方が車社会ではないから駅近がより高いし。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる