株式会社コスモスイニシアの東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ヴィーガーデン ザ・レジデンスってどうですか?(その3)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 西東京市
  5. 向台町
  6. ヴィーガーデン ザ・レジデンスってどうですか?(その3)
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2010-05-07 17:53:48
 

<全体物件概要>
所在地:東京都西東京市向台町3-1010-7(地番)
交通:西武新宿線田無駅から徒歩14分、中央線武蔵境駅からバス15分・石川島播磨前バス停下車徒歩4分
総戸数:796戸(保育施設1戸含む)
間取り:1LDK+S~4LDK
専有面積:68.6~130.57平米
入居:2010年11月予定
売主:コスモスイニシア、大和ハウス工業、伊藤忠都市開発、伊藤忠商事
設計・施工:清水建設
管理:コスモスライフ

[スレ作成日時]2010-02-27 20:10:16

現在の物件
ヴィーガーデン ザ・レジデンス
ヴィーガーデン ザ・レジデンス
 
所在地:東京都西東京市向台町3丁目1010番7(地番)
交通:中央線 武蔵境駅 バス15分 「石川島播磨前」バス停から 徒歩4分 (北口より)
総戸数: 796戸

ヴィーガーデン ザ・レジデンスってどうですか?(その3)

71: 匿名さん 
[2010-03-10 02:48:06]
58の方が気持悪いというのは言い過ぎかと思いますがお姫さまを迎えるという発想がちょっと…。結婚したらお姫さまでなんかいられませんよ。家事をしなくてはならないのだから。バス便購入者でも素敵な男性はいますよ。素敵な男性はすぐ女性が寄ってきます。
72: 購入検討中さん 
[2010-03-10 04:37:29]
>58
人それぞれだからいいんじゃないですか?一人では広すぎるほど贅沢かもしれませんが。

昨今は不景気ですから女性も手堅い人に魅かれるかもしれませんね。
将来に備えてという堅実っぷりには敬服します。小生の友人も独身で戸建てを買ったのが複数いるので、違和感はないですね。特に一回の人生で何回も買い替えのできないのが住宅。よくよくご検討ください。

問題はお金。「ご利用は計画的に!」ってところかな。


確かに今後この地域で同じような物件が同じような価格で出るかどうか・・・ですよね。
まあ、結婚が数年後であれば、そのときにまたここを見ればローンを堪えきれなくなった人が売りに出すかも知れないし。意外と見通し甘く購入されたり、購入当初と収入の思惑がはずれる人も少なくないみたいですからね。

居心地は基本的に悪くないと想像しますが、毎日昼間無人だと近所から「住人不明のナゾの部屋」と思われるかもしれない。それから>69みたいな狭い価値観の住民が、まかり間違って隣室などになろうものなら最悪です。

縁起の悪い話ですが過労死で死後数週間経って発見・・・という事も0%じゃないので、親戚つきあい・近所つきあいはできるだけマメにしたらいいかもですね。
73: 72ですが 
[2010-03-10 04:40:27]
言い忘れました。
家の買い替えは頑張ればできますが、嫁の取替えはもっと難しいですよ。健闘を祈ります。
74: 匿名さん 
[2010-03-10 05:40:54]
>69
読んでいてどうしても疑問が?
あなたは男、女?
文章の前半が男で最後のくだりはどう見ても女。
気持ち悪い?
75: 匿名さん 
[2010-03-10 07:46:32]
すぐ近くの桜堤フージャース売却と新聞に書いてあるが どこが買ったのだろう
76: 匿名さん 
[2010-03-10 08:15:01]
家を買うことに夢中になって保育園問題をスルーしている人が多いようですが、大丈夫なんですか?
借金は全て旦那様におまかせ・・?
77: 匿名さん 
[2010-03-10 08:24:39]
ニューハ-フ?
性同一障害?

いいえ、いいえ、そんなことはないけれど、
男でも女でもどちらでもいい、

『金』も『不動産』も、『命』さえも、生きるためのツールに過ぎない、

まずは、
今の人生を思いっきり!楽しみたい、
充実させたい、

とりあえず、
今、この時を、一所懸命!燃焼したいタイプの『人間』です。

とにかく、『不動産命っ!』みたいな男はヤダッ!
だから、女も寄ってこないンでしょ?
メス一匹、捕まえられないで、なにが!男ゾッ!
しっかりせいっ!
目途がついてから、家は買えっ!

かく言う私、
『坂本龍馬に限りなく魅かれるわがまま極まりない奇人のお龍』ですわン。
でも、
『龍馬のハート』だけは、ガッシリッ!摑みましたもの。
78: 匿名さん 
[2010-03-10 08:55:17]
 ウ~~ン・・・

 改造人間のような叶恭子・美香姉妹が、
「どんなにルックスが優くても、お金の無い男は一文の値打ちもないっ!」
 と、一刀両断!に切り捨てましたが・・・

 最初は、なんと!いう事を!と思いましたが、
 年を重ねてくると・・・そういう価値観も少し解るノヨネェー…

 でもネェー、ものには限度がアル・・・

 カップラーメン啜りながらパソコンに張り付いて、『株の誤発注で巨万の富を得たJ-com男』のようなのに魅かれる女っているのだろうか?

 昔の公家・貴族のように、『真に心惹かれる男は別にストックしてェ…』ってか?
 もはや、そういう時代ではなし・・・

 『男選び』も、『女選び』も、難しい時代になったものよ・・・ 合掌

 『恋』って、☆雷に打たれる☆☆☆ ようなものだからネェ・・・

 『100の要素の内、99が素晴らしく、欠点は、たったひとつの素晴らしくいい人』 
             と
 『99がダメで、たった一つ光り輝く何かを持っている女』
 が、居たとして、

 そのたった『一つの輝き』に、心を鷲摑みにされたら、もうお仕舞いでしょ?

 『99ダメ女』を選んでしまうのよね。
 私は、間違う方なき後者に属するタイプ。

 いずれにせよ、
 『響きあう異性』をみつけるのは、至難の技ヨネ。

 結婚前から、恋人一人居ないのに、家だけゲットしようとする男は、やっぱ、ゴメンだね。
 そういう人は、きっと、おしとやかで優しい人が合う。
79: サラリーマンさん 
[2010-03-10 12:07:42]
↑おめでたいやつだ。
扶養されている身分なんだなきっと。

既婚未婚関係なしに、一馬力で払えるのであれば、賃貸に住むよりも遥に堅実だとおもうぜ。
独身のうちから買うのはありだね。
80: 匿名はん 
[2010-03-10 12:37:51]
不動産は売るときのほうが大変。
安く売れば良いんだけど、人間欲が出るもの。
だとすれば、必要になった時に買ったほうが良いと私は思います。

例えばお姫様に3人の家来(子供)がくっついてくるケースもあり、
お姫様の年収が、ご主人さまより多いケースもあるでしょう。
お姫様が多忙で、環境より利便性を求めることも考えられますよ。

そこから手放すことより、買うほうが遥かに容易かと思いますけどね。
破格物件に当たる確率と理想のお姫様に出会う確率。
どっちが大きいのでしょうか?
人によりそれは違いますから勿論絶対ではありませんよ。
81: 匿名さん 
[2010-03-10 12:53:20]
 その時々の自分の置かれた状況屋社会情勢を見極め、自分で判断し決断するしかないってことね。

 いずれにしろ、わたしやぁ、58さんタイプの男性は、パス!だなぁー・・・
 もっとも、58さんだて、私みたいな女は、眼中にないだろうけれどね。

 この男、魅力に欠けるというか?..... なんか、詰まんないモン。

 それに、この物件、
 独り身でも、喉から手が出るほど欲しい物件かぁ? 
 そうじゃぁないでしょう!
 そんなにまでして、買う代物とは、到底思えんのよ。
 
 判断力がなさ過ぎる、
 この人、不動産音痴だよ。

 生活全般が知れます。
 きっと、夜伽だって...ねぇ。
 
82: 匿名さん 
[2010-03-10 13:02:35]
つまらなくてもまぁいいのでは?その方が穏やかな生活が送れる気がするし。燃えるような恋愛と結婚は別。
83: 匿名さん 
[2010-03-10 13:45:31]
 ここは、やはり『家族連れにとっての買い物件』。

 もっとも、58さんも、その日を夢みているわけね。

 退屈な男でも、事足りる人はどうぞ、

 私は、安寧より日々の刺激というか、目新しい発見を求める。

 それに、
 私は、一人でも生きていけますので、退屈と判断したその瞬間、その男とは、オサラバ!サラバ!

 女はね、未通女であったとしても、
 本能的に『夜伽上手男』を嗅ぎ分ける能力を備えた生き物なのですよ。
 『種の存続』に有利なようにできてるの。
 それは、神の仕掛けた技。
 だから、『もてる男に偏りができ』、『女たちが群がる』のです。

 昆虫だって、『配偶行動に至らず命絶える弱いオス』は、数知れず・・・
 片や、数多くのメスたちと何百回となく配偶行動を繰り返す強いオスもいる。

 女だって同じでしょ、
 『男を惹きつけてやまないメス』は、繁殖能力が高いと相場は決まってる。

 それが自然の摂理です。

 神のつくり出したこうした摂理を侮ってはならない。

 まあ、好きにしてください
84: 周辺住民さん 
[2010-03-10 14:17:00]
A棟は19階までいってるね
85: 申込予定さん 
[2010-03-10 15:15:39]
扶養者発言に敏感に反応しているね。w
86: 競合物件企業さん 
[2010-03-10 16:25:55]
長周期地震波で一番被害がでるのは14階だそうです。
87: ビギナーさん 
[2010-03-10 16:45:37]
保育園よりも精神病院が必要じゃない?>83用に
88: 匿名さん 
[2010-03-10 17:42:01]
 生物学者って、奇人変人が多いね?
 いっつも、こんなことばかり考えてるんだろうか?

 でも、そういうことってあるんだろうなぁ・・・とは思ったけどね。

 まあ、この人、ここにはき来そうもないから安心してていいんじゃない。

89: 匿名さん 
[2010-03-10 19:33:37]
>83
文章を読むに教養があるようだし、豊富な人生経験に基づいた男性観を披露している様ではあるが。
いくつかの似たような投稿はおそらくすべて83の自作自演か?
読めば読むほど、なぜ性別を隠したりしたのか判らない。おそらく女なのだろう。
意見を否定するわけではないけれど、あなたは鳩山並みの宇宙人、まさか幸子夫人?




90: 匿名さん 
[2010-03-10 19:43:55]
そうかもね?

幸子夫人? 
幸夫人?
『子』はつかない?ヨネ? あの人???

ここの安い部屋は、お買い得です。
3,500万円以上の部屋は・・・?
私なら、買わない!
違う場所を買います。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる