株式会社ゴールドクレストの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クレストレジデンス川崎神明町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 神明町
  7. クレストレジデンス川崎神明町ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-31 22:16:17
 削除依頼 投稿する

クレストレジデンス川崎神明町についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.goldcrest.co.jp/html/shinmeicho/

所在地:神奈川県川崎市幸区神明町2丁目79-1 外1筆(地名地番)
交通:JR東海道線京浜東北線南武線「川崎」駅徒歩16分
   JR南武線「矢向」駅徒歩8分
   JR南武線「尻手」駅徒歩9分
間取:2LDK~3LDK
面積:58.72m2~70.20m2
売主:株式会社ゴールドクレスト
施工会社:新日本建設株式会社
管理会社:株式会社ゴールドクレストコミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-05-01 09:54:20

現在の物件
クレストレジデンス川崎神明町
クレストレジデンス川崎神明町
 
所在地:神奈川県川崎市幸区神明町2丁目79-1(地番)
交通:南武線 矢向駅 徒歩8分
総戸数: 90戸

クレストレジデンス川崎神明町ってどうですか?

101: マンション検討中さん 
[2022-09-24 09:36:34]
近所に住んでおりチラシが入っていましたが、南東南西角部屋は@340ですね
15年前と比較するのはナンセンスではありますが高騰が激しいですね
102: マンション検討中さん 
[2022-09-25 10:31:26]
近所に住んでますがうちに入っていた昨日のチラシには価格載ってませんでした。クリオと間違ってないかなという価格ですね。
103: マンション検討中さん 
[2022-09-25 21:50:18]
そのクリオは370万ですし、時勢として受け入れるしかないでしょうね。
104: 匿名さん 
[2022-09-26 14:12:33]
坪300の部屋はないですか?
105: eマンションさん 
[2022-09-27 00:26:24]
>>104 匿名さん
どうなんですかね?
最近思うのは坪単価で見ているのは業者だけ、結局は総額の予算かなと思います。
106: 名無しさん 
[2022-09-27 12:07:13]
優先分譲が完売ですね。何戸ぐらい売れたのだろう。ルーフバルコニーの部屋はすぐに売れてしまったかな…。ここはリビングダイニングが広くてスッキリしてていいですね。
107: マンション検討中さん 
[2022-09-29 10:57:49]
志楽の湯ってここから10分弱くらいとけっこう遠いような。そういうのが好きなら志楽の湯向かいに三井、野村の板状大規模ができますが。。
一方、パークタワーの中古はリハウスのサイトに出てきたけど7750万(坪単価337万)に値上げされていたので驚き。けど一週間ほどで消えそれでも割安だった。
新築希望でも中古相場をきちんと見てないとやはりいかんなという感じ。。
108: マンション検討中さん 
[2022-09-29 17:02:42]
チラシによると最多販売価格帯は5900万円らしいですね

志らくの湯の隣のマンションは南北合計して400戸以上の規模になります
ライフ、区役所が近く、ラゾーナへも自転車で楽々行ける距離なので気になっています
109: 匿名さん 
[2022-10-03 21:59:48]
間取りなどは、割とノーマルな感じで可もなく不可もなくですが
水回りを含めて、設備がしっかりとしている印象を受けました。
特に、バスルームはミストサウナがあるとのことでかなり気になります。
駅から少し距離があるので、周辺が静かで住みやすそうなのも魅力を感じますね。
110: 検討中さん 
[2022-10-03 22:40:46]
お値段気になります。60平米ぐらいで5900万ぐらいということですかね。いいお部屋からどんどん埋まっていくんだろうな…

111: マンション検討中さん 
[2022-10-04 13:28:19]
側に運輸業者があったり公衆トイレがあるのが少し気になりますね
音とか臭いはどうなんだろう

運輸業者は西友の真横になりますから、仮に西友が撤退してもそこにマンションが建ったりはしなそうなのはメリットと言えるかもですが
112: マンション検討中さん 
[2022-10-04 19:50:23]
運送会社は大型トラックで台数は少ないです
それを気にされるのでしたら、隣は給食センターで川崎南部広域に給食を届けており、トラックの往来は比較的多いですよ
113: 通りがかりさん 
[2022-10-04 23:25:51]
高いですね
114: 評判気になるさん 
[2022-10-06 00:16:55]
ディスポーザーもなく、機械式駐車場にした分売れる住居数増やした割に、予想に反して高かったすね。このスレの勢いが販売の苦戦を表しているような。
志らくの湯の隣りのマンションはライフのイートインスペースが使えたりと近場のQOLは高そうですが、川崎駅までほんとろくでもないルートを徒歩25分で考えられないですね。
115: 検討板ユーザーさん 
[2022-10-06 01:46:49]
高いのはここに限った話ではありませんし、もうそういう時代と受け止めるしかないでしょう

スレの勢いがないのは良くも悪くも無難だからともとれますし、なんとも言えませんね
近場のクリオなんかは、炎上に近い感じですし…
116: マンション検討中さん 
[2022-10-06 08:25:51]
60平米で6000万は高い。家族は住めないね
117: 匿名さん 
[2022-10-09 07:50:21]
マンションの詳細が知りたいと思い、物件概要を見たのですが

川崎・横浜市民優先分譲2次の予告概要が掲載されていました。

こちらって、川崎市や横浜市の方優先販売物件なのでしょうか?

地域優先って珍しいですよね。
118: マンション検討中さん 
[2022-10-10 01:06:43]
ここって、低炭素住宅だとか省エネ受託だとかはどの辺りを狙ってるんでしょうね
ローン控除に効いてくる部分だと思いますけど周知されているのでしょうか
119: マンコミュファンさん 
[2022-10-10 21:53:29]
今回は、ちゃんと売り切ってくださいよ、応援してます!
尻手エリアの底力見せてやりましょう。オープンハウスのように早期完売を!!
うちの中古も値上がり期待大!!
120: 購入経験者さん 
[2022-10-10 22:30:09]
駅遠でこの価格、厳しい。

オー〇ンハウスは立地良さ理由に投資目的が参入しているから早かったと推測。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる