株式会社ゴールドクレストの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クレストレジデンス川崎神明町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 神明町
  7. クレストレジデンス川崎神明町ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-31 22:16:17
 削除依頼 投稿する

クレストレジデンス川崎神明町についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.goldcrest.co.jp/html/shinmeicho/

所在地:神奈川県川崎市幸区神明町2丁目79-1 外1筆(地名地番)
交通:JR東海道線京浜東北線南武線「川崎」駅徒歩16分
   JR南武線「矢向」駅徒歩8分
   JR南武線「尻手」駅徒歩9分
間取:2LDK~3LDK
面積:58.72m2~70.20m2
売主:株式会社ゴールドクレスト
施工会社:新日本建設株式会社
管理会社:株式会社ゴールドクレストコミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-05-01 09:54:20

現在の物件
クレストレジデンス川崎神明町
クレストレジデンス川崎神明町
 
所在地:神奈川県川崎市幸区神明町2丁目79-1(地番)
交通:南武線 矢向駅 徒歩8分
総戸数: 90戸

クレストレジデンス川崎神明町ってどうですか?

21: 名無しさん 
[2022-05-25 01:47:05]
22: 匿名さん 
[2022-05-26 11:50:55]
じゅんちゃんがご近所に来ていたんですね!
残念ながらじゅん散歩は見逃してしまいましたが、まるまる幸市場だけの放送だったようで、もしご覧になった方がいらっしゃればご感想が聞きたいです。
23: 通りがかりさん 
[2022-06-04 00:05:30]
西友は暗いからなんかいやだ
24: 匿名さん 
[2022-06-04 16:50:31]
とにかく狭い、収納が無さすぎる、、、
廊下側の部屋は柱のせいで家具が置きにくそう
先行公開されている間取りよりもっといい部屋あればいいのですが、、、
25: 匿名さん 
[2022-06-06 12:50:51]
西友が近いのは良いですね。24時間営業だしさっと買い物に行けるので便利でしょう。
西友の駐車場側とバルコニーが面していないというところも騒音面を考えると
良かったなと思います。
目の前が戸建てが立ち並んでいる予想図なので1Fの日当たりはどうでしょうか?圧迫感は多少はありそうかな?
26: マンコミュファンさん 
[2022-06-07 00:10:22]
>>25 匿名さん

道路挟んでいるので、一階でも日当たり良いですよ。
藤の花が綺麗です。
道路挟んでいるので、一階でも日当たり良い...
27: マンコミュファンさん 
[2022-06-07 11:46:03]
本日の現地。緑道隣で周辺が低層な建物で環境良いですね。うらやましいです。
本日の現地。緑道隣で周辺が低層な建物で環...
28: マンション検討中さん 
[2022-06-07 22:49:09]
近隣住民です。

東側は川崎南部給食センター。
南側は低層の戸建てと西友と貸コンテナと運送会社。
高い建物は全くありませんし道路幅も広いため日照を遮るものはありません。

緑道には公衆トイレがあり、よくタクシーや配送の運転手が利用しています。
薄暗いですが、よく利用されているのであまり怖いと感じることはありません。(女性が使うのは躊躇われるでしょうが)

私は検討していましたが、広さが希望に満たないので見送る事にしました。
立地は素晴らしいと思います。広いお部屋がなかったのが残念です。
29: 匿名さん 
[2022-06-11 16:57:28]
目の前は西友なんですね。すごい便利だと思います。

28さんは残念でしたね。コンパクトと言うほどではないけれど、微妙に広々とはしていない感じではありますね。

駐車場も全戸数の半数も無いので車を持っている方は躊躇されるかも。

立地は良いとの近隣の住民さんのお言葉もあり、駅距離などからも考えて価格が控えめであれば好調に売れるかなという感じでしょうか?
30: 通りがかりさん 
[2022-06-12 01:36:53]
間取りが残念すぎる
31: マンコミュファンさん 
[2022-06-13 20:49:30]
洋室の柱は残念だけど典型的な長谷工って感じですね。
32: 匿名さん 
[2022-06-17 14:27:58]
マンションの立地は悪くない感じですが
他の方も書いていらっしゃるように、間取りが狭いですね。
専有面積が狭いということがあるので仕方ないですが
収納スペースも少なく、ココに決めたいという決め手に欠けるなと感じました。
33: eマンションさん 
[2022-06-18 08:44:41]
駐車場要らなかったら間取り良いマンションありますよ。https://www.meiwajisyo.co.jp/clio/893_Kawasaki/
34: eマンションさん 
[2022-06-18 09:03:43]
警察署の前の矢向駅に繋がる通りを挟んで向かい側のオーベルグランディオという巨大マンションに繋がる道は、川崎鶴見臨港バス神明町営業所というバスの車庫に繋がっていて、子供とバスの死亡事故が起こるほど交通量が多いです。
西友周辺のこの立地は平和で素晴らしいです。
35: 買い替え検討中さん 
[2022-06-18 18:10:14]
川崎駅徒歩圏ではないし(実際に歩いてみた)、矢向・尻手からもそこそこ距離あるので、個人的には立地のみ評価が低くて検討候補に入れるべきか迷っているのですが、立地が良いという方の評価ポイントは、西友があって(=便利)、静か(=川崎なのに静か)なので評価高いということでしょうか?
36: eマンションさん 
[2022-06-19 02:15:55]
>>35 買い替え検討中さん

この辺住んでる人はみんな徒歩で川崎駅使ってますよー。逆に近い矢向を使ってる人はほとんどいません。ラゾーナまで10分でラゾーナの中を通るのであまり遠さは感じませんし。
37: 通りがかりさん 
[2022-06-19 12:07:02]
西友もライフができて閉店とか可能性ゼロではあららませんからね、心配です。
業績悪くなくとも借地で立ち退きとかふつうにあるので
38: eマンションさん 
[2022-06-19 15:36:04]
西友さんはレジが一台しか稼働していないくらい空いているので心配ですね。
39: 匿名さん 
[2022-06-19 16:14:46]
川崎駅が徒歩圏内とはいえ、通勤で毎日歩ける距離ではないな
40: 買い替え検討中さん 
[2022-06-19 16:45:04]
36さん ありがとうございます。
慣れの問題かなぁ、とも思うのですが通勤・通学で毎日歩く距離としては厳しいな、、と私は感じました。

33さんご紹介の物件も、それなりに距離ある印象(ここも立地確認済)ですが、こちらは徒歩圏として納得の距離感でした。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる