株式会社ゴールドクレストの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クレストレジデンス川崎神明町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 神明町
  7. クレストレジデンス川崎神明町ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-31 22:16:17
 削除依頼 投稿する

クレストレジデンス川崎神明町についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.goldcrest.co.jp/html/shinmeicho/

所在地:神奈川県川崎市幸区神明町2丁目79-1 外1筆(地名地番)
交通:JR東海道線京浜東北線南武線「川崎」駅徒歩16分
   JR南武線「矢向」駅徒歩8分
   JR南武線「尻手」駅徒歩9分
間取:2LDK~3LDK
面積:58.72m2~70.20m2
売主:株式会社ゴールドクレスト
施工会社:新日本建設株式会社
管理会社:株式会社ゴールドクレストコミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-05-01 09:54:20

現在の物件
クレストレジデンス川崎神明町
クレストレジデンス川崎神明町
 
所在地:神奈川県川崎市幸区神明町2丁目79-1(地番)
交通:南武線 矢向駅 徒歩8分
総戸数: 90戸

クレストレジデンス川崎神明町ってどうですか?

141: マンション検討中さん 
[2022-10-24 14:03:10]
川崎は知識をアップデートしない馬鹿な人達からイメージが悪いので、西口の治安の良さを知っている事情通がお得に買える。関東最強クラスの交通の便の良さを選択肢から外すのは愚か。
142: マンション検討中さん 
[2022-10-24 14:11:05]
最近の住宅価格高騰で、やっとマンションが出るようになってきた。高値は困るものの川崎駅西口のマンションはなかなか希少。
143: 匿名希望 
[2022-10-25 09:27:59]
>>142 マンション検討中さん
東京から川崎西口に嫁いできて○十年になります。確かに昔は、西口は、さみしかったし、川崎のイメージは、良いとは言えませんでした。でも、時代は変化しています。川崎ばかりでなく、土地のイメージは、どんどん変化します。今は、川崎は、住みたい街の中にも上位に入るくらいですから。西口の幸区は、特に治安が良いですし、いろいろな施設も多く、利便性も良く、生活していて、不安はありません。偏見は残念です。静かな住宅地を求めるなら、川崎駅周辺ではなく、離れたところの方が良いかもしれませんが・・・
144: 周辺住民さん 
[2022-10-25 09:57:10]
>>139 職人さん
東京から川崎西口に嫁いできて○十年になります。確かに昔は、西口は、さみしかったし、川崎のイメージは、良いとは言えませんでした。でも、時代は変化しています。川崎ばかりでなく、土地のイメージは、どんどん変化します。今は、川崎は、住みたい街の中にも上位に入るくらいですから。西口の幸区は、特に治安が良いですし、いろいろな施設も多く、利便性も良く、生活していて、不安はありません。偏見は残念です。静かな住宅地を求めるなら、川崎駅周辺ではなく、離れたところの方が良いかもしれませんが・・・
145: 名無しさん 
[2022-10-26 13:31:16]
>>137 評判気になるさん

川崎住民に喧嘩売ってんの?
だったらそもそもこのサイトに来んなよ!

溝の口か、横浜物件の営業か??
とっととうせろ、

146: 通りがかりさん 
[2022-10-26 13:34:16]
>>143 匿名希望さん

同感です。駅からちょっと離れたところが環境良くていいです。
ただし、歩ける範囲で!
147: 通りがかりさん 
[2022-10-26 13:46:47]
>>131 匿名さん

こちらの物件のメリットは西友近いこと、安い事、以外に何かご教示くださらない?

最寄り矢向駅ですので資産価値は0でしょうから、終の住処として検討しています。
148: 匿名 
[2022-10-26 14:35:53]
>>147 通りがかりさん
矢向が資産価値0というのは、悲観的すぎませんか?どんどん開発も進んで行くと思います。幸警察署が近いのも安心。あくまでも個人的な感想ですが、季節を感じる緑道や、すぐ近くには、南河原公園があり、桜の時期には、みごとですよ。この物件だけに限りませんが、このあたりは、ゆっくりと老後を過ごすには、良いところではと思います。
149: 匿名さん 
[2022-10-26 16:35:39]
治安はわからないけど川崎駅周辺だから値段的にも妥当ではないかな。7000万ちょっと出すならスーパーが隣接しているぐらいの駅に近いマンションかここみたいに商業施設がたくさんあって賑やかな駅まで少し遠いマンションかちょっと考えるな~。外食が好きだったりショッピングが好きな人はここでしょうね!土日や通勤帰りに色々買えそう!そして映画館もあるのがいいです。

150: マンション検討中さん 
[2022-10-26 17:01:25]
近くに市場があるのも面白いと思いますよ。

矢向駅には普段使いできるスーパー、ドラッグストアが多く、それぞれ特色がハッキリしているのも面白いです。
肉はハナマサ、魚はあおば、惣菜は西友みたく使い分けるのもアリですよね。
151: 管理担当 
[2022-10-27 11:39:13]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
152: 評判気になるさん 
[2022-10-29 12:39:29]
あまり盛り上がってなさそうですが、売れてるんでしょうか。収納が少ない以外は悪くないような気がするんですけどね。
153: eマンションさん  
[2022-10-29 19:14:47]
築浅のアデニウム川崎の中古が4980万円(売れたかも)、5180万円、5880万円で並んでる横で、ここに7000万円を出すのはどう考えますか?
154: 評判気になるさん 
[2022-10-29 23:13:03]
>>153 eマンションさん さん

高すぎると言わせたいのでしょうが築浅だろうが中古は中古です。
建材価格も上がっている以上、今新築を買おうとすればそれなりの値になります。そして7000万というのはこの物件でも最高値の部屋です。恣意的と言わざるを得ませんね。
155: 通りがかりさん 
[2022-10-30 07:36:03]
川崎駅まで徒歩16分、間取りなど含めて高いなとは思いますが、どこも高いですよね。中古も考えたくなるのはわかります。でも68平米5880万で手数料、リフォーム代入れたらこことそこまで違わないかもです。駅近の中古ならいいけど。



156: 匿名 
[2022-10-30 10:35:26]
地元民ですが、かつては川崎駅直結のタワマン価格がこのくらいだったイメージです。川崎駅徒歩16分だと毎日往復歩くのは厳しいかな、通勤通学は自転車を利用する人が多いのが実情だと思います。
157: 匿名さん 
[2022-10-31 11:20:24]
駅まで自転車やバス利用を前提として、駐輪場とバスダイヤを調べておいた方がいいですね。
マンションを検討する際、マンションそのものにとらわれがちですが交通手段もチェックしておいた方がいいと思います。
158: 評判気になるさん 
[2022-11-01 17:13:30]
前にも書きましたが、自転車でも歩いてもラゾーナまでの移動時間はそんなに変わらないので、この辺に住んでいると誰も川崎駅まで自転車なんか使わないです。
このマンションからだと自転車で国道1号を渡る動線の悪さで一度使えばその理由が解って頂けると思います^_^;
159: マンション検討中さん 
[2022-11-01 17:15:35]
>>155 通りがかりさん

確かに5880万円なら、中古の4980万円65平米を自分好みにリノベしたらそれくらいはいきますね。
160: 評判気になるさん 
[2022-11-03 23:49:39]
少し前にこの辺住んでましたが、ここを「川崎駅西口」として捉えて治安の良し悪しを語るのはちょっと違うと思いますよ
1号線は暴走族もどきがたくさん来たり夜中もトラックが走ってうるさい割に、道を一つ外れると街灯も少なく真っ暗で、女だけで出歩きたくない場所でした

スーパーが多いのはその通りですけど南武線は乗車数に対して間に合ってないし車ないと結構不便ですよ

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる