旭化成不動産レジデンス株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】アトラスシティ世田谷船橋」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 船橋
  6. 【契約者専用】アトラスシティ世田谷船橋
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2023-03-29 02:09:52
 削除依頼 投稿する

アトラスシティ世田谷船橋の契約者専用スレッドです。
節度をもって有意義な情報交換の場にしましょう。


関連スレ
検討版:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/667061/

公式URL:https://www.afr-web.co.jp/atlas/mansion/setagayafunabashi/index.html/

アトラスシティ世田谷船橋
地名地番 東京都世田谷区船橋6-31-1(地番)

竣工時期:2023年2月上旬予定
入居時期:2023年3月下旬予定

[スレ作成日時]2021-12-18 23:52:05

現在の物件
アトラスシティ世田谷船橋
アトラスシティ世田谷船橋
 
所在地:東京都世田谷区船橋6丁目31番1(地番)
交通:小田急小田原線 経堂駅 バス13分 「希望ヶ丘団地」バス停から 徒歩2分 (小田急バス)
総戸数: 228戸

【契約者専用】アトラスシティ世田谷船橋

41: 契約済みさん 
[2022-03-30 13:36:52]
グースネック水栓すてきですよね。うちの場合は予算の関係でオプション申し込みはあきらめました。標準タイプをしばらく使った後にグースネックに交換したいなと思っています。
42: キッチン水栓 
[2022-03-30 22:18:43]
>>41 契約済みさん
コメントありがとうございます!
そのお考えもいいですね!最初は他にも色々とお金がかかりますし、後からプチリフォームみたいにするのも楽しみが増えますね♪
43: 契約者さん 
[2022-03-30 22:45:34]
>>40 キッチン水栓さん
最初はその気はなかったのですが、悩んだ挙句申し込みました。機能的には標準とほぼ変わらないですから悩みますよね…。
なんとなくですが、キッチン天板をフラットにする人が併せて申し込むケースが多いのかなと思いました。モデルルームで、標準水栓が結構ゴツかったので、目立つなあと。
44: キッチン水栓 
[2022-03-30 23:46:44]
>>43 契約者さん
標準のもホース型で伸びるし機能は十分ですよね!
でも見映えはグースネックいいですよね~
キッチン天板はフラットにされましたか?

45: 契約者さん 
[2022-03-31 00:47:03]
>>44 キッチン水栓さん
はい、迷った挙げ句、こちらもフラットにしました。うちは先に水栓いいなあと思っていて、あんまりフラット天板はかんがえていなかったのですが、再度モデルルームを見て心が決まりました…
まあ、その分他のオプションはけずることになったのですが(泣)
46: キッチン水栓 
[2022-03-31 06:53:02]
>>45 契約者さん
わー素敵です!
フルフラット…めちゃくちゃかっこよくて憧れですが、私は片付けが苦手なので向いてないですね(ノД`)
逆にフラット天板でなければそこまで水栓も気にならなさそう…と思い始めました!ありがとうございます!


47: 引越しわくわく 
[2022-04-01 21:21:13]
先日オプションの申込みを済ませて振込みまで完了しました。ダウンライトとコンセント増設と、洗面台の水栓を変更しました。キッチン水栓もタッチレスのが魅力的で悩みましたが予算的に諦めました。だんだんと実感が湧いてきて色々と楽しみです。
48: 契約者さん1 
[2022-04-18 01:19:30]
皆様、駐車場は借りる予定ありますか?世帯数の割に少ないので心配です。
49: 入居前さん 
[2022-04-20 15:19:52]
>>48 契約者さん1さん
住む方全員が車を持たれていないとは思いますが、少ないですね。しかも車幅制限が1850なので、私は買い替えを検討中です。
50: 契約者さん1 
[2022-04-20 17:30:29]
>>48 契約者さん1さん
私も借りる予定です。少ないですよね。上の方もおっしゃってるように、1850までしか入らないので、我が家も買い替えます。そこはとても残念です。。
51: 契約者さん5 
[2022-04-21 00:06:43]
>>50 契約者さん1さん

機械式駐車場は1850が一般的ですからね…
私も残念だと思いますが受け入れるしかないですね。
52: 契約者さん2 
[2022-05-08 01:07:36]
住宅ローン説明会に参加された方いらっしゃいますか?
どんな感じだったか知りたいです。
53: 契約済みさん 
[2022-05-11 11:58:07]
久しぶりにHPを見たら、先着住戸が1つになっていました。これって順調に売れてるってことなのでしょうか。それとも買い手がいなかったなかった場合、次期に販売を繰り越すこともあるのでしょうか。
分かる方いらっしゃいますか?
54: 契約者さん4 
[2022-05-11 18:28:52]
>>53 契約済みさん
順調に売れてるということだと思います。ホームページ開いてみたら、190戸成約になっていましたし。
先着順は、前の期までに要望書が入って売り出したものの未販売だった部屋(直前でキャンセルになったり、事前審査が通らなかったり)のはずなので、先着順が少ない=販売が順調というわけでもないとは思います。ただ、いったん売り出して先着順となった部屋の販売を取り下げて、翌期以降に回すというのはまずないかと・・・理解が浅かったら、すみません。
いずれにせよ、竣工までまだ10か月ほどある段階で8~9割近く成約ですから、順調に販売されているんでしょうね。
55: 入居予定さん 
[2022-05-11 18:40:52]
ペースはゆっくりでも順調じゃないでしょうか。先週末にマンションギャラリーに伺った際も何組かお話しされてましたよ。

先程サミットに行ってきましたが、駐車場は8割がたうまってました。シーズンフォートは今10階を建設中ですね。
56: 契約者さん1 
[2022-06-01 23:37:09]
旭化成の社内ベンチャーが開発した、入居者専用のSNSアプリが採用されるみたいです。
https://www.asahi-kasei.com/jp/news/2022/ho220509.html
57: 契約済みさん 
[2022-06-02 18:52:30]
アプリどんな感じなんでしょうね?目的にあるマンションの自治管理能力の向上や資産価値向上につながるとよいですね。

現場レポートが更新されてます。
https://www.afr-web.co.jp/atlas/cs/report/setafuna.html/

コーナンPROは2階建てのようですね。オープンしたら覗いてみようと思います。
58: 契約済みさん 
[2022-06-18 20:44:06]
コーナンPROは8月上旬オープンに変更になってます。
59: 契約者さん5 
[2022-06-18 21:35:37]
>>58 契約済みさん

ありがとうございます。
コーナンPROはコーナン以外に他の店舗は入りますかね??
60: 契約者さん3 
[2022-06-21 15:49:48]
>>59 契約者さん5さん

まだ不明ですね…

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる