近鉄不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「レジデンス梅田ローレルタワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. レジデンス梅田ローレルタワー
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-07-05 01:12:16
 

もうスレ立ちました?
梅田というよりむしろ中津の物件、誕生。

所在地:大阪府大阪市北区豊崎4丁目70-3(地番)
交通:大阪市営御堂筋線 「中津」駅 徒歩4分
    阪急京都本線 「梅田」駅 徒歩11分
    阪急宝塚本線 「梅田」駅 徒歩11分


【管理担当です。スレッド名を修正しました。】

[スレ作成日時]2007-09-25 16:02:00

現在の物件
レジデンス梅田ローレルタワー
レジデンス梅田ローレルタワー
 
所在地:大阪府大阪市北区豊崎4丁目70-3(地番)
交通:大阪市営御堂筋線 中津駅 徒歩4分
総戸数: 250戸

レジデンス梅田ローレルタワー

42: 物件比較中さん 
[2008-08-16 18:31:00]
ここって実際売れてるのでしょうか?
知り合いが値引き交渉できると言ってたのですが本当でしょうか?
まだ竣工まで1年以上あるのに。。。
43: 匿名はん 
[2008-09-04 09:10:00]
値引き交渉出来るんですか?
うちは聞いたときは「No」でしたよ。
再度聞いてみようかな
44: 検討中 
[2008-10-13 10:15:00]
先日MRに行ってきました。今2期に入ったばかりにも限らず、次期分譲の設定がかなり多かったです。それに今時床暖房がなかった。ただベランダに干せない分ドラム式の洗濯乾燥機が標準でついてます。管理費は安いと思いますが耐震が気になります。
45: 購入検討中さん 
[2008-10-13 10:38:00]
中崎町のローレルタワー梅田の空きとここを検討していますが、
立地(御堂筋)が気になります。
如何でしょうか?
46: 検討中 
[2008-10-13 11:33:00]
45さん、私も気になってましたが二重防音サッシ40等級で西向きは対策をしてるらしいです。3階くらいが新御堂の真横ぐらいだとか。南向きがいいのですが、高めです。(この物件にしては全体的に割安でしょうけど)東と西では西向きかなと思ってますが西向きは西日とかデメリットが強そうですね。立地とか気に入ってるので工夫次第でいけそうですけどね。
47: 購入検討中さん 
[2008-10-13 12:42:00]
西向きはデメリットとは思いませんよ。
西は夕日が綺麗で、いいと思います
特に高層を買えるなら、是非検討してもいいと思いますよ。
西日が気になるなら、ファイルム貼るなり、レースカーテン等で対策できます。
48: 匿名はん 
[2008-10-15 00:07:00]
会社市対策、新御堂を名神高速のように防音壁で囲むこと。
49: 騒音対策 
[2008-10-15 00:11:00]
会社市対策、新御堂を名神高速圏央道のように防音壁で囲むこと。
50: 買いませんが、 
[2008-10-17 08:51:00]
近所に実家があります。確かに便利でした。
学校も近いし公園も。しかし小子化で一クラスのみ。淋しい。なくならなけるばよいけど。
梅田はチャリ通いだしらくちん。しかしサボイは高いしライフも遠い。
今都島にいますが近くにスーパーが5件ほどあったりで便利です。育児に北区はむいてないですね。

騒音はかなりします。排気ガスも影響なしではないでしょう。

何よりもここが以前病院だったから近所の人は買わないのです。私も死にかけた病院だったし。お世話にはなったけどその後にマンションと聞いたときはみんなどん引きでした(--;

でも通勤には便利だし騒音も考慮してのタワーマンションですから住心地はよいと思います!豊崎に人が集まりますように…できれば子供たち!

夏祭りも近くであったり、花火もウチからもよく見えます。昔ながらの良さもあるのでよいと思います。
51: 物件比較中さん 
[2008-10-17 09:27:00]
電車の音とかはどうですか?
結構響くと聞くのですが
52: 購入検討中 
[2008-10-20 00:12:00]
病院跡地や新御堂の存在も気になりますが、周辺環境はどうでしょうか?梅田と言えば梅田だけど中津だし。スーパーもサボイって言う高い?所しかないみたいだから梅田で買い物をするしかないのですかね?資産価値もどうなのか気になります。
53: 購入検討中 
[2008-10-21 09:01:00]
ここに決められた方からのお話が聞きたいです。
54: 物件比較中さん 
[2008-10-21 10:16:00]
安く購入すことが出来ればそこそこの資産価値だと思いますが・・・他のシンボリックなタワー(kitahamaなど)と比べるとやはり価値は低いと思います。
55: 購入検討中 
[2008-10-22 09:00:00]
他スレで北ヤードは再開発の影響で価値が上がると書き込みがありましたけど、北ヤードに中津のこの物件は含まれるのでしょうか?設備とか間取りも気に入ってるのですが、同時に投資も視野にいれて検討してますので。どうでしょうか?
56: 匿名さん 
[2008-10-22 09:25:00]
価値は上がる可能性はあると思いますよ。
ただ、価値が上がっても、マンションの仕様は見劣りするので、
結果的に、維持するって事ぐらいかと思います。
57: 匿名さん 
[2008-10-22 12:51:00]
立地からいって維持は厳しいのでは?
多少下がるぐらいの考えがいいとおもいますね
58: 比較中 
[2008-10-23 00:13:00]
ここは免震じゃなくて耐震ですけど大丈夫なのでしょうか?鹿島だしと思ってますが他MRへ行ったら建築費をけちってると言われてしまいました。揺れ具合のシュミレーションみても物とか免震に比べて落ちるみたいなので。。
59: 匿名さん 
[2008-10-23 10:01:00]
ここって、耐震ですか?
制震ではない?
今時珍しいですね。
60: 物件比較中さん 
[2008-10-23 10:04:00]
耐震でしたっけ?
まだ見に行ってないのでチェックしていませんが、
今は大抵、制震か免震のどちらかと思いました。
61: 匿名 
[2008-11-09 01:23:00]
今からだと梅田近辺でタワーマンションはどこを買うべきですか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる