住宅設備・建材・工法掲示板「【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】
 

広告を掲載

戸建て検討中さん [更新日時] 2024-06-11 12:57:45
 削除依頼 投稿する

高気密高断熱住宅について情報交換しましょう。

【注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板から住宅設備・建材・工法掲示板へ移動しました。2021.12.23 管理担当】

[スレ作成日時]2021-11-14 16:22:12

 
注文住宅のオンライン相談

【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】

22741: 名無しさん 
[2024-05-09 23:28:31]
黄色い帽子のおじさんいろんな名前使ってるけど>>の後数字だけのくせが…
22742: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-09 23:32:00]
黄色い帽子のおじさんいろんな名前使ってるけどTJDさんイジるのに出てくるタイミングングが良すぎるくせが…

誰も言わないけど黄色い帽子のおじさんTJDにプンスカプンプン
22743: e戸建てファンさん 
[2024-05-09 23:46:03]
どしたんTJDだいにんきじゃが
22744: TJDに詳しくない人 
[2024-05-09 23:50:54]
TJDアンチ
1号ホッカイドウ 夏の全館冷房勝負で大敗
2号葡萄 嘘を見抜かれ葡萄の名を使えないようにされる
3号黄色い帽子のおじさん 見せかけの数値だけで挑むも日射取得無しで相手にされず
22745: 黄色い帽子のおじさん 
[2024-05-09 23:57:11]
>>22741
え?本気で言ってます?

>>22742
嫌いなだけですよ
前から言ってますけどね
22746: 地域は性能TJDです 
[2024-05-10 00:35:31]
アンドロメダTJD
       アンドロメダTJD
22747: ホッカイ◯◯葡◯◯将 
[2024-05-10 00:41:21]
     TJDさんさようなら(@^^)/~~~
     TJDさんさようなら(@^^)...
22748: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-10 04:47:36]
>>22744 TJDに詳しくない人さん
TJDとは誰ひとり対決した事が無いんだからさ
勝敗に関して書かない方がいいよ?
ルールがあるなら別だと?ルールなんてないでしょ?
tjdが勝手に妄想で勝ったとか言ってるだけ。
ルールある戦いなら勝者インタビューと敗者インタビューが
必ずあるそれが無い=嘘の戦いつまり嘘。

見せかけだの数値ってあなたこそ見せかけだけの室温データ
外気温は天気予想でいいとか言ってるけど天気予報なんて
予報だから誤差が5℃前後発生するし誤差がokなら室温を
細かく0.1℃単位で勝負するのが矛盾してるつまりコレも
嘘へと繋がる。
葡萄さんの嘘についてよーわからん当事者2名の問題それよりTJDの嘘の発言が多すぎるし中傷にも繋がってる。
だからTJDは嘘つきだとレッテルを貼られるんだよ。

22749: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-10 05:52:53]
>>22748 検討板ユーザーさん
    TJDとは
    TJDとは
22750: 匿名さん 
[2024-05-10 06:00:56]
少ないエネルギーで室温を保つことができることが高性能住宅の証明にもなります。
外気温が10℃で室温が20℃の場合、温度差は30℃になります。この30℃の温度差を最も少ないエネルギーで保つことができる住宅を、高性能住宅と言います。このことを証明するには、正確な外気温の情報が必要となります。また、日射取得による室温の上昇や保温能力なども考慮する必要があります。
22751: 匿名さん 
[2024-05-10 07:15:04]
日射取得って雪国はどうすんだ?
22752: 評判気になるさん 
[2024-05-10 07:36:49]
>>22751 匿名さん
地域は性能だった気がする
22753: 匿名さん 
[2024-05-10 08:01:11]
雪国は日射取得できないってどんな情報だよw
22754: ビギナーさん 
[2024-05-10 08:03:04]
TJDのアンチはここから退場ください
22755: 匿名さん 
[2024-05-10 08:06:38]
この時間でも21度台。
清々しい気持ちのいい朝ですね。
22756: マンコミュファンさん 
[2024-05-10 08:08:22]
>>22752 評判気になるさん
それは何?
太陽光も性能なの?


22757: 匿名さん 
[2024-05-10 08:10:15]
近年、断熱気密はかなり注目されるようになってきました。
ただし忘れていけない要素がもう1つ。
それは防音性能。
快適な住宅とは温湿度だけではありません。
家の中で静かに穏やかに暮らせることも重要です。
窓や開口部は小さめ少なめがおすすめです。
22758: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-10 08:35:33]
>>22754 ビギナーさん
TJDは専用スレッドに移動して下さい
22759: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-10 08:55:06]
高性能住宅に住む殆どの人が外気温を気にしてる。tjdレベルになると天気予報のざっくり温度で
いいらしい
22760: マンコミュファンさん 
[2024-05-10 09:04:21]
>>22752 評判気になるさん
なわけねぇだろww
なわけねぇだろww

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる