丸紅株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「グランスイート阿倍野駅前ローレルコートってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 阿倍野区
  6. グランスイート阿倍野駅前ローレルコートってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-09-01 23:18:06
 

駅まで徒歩1分、スーパーも徒歩一分という生活に便利な立地で、学校区も常盤小学校と人気校、再開発が周囲の発展が望まれるという点ではいい物件だと思いますが・・・
購入を検討中の方はいらっしゃいますか?


物件データ:
所在地:大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋2-37-12
交通:大阪市営谷町線 「阿倍野」駅 徒歩1分
    大阪市営御堂筋線 「天王寺」駅 徒歩5分
    大阪環状線 「天王寺」駅 徒歩6分
価格:2738万円-5168万円
間取:1LDK・2LDK ・3LDK
面積:42.16平米-71.58平米
売主:丸紅株式会社、近鉄不動産株式会社
施工会社:東急建設株式会社 大阪支店
管理会社:丸紅コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2009-08-05 23:34:00

現在の物件
グランスイート阿倍野駅前ローレルコート
グランスイート阿倍野駅前ローレルコート
 
所在地:大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋2丁目37番12(地番)
交通:大阪市営谷町線 阿倍野駅 徒歩1分
総戸数: 67戸

グランスイート阿倍野駅前ローレルコートってどうですか?

62: 近所に住む人 
[2010-07-13 08:41:20]
一階は店舗ではなく、この土地の権利を何割か持っていた金融機関が入るそうですよ。
飲食店でないのは良かったです。
マンション前に自転車が放置されて歩きにくくなるのは避けてほしいです。
63: 匿名 
[2010-07-13 08:46:47]
は?
金融屋の店舗ですよ。
64: 周辺住民さん 
[2010-07-13 09:57:21]
銀行なんですか。
夜はシャッターが閉まって、それこそ放置自転車が心配です。
65: 匿名さん 
[2010-07-13 11:08:58]
ア○ムとかアイ○ルとかですか? それはヤダ。
66: 匿名 
[2010-07-13 18:46:26]
信用金庫ですよー。
消費者金融ではないので安心して良いですよ。
67: 匿名さん 
[2010-07-18 12:11:07]
店舗付マンションは勘弁してください。
68: 匿名 
[2010-07-18 21:09:20]
立地を取るか、エントランスのキレイさを取るか…。
終の住まいなら本物件は却下ですが、しばらく住むだけならには本物件は魅力的ですね。立地の割には、価格も皆さんが言ってる程高くないし。
古くなっても賃貸需要はありそうだし、終の家購入までのつなぎに良いと思う。貸すつもりであれば余りエントランスも気になりません。

終の家のつもりで購入するのは個人的にはオススメしません。でも立地は素晴しく、生活しやすい良い物件だと思います。

69: 匿名 
[2010-07-19 08:20:00]
本物件の南隣りにあるさくら不動産のマンションは、5年前の完成当初は分譲の予定でスタートしましたが諸事情で賃貸マンションとなりました。

やはりいくら便利で校区が良いとはいえ、200世帯もの分譲販売は難しいと判断されたのでしょう。
現在、グランスイートのBタイプと同等の70平米台で家賃は13万円前後です。

そう考えると68さんのおっしゃる通り、ゆくゆくは賃貸に…というのが流れかも知れませんね。
40平米台のD・Eタイプは日当たり条件等で苦戦かと思いきや、一番売れているのはD。
上層階のほうから売れているFタイプなどを見ても、やはり賃貸を考慮しての選択という印象を受けました。
70: 匿名さん 
[2010-07-19 10:28:28]
南隣の賃貸マンション見に行きました。
家賃は高かったですが、便利な場所なんで買うか借りるか迷っています。
70㎡くらいの3LDKの部屋でしたが、17万円くらいしましたよ。
71: 隣人さん 
[2010-07-19 11:00:49]
南側のシティレジデンスのことが出てきましたので少し。
東向きや南向きの高層階は15万以上します。あべの筋側の西向きは12万~です。
グランスイートの70㎡とは西向きの間取りでは?ならシティ~なら12万くらいからですね。
この場所は便利ですし、商業地区の賑やかさがOKな人なら買いでしょうね。

ちなみにシティ~も一階は店舗です。ですが存在感はあまりありません。隣のごはん屋「サンミ」は流行ってますね。





72: 購入検討中さん 
[2010-07-19 12:42:09]
値引き600万ってホントですか。
聞いた話より倍になっている、、、、、、(ー_ー)!!
73: 匿名 
[2010-07-19 15:32:40]
71さん、南のマンションの家賃はもっと高いですよ。
70平米南向き、五階で16.5万。60平米で14万。西向きももっと高いですよー
モチロン共益費抜きです。

本物件は70平米、西向きですが南側は一面大きな窓になっているから、そこここ明るいと思います。西日はあるけど…。
74: 匿名さん 
[2010-07-19 15:50:02]
まじっすか
てことは、2700万→2100万ってことですね!!
75: 匿名 
[2010-07-19 16:52:24]
600万円引きは4000万円台のBだと思います。
いくらなんでも2〜3000万円台で600万引きは無理では?
76: 購入検討中さん 
[2010-07-26 20:47:22]
総合地所のマンションいくら位?
77: 匿名さん 
[2010-07-30 16:57:02]
見に行って来ました。
値引きの話なんてなかったですけど。買う気が無かったからかなぁ。
場所はいいですけど、好き嫌いがはっきりしそうですね。
そういえば、総合地所?のマンションの看板が出てますね。営業さんに聞いてみたら
高いようなこと言ってましたよ。
78: 匿名 
[2010-08-01 09:41:45]
同じ阿倍野筋沿いの ちょっと南(阿倍野警察の向かい)に、三井のマンションができるそうですね。
まだ価格未定になってるけど、そこそこいい値段するのかなぁ。
でも三井だしグレードは高そう。
駅からちょっと離れるし悩むところ。
79: 匿名 
[2010-08-01 12:19:59]
阿倍野警察よりもさらに少し南ですよ。グレードは高くても駅まで遠いし、スーパーも遠いし、大通りに面してて前に路面電車走ってるし、個人的にはかなり微妙。
それならグランスイート、松崎レジデンスの方が良いと思います。
80: 匿名さん 
[2010-08-01 12:33:31]
松崎レジデンスって阪神高速気にならないかなー?
どこも一長一短ですね
Jグランがよかったな。
81: 匿名 
[2010-08-01 15:10:02]
Jグランはあっという間に100戸完売しましたね。
あれは異様に早かった。。。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる