丸紅株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「グランスイート阿倍野駅前ローレルコートってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 阿倍野区
  6. グランスイート阿倍野駅前ローレルコートってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-09-01 23:18:06
 

駅まで徒歩1分、スーパーも徒歩一分という生活に便利な立地で、学校区も常盤小学校と人気校、再開発が周囲の発展が望まれるという点ではいい物件だと思いますが・・・
購入を検討中の方はいらっしゃいますか?


物件データ:
所在地:大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋2-37-12
交通:大阪市営谷町線 「阿倍野」駅 徒歩1分
    大阪市営御堂筋線 「天王寺」駅 徒歩5分
    大阪環状線 「天王寺」駅 徒歩6分
価格:2738万円-5168万円
間取:1LDK・2LDK ・3LDK
面積:42.16平米-71.58平米
売主:丸紅株式会社、近鉄不動産株式会社
施工会社:東急建設株式会社 大阪支店
管理会社:丸紅コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2009-08-05 23:34:00

現在の物件
グランスイート阿倍野駅前ローレルコート
グランスイート阿倍野駅前ローレルコート
 
所在地:大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋2丁目37番12(地番)
交通:大阪市営谷町線 阿倍野駅 徒歩1分
総戸数: 67戸

グランスイート阿倍野駅前ローレルコートってどうですか?

22: ご近所さん 
[2010-06-05 10:01:52]
体育館は,タワマンですか・・・・
いつごろ,できるのでしょうか??

私もここは見学に行きました.
立地は抜群です.
うちは家族が多いので,部屋の狭さで断念.
ただ,説明を受けた当時は,今なら,上層階なら,二つ分購入して柱をぶち抜いて一軒分にするというプランも可能と言われ,心が揺れました.
実際にそういう風にした方はいらっしゃるのでしょうか?
23: 購入検討中さん 
[2010-06-26 12:12:56]
美章園のJRマンション見てみたけどこの間のと違って?だったので戻ってきました。

今はどのくらい頑張ってもらえるのか教えてください。
24: 匿名さん 
[2010-06-26 20:11:56]
ここは完成してもたっぷり残ってるだろうし、日当たりとか見合いとか確認して、それから交渉したら?
まだ時期尚早と思いますよ
25: 購入検討中さん 
[2010-06-29 19:16:52]
ありがとうございます。そうします。
確かにワイワイガヤガヤと賑やかで便利そうでしたし、
すごく人気のエリアで早く決めないといいところからなくなるとのことでしたが、
なぜかピンとこなくて。
そして、狭いの間取りが多いので、貸さずに自分で買って住む人っているのかな?
値段ももっとあとの方がもっとお得なのでは!! 
という疑問もありました。

すっきりしました。

26: 匿名さん 
[2010-06-29 22:09:50]
阿倍野は生活するには便利な立地だと思います
近鉄百貨店や映画館もありわざわざ南や北まで出る事もなく過ごせる場所です
又通勤にも便利です
阿倍野にいくつか新築のマンションが建つようですがその中では一番
生活しやすい立地じゃないでしょうか
27: 匿名さん 
[2010-06-30 08:57:18]
阿倍野いいねぇ
住環境は天王寺よりちょっと落ちるけど、あの猥雑さがやみつきになりそう
28: 匿名 
[2010-06-30 17:53:28]
下町って感じで良いよね。
東京でいう柴又みたいな感じ。
29: 匿名 
[2010-06-30 19:25:06]
立地バツグンですね。
大学病院もすぐ近くだし、新しい近鉄ビルにオフィスも入るらしいし、賃貸としての需要は高そう。
この立地だと将来、中古でも売りやすいのかな?
30: 匿名さん 
[2010-06-30 21:07:26]
近鉄百貨店のビルの中に大型電気店も入るようですよ
31: 契約済みさん 
[2010-07-06 23:06:43]
インテリアオプション会の案内が来ました。
部屋が小さめなので、造作家具や吊り戸棚をつけていったら かなり狭くなりそうです。なのでこのへんは無しにしようと思います。
フロアコーテイングや換気扇フィルターについてのスレッドを読んでいますが、賛否両論ですね。
よく考えて決めたいと思います。
32: 阿倍野区民 
[2010-07-06 23:16:41]
マルキュウも来春出来るそうですよ!
娘が大変喜んでいました。
33: 匿名さん 
[2010-07-07 23:23:06]

どのあたりに出来るのでしょうか?
34: 匿名 
[2010-07-07 23:34:17]
私は生まれも育ちも阿倍野です。
今はすでに家を購入して別の区に住んでいるんですが
もしまだ買ってなかったらここはいいかも。
欲を言えばもう少し広い間取りがほしいですけど。

天下の丸紅+地元の近鉄
天王寺駅付近は近鉄のおひざ元なのでいろいろと優待も利用できるのではないですか?

再開発の進行が進めばかなりの便利さだと思います。
35: 匿名さん 
[2010-07-08 01:16:13]
そうだけど高いよ
今いくらくらい値引きしてくれるの?
500は下げてくれないと検討できんわ。
36: 買いたいけど買えない人 
[2010-07-08 12:36:19]
109は阿倍野のショッピングモールの中に出来るらしい(まだ正式に決まったわけではない)。

大手だし、立地も良いから、よっぽど条件の悪い部屋(低層階、日当たり悪いなど)でなければ、値引きは期待できなさそう。
立地がいいので、値引きしなくてもそのうち売れそう。
37: 匿名 
[2010-07-08 18:43:08]
契約した人います?
皆さんどんなオプションつけましたか?
タンクレストイレ、食洗器あたりでしょうか?
38: 前にみた人 
[2010-07-08 23:38:19]
厳しそうです。売れ行き。いろんなサービスでお誘いあるけど、駅前だからといって高過ぎ。サービス引いてもまだ高過ぎ。
あんな狭い部屋ばかりのマンションは先行き見えてて絶対いらないって言っているのに!
39: 申込予定さん 
[2010-07-09 12:00:44]
↑ひがみですね~(笑)。

見に行ったけど買えなかっただけじゃないですか。
逆に見に行ったから気になっちゃてるんでしょうね。
40: 購入検討中さん 
[2010-07-09 13:41:11]
私も辞めました。買うの。

夜見に行ったら、酔っぱらった子が歩道で吐いていて、その横で友人と思われる子が【立ち小】をしていました。確かに便利だけど、駅前だからこんなことも日常茶飯事の出来事で、毎朝臭ったり、管理人さんが掃除しているところを考えると嫌になりました。よく考えたら、便利なのはイメージしていましたが、こんなことが普通とは思っていなかったです。自分の家に【立ち小】だけならまだしも【大】まで、、、、、、絶対嫌でした。

41: 申込予定さん 
[2010-07-09 15:43:14]
【大】までですか・・・!
確かにマンションの裏路地は居酒屋が密集してて、それはちょっと気になりました。
小劇場?みたいなものもあり、若者がたむろしてましたね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる