丸紅株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「グランスイート阿倍野駅前ローレルコートってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 阿倍野区
  6. グランスイート阿倍野駅前ローレルコートってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-09-01 23:18:06
 

駅まで徒歩1分、スーパーも徒歩一分という生活に便利な立地で、学校区も常盤小学校と人気校、再開発が周囲の発展が望まれるという点ではいい物件だと思いますが・・・
購入を検討中の方はいらっしゃいますか?


物件データ:
所在地:大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋2-37-12
交通:大阪市営谷町線 「阿倍野」駅 徒歩1分
    大阪市営御堂筋線 「天王寺」駅 徒歩5分
    大阪環状線 「天王寺」駅 徒歩6分
価格:2738万円-5168万円
間取:1LDK・2LDK ・3LDK
面積:42.16平米-71.58平米
売主:丸紅株式会社、近鉄不動産株式会社
施工会社:東急建設株式会社 大阪支店
管理会社:丸紅コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2009-08-05 23:34:00

現在の物件
グランスイート阿倍野駅前ローレルコート
グランスイート阿倍野駅前ローレルコート
 
所在地:大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋2丁目37番12(地番)
交通:大阪市営谷町線 阿倍野駅 徒歩1分
総戸数: 67戸

グランスイート阿倍野駅前ローレルコートってどうですか?

163: 入居予定さん 
[2011-01-23 16:30:29]
153様と154様の書き込みに「24時間ゴミ出し」とありますが、
22日の入居説明会では「午前8時まで、なるべく朝になってから」と・・・

パンフ類には見当たりませんが、「24時間OK」の情報源は何でしょう?
それとも「なるべく」というからには努力規定(?)で、前夜でもルール違反
ではないということなのかな。
164: 契約済みさん 
[2011-01-23 18:51:56]
入居者説明会にぎわっていましたね。
入居いよいよです、楽しみです。
165: 匿名さん 
[2011-01-23 19:02:13]
ここは,完売しましたか?
166: 契約済みさん 
[2011-01-23 19:38:30]
>>165さん
ホームページ見ると販売中になっていますよ
167: 匿名さん 
[2011-01-23 20:20:48]
夜はうるさそうに思えますが、どうなんですか!?
168: 匿名さん 
[2011-01-24 00:05:58]
窓閉めてれば問題なし。
人の喧騒なし→不便地
何をとるかでしょ。
都会の真ん中のホテルに泊まって外がうるさくてねむれないとかいらいらした経験ないし。
窓開け生活スタイルなら田舎じゃなきゃだめでしょう。
169: 匿名さん 
[2011-01-24 01:44:40]
>窓開け生活スタイルなら田舎じゃなきゃだめでしょう。

んなこたぁーない
170: いつか買いたいさん 
[2011-01-25 12:18:45]
子供2人ならここのマンション無理ですよね?
狭すぎる・・・
171: 地元不動産業者さん 
[2011-01-25 12:45:53]
3LDKならギリギリいけるのでは?
172: いつか買いたいさん 
[2011-01-25 14:59:29]
3LDKならって感じですが、高い。

だから、売れ残る。

ディスポーザーないし、24時間ゴミ捨て出来ないし
173: いつか買いたいさん 
[2011-01-25 15:03:29]
っていうか、管理費が高い。
これは後々管理会社を変えるとかで対応すればよいのかな?
174: 地元不動産業者さん 
[2011-01-25 17:26:18]
高いと思う人は買わなくてよいのでは?
身の丈にあった物件を選びましょう。
立地を考えると安いとおもいます。
175: 匿名さん 
[2011-01-26 00:56:12]
いつか買いたい=決断力ナシ優柔不断=いつまでも買えない
176: いつか買いたいさん 
[2011-01-26 10:02:46]
立地って・・・
結局、誰も自分では住まずに誰かに賃貸に出すんでしょ?

どうやってあの家ですめる?
177: 入居予定さん 
[2011-01-26 10:25:23]
住めない?そうですか。
我が家はニューヨーカー気分で住む予定ですよ(笑)!
どこに価値を置くかは人それぞれですね。

他スレで見たのですが、キューズモールのポイントカードができたそうですよ。

178: いつか買いたいさん 
[2011-01-26 10:26:32]
子供が2人できたらどうしましょうか?
179: いつか買いたいさん 
[2011-01-26 11:46:34]
今買うならとりあえず建物が建ってからだよね?
180: 匿名さん 
[2011-01-26 12:12:05]
駐車場収入がないので管理会社の問題ではありません
管理費高いと思うなら駐車場100%のマンションにしたら?
181: いつか買いたいさん 
[2011-01-26 15:08:48]
やっぱり購入している方々は、
夫婦2人、もしくは夫婦2人+子供1人って言う人が多いですか?
182: 契約済みさん 
[2011-01-26 20:32:36]
なんか荒らしてる人がいますね。住めないのなら掲示板覗かなければ良いのに。
176さんは、もっと広くて、もっと安くて、ディスポーザーがついてて、24時間ゴミ出しができて、交通の便が良くて、静かなマンションを探せばいいのでは?

荒らしは無視しましょう。って私がつられた…
私には素敵なマンションです。入居が楽しみです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる