注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ウッドショックってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ウッドショックってどうよ?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-12-28 12:25:21
 削除依頼 投稿する

ウッドショックについて語りましょう。
実際に注文停止や上棟停止になったかた、ハウスメーカーの情報を共有しましょう。

[スレ作成日時]2021-04-20 16:50:42

 
注文住宅のオンライン相談

ウッドショックってどうよ?

717: 名無しさん 
[2021-09-13 19:33:27]
>>715 匿名さん
国土の違い。
実際ロシア木材を切った時点で予想出来た事。
718: 名無しさん 
[2021-09-13 19:37:59]
>>712 通りがかりさん

ん?もっと上がれば良いとは思うよ国産材。逆に今までが国産材バカ高いって?一部のブランド木材だろ…
今の住宅規格で、在来工法が70%占めている業界で、鉄骨がブランド化してるから、在来=安い、鉄骨=高いってねぇだろ。
策略に引っかかりすぎ。
べた基礎信者かなんかか?
719: 通りがかりさん 
[2021-09-13 19:41:45]
ウッドショックというなら
関東一円の杉と桧を全部伐採してくれ
毎年毎年杉花粉に殺意がわく
720: 評判気になるさん 
[2021-09-13 20:32:17]
>>707 名無しさん
もう少し勉強してからレスした方が良いよ
アホすぎ
721: 名無しさん 
[2021-09-13 20:35:51]
>>720 評判気になるさん

勉強…俺木こりなんだが。
世間一般の経済なんちゃらってアホしかいないの?
本職が言っても信じないならもう日本は駄目だな。
722: 評判気になるさん 
[2021-09-13 20:38:07]
>>715 匿名さん
簡単に言うとアメリカとかロシアとかは比較的平地に木が生えてるから伐採しやすい。
だから生産性が高い。

対して日本は山に生えてるから林道とかも整備されてないと伐採作業は大変。重機も入りづらいし。
切り出した丸太の搬出にヘリ使ったりすることもあるからね。
つまり生産性が低い。
723: 評判気になるさん 
[2021-09-13 20:42:27]
>>721 名無しさん
全てを把握してるの?
724: 名無しさん 
[2021-09-13 20:49:40]
>>723 評判気になるさん
それな、お前が建てる大工に言ってみ?
全てを知ってるかどうかじゃねぇよ、現場を知らねぇ奴は軽々しくウッドショックなんて言うな。
725: 名無しさん 
[2021-09-13 20:54:48]
第一次産業な辛さを知らねぇ奴らは語るなよ。
726: 通りがかりさん 
[2021-09-13 21:14:18]
木切るしか脳の無い奴は黙れよ
727: 通りがかりさん 
[2021-09-13 21:17:56]
>>718 名無しさん
ベタ基礎信者だよ。

728: 名無しさん 
[2021-09-13 21:22:13]
>>726 通りがかりさん

その木でお前ら生活してるんだよ、それが第一次産業。
米もそう。米しか作れねぇ奴はっていうのか?
俺らからしたら、米も作れねぇ奴が評論するなよっておもうね。
木も切れねぇ奴が言うなよ
>>726 がもし、木を切ったら1年以内に事故死だな。のうのうと給料貰ってろ
そういう発言は控えろな。地盤があってその上にものが建つ。
729: 通りがかりさん 
[2021-09-13 21:24:00]
>>726 通りがかりさん
そりゃあ言っちゃあいけねえな。書き込みの内容は別として、木を伐採する人が圧倒的に足りない。
小学生のケンカじゃねーんだし、俺はそこまでは言わねーわ。

730: 名無しさん 
[2021-09-13 21:26:31]
>>727 通りがかりさん
はいお疲れ様
布基礎で残ってる建物探して
べた基礎の建物探して
どちらが500年以上多い?
731: 評判気になるさん 
[2021-09-13 21:43:42]
>>721 名無しさん
外材のメリットは安いだけ、なんて決めつけたように言うから…
このスレの中には輸入材をメインに扱っている人もいるんだろうし国産材木こりの立場で俺の言うことが信じられないならダメだ!みたいに言うなよ
732: 評判気になるさん 
[2021-09-13 21:44:15]
>>721 名無しさん
外材のメリットは安いだけ、なんて決めつけたように言うから…
このスレの中には輸入材をメインに扱っている人もいるんだろうし国産材木こりの立場なだけで、
俺の言うことが信じられないならダメだ!みたいに言うなよ
733: 通りがかりさん 
[2021-09-13 21:49:32]
>>730 名無しさん
そんなことまで考えてねえよ。

734: 匿名さん 
[2021-09-13 22:00:44]
多少はウッドショックもあるんだろうけど、オリンピック前に職人がいないだコンクリートが高くなるだの言ってたのと同じじゃない?
ハウスメーカーが早く買わないと!って言うためのことじゃないかな。

それと、日本は景気悪いけど、色々値上げになるのは仕方ないんじゃない?
これまでが超絶ブラックで誰かを泣かして安くしてただけで、ブラックの是正が進めば色々ちゃんと人件費がかかるようになるもんだよ。
例えば昔はハシゴかけてやってたことも今じゃきちんと足場組むよね。
労災になると会社も厳しく指導されるし、ネットですぐ広まって仕事無くなるからね。
735: 通りがかりさん 
[2021-09-13 22:05:54]
林業は派遣は禁止だしね。
736: 名無しさん 
[2021-09-13 22:24:07]
木を切るのは一瞬だけど、木を育てるのは何十年と掛かるからな…
言いたい気持ちもわかる、世のウッドショック何かで左右されてたら日本の資源は尽きるな。
まぁ生産者の功労も少しは労おうや。
737: 通りがかりさん 
[2021-09-13 23:28:52]
>>728 名無しさん
国産材の強度も供給も安定しない木しか切ってないのに何を偉そうにしてるんだか。
お前らがいつまでも昭和脳で成長しないから外材の需要が国内でも高いんだよ。
外材は安いだけで質が悪いと決め付けて不勉強なのを指摘されたからって喚き散らすなみっともない。
738: 名無しさん 
[2021-09-14 00:14:51]
>>737 通りがかりさん

先ず木材を扱う点でヤング率を知らないと駄目ですよ。
何故外材が防蟻処理が必要で、国産材は寸法狂いが発生するのか。
一長一短はそれぞれ有りますが、国産材(ヒノキ)は捨てる木材(品質にとてもばらつきが多い)も増えます。
外材は一つの木から沢山の材木をカット出来ますが、腐朽菌の発生が多く、シロアリに弱い。
スギはゆっくり成長するので年輪が細かいから、強く梁などに使います。
外材には外材の良さ国産材には国産材の良さがありその逆にデメリットもあります。
全部分かってて、国産材を切らないんです。何故なら国産材は1本物が多く斜面で育つためとても扱いにくい。大工も知っていますが、今の建築の施工だとプレカットありきなんで、国産材を上手く使える大工も少ない。
コストは材木が安いだけではなく、施工する大工の人夫代も安くなります。
ウッドショックと言われる時代にこうした背景ごある事も知っておいて下さい。
切りたくても、必要とされ無い木材が国産材です。
水分とかその他教えたいことは色々有りますが、やめときます、
739: 名無しさん 
[2021-09-14 08:29:36]
できない理由を論うのではなく、どうすればできるようになるのかを考えていかないと。
740: 通りがかりさん 
[2021-09-14 10:14:00]
>>728 名無しさん
>>>726 がもし、木を切ったら1年以内に事故死だな。のうのうと給料貰ってろ

あなた本当に林業従事者ですか?伐採中の死亡事故なんて冗談でも言っていいことではないです。
私も林業従事者なので726さんの発言に思うところはありますが、あなたのような事故を起こしてしまえなどと言う人が同業者だと思いたくないです。
741: 通りがかりさん 
[2021-09-14 10:56:04]
端からみてると両者ともに
小学生レベルの言い争いにしか見えない
742: 通りがかりさん 
[2021-09-14 11:53:36]
バカバカしくなってきた。あ~あ。最初の頃はまだ議論のしがいが合ったのに。
レベル低すぎ。
743: 名無しさん 
[2021-09-14 14:24:18]
結局、ウッドショックは終わっているのに、ウッドショックを隠れ蓑にした値上げが横行してて、
それで論点がおかしくなっている。
744: 通りがかりさん 
[2021-09-14 16:11:08]
>>743 名無しさん
まあ結局何を言ったところで、ウッドショックは終わってるだの、最初からないだの、バカ相手に真面目に語ったところで、そうじゃないって言うんだよね。
ちゃんちゃらおかしいわ。
さいなら。

745: 名無しさん 
[2021-09-14 17:10:04]
関澤木材株式会社の破産手続開始が決定
2021/9/14 11:27 (JST) にいがた経済新聞
株式会社東京商工リサーチ新潟支店によると、関澤木材株式会社(新潟県糸魚川市、関澤和文社長)は9月6日、新潟地裁高田支部より破産手続き開始決定を受けた。
負債総額は2億2,000万円。
同社は下駄の製造及び材木商として1948年1月に創業。
その後は材木販売に事業を転換。
746: e戸建てファンさん 
[2021-09-14 20:56:00]
>>745 名無しさん
関澤木材は負債を抱えて2月には事業停止してたからウッドショックはあまり関係ないと思うな
意図的かミスかわからないが、
ミスリードは良くないぞ
747: 名無しさん 
[2021-09-15 00:11:44]
>>743 名無しさん

それもあるね、でも大体はウッドショックの負債を負わせてるだけだよ。
契約後は価格変更などクレームのお祭りになるからね。
748: 通りがかりさん 
[2021-09-15 00:53:29]
>>747
日本語でおk
749: 匿名さん 
[2021-09-15 05:15:02]
契約前なら何社か見積もり取って比較するんだからウッドショックあろうがなかろうか関係ないと思う。
どのメーカーもウッドショック分値上げや工期がかかるなら同じだし、影響にばらつきがあるなら見積もりに差が出て、あまりにも値上げしたら選ばれないだけでしょ。
契約後なら基本は契約時の材料単価じゃないとおかしいから後から値上げはできないんじゃない?工期も契約次第だと思うけど。
750: 匿名さん 
[2021-09-15 12:54:07]
さて、そろそろ10月ですよ。
価格は下がってませんね。
751: 匿名さん 
[2021-09-15 13:15:34]
今日の東洋経済の記事だけど。

年明け以降もウッドショックは続く


752: 通りがかりさん 
[2021-09-15 15:19:14]
ほれ、これ。まだ解消してないんだとよ。木材会社幹部、何言ってたんだろうね?w
     ?
https://premium.toyokeizai.net/articles/-/28174

753: 通りがかりさん 
[2021-09-15 17:38:57]
>>752 通りがかりさん
本当頭悪いよなww
いつになったら解消するか教えてやってくれよww
754: 匿名さん 
[2021-09-16 06:35:40]
こういう高騰があるとして、安易に値上げを消費者に求めるか、選ぶ側はメーカーの対応が見れる機会。施主のことを考えてくれるメーカーを選べばいいだけ。
755: 通りがかり 
[2021-09-16 07:47:07]
資材価格だけが家の原価じゃないし、メーカーごとの影響度合いなんてわからない。むしろ利幅乗せてない所ほど、値上必須じゃないかな?
結局、納得して金を払えるかどうか。
756: 名無しさん 
[2021-09-16 08:58:44]
>>755 通りがかりさん

それな。ローコストが値上げせざる得ない。
ハイブランドホームメーカーは上げてない。
757: 名無しさん 
[2021-09-16 09:01:06]
>>754 匿名さん
今まで施主の為に値段下げてた所が上げてるのに? 
安易に上げていない事を知ってくれる?? 
地元木材を使って建ててる工務店とかは、上げる必要無いけどね。
758: 名無しさん 
[2021-09-16 09:03:40]
>>750 匿名さん

価格変更はまだされてないけど、木材流通はしてきてるよ。
木材が有れば、価格変更はその内行われるでしょう。
止まってた工事も再開されてる所が増えた
近所2棟上棟したし。
759: 名無しさん 
[2021-09-16 09:05:56]
>>741 通りがかりさん
>>742
見てるだけで止めないやつも同じ(笑
760: 名無しさん 
[2021-09-16 09:11:20]
>>740 通りがかりさん

事故死だろ、木しか切れないって言われて木切るのにどれだけ命がけでやってるか知らねんだな。
毎年何人も亡くなって、安全基準も満たしても、それでも自然を相手にするってどれだけ過酷か分からねえやつを擁護してやるな。
>>726
は、山主の事を本当に木こりだと思ってんだよ。
稼げないってのは、他の社長や地主にくらべてな。一般サラリーマンよりは何倍も稼げるんだよ。
761: 通りがかりさん 
[2021-09-16 11:09:56]
パナソニック、大阪のショールーム閉館へ
コロナ禍で集客見込めず
2021/9/15 10:36
共同通信社
762: 通りがかりさん 
[2021-09-16 12:19:31]
>>761 通りがかりさん
大阪なんかの都市部はオンライン化してると思ってたけど、いまだに直接来場でやってたんかな。
763: 通りがかりさん 
[2021-09-16 12:20:16]
>>761 通りがかりさん
それがどうしたこのバカ。
764: 匿名さん 
[2021-09-16 12:40:07]
港が閉鎖されれば、何も入ってこれない。感染者が出るとすぐに閉鎖される。アメリカも中国の港も山積みコンテナだらけ。 
ざまーみろwww
765: 匿名さん 
[2021-09-17 06:45:36]
新型コロナで高騰していた材木価格が突如急落、3カ月で価格が3分の1
766: 匿名さん 
[2021-09-17 08:09:49]
坪単価の値上げはなかったけどホワイトウッドだらけになりそう…契約当初はホワイトウッドをあんだけ貶していたのにこのザマは流石に凹む
せめてレッドウッドなら良かったのに

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる