一建設株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「プレシス柏の葉キャンパスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 柏市
  5. 中十余二
  6. プレシス柏の葉キャンパスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-03-04 21:22:23
 削除依頼 投稿する

プレシス柏の葉キャンパスについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.presis.com/chiba/kashiwanoha/index.html

所在地:千葉県柏市中十余二柏北部中央地区182街区9画地(地番)
交通:つくばエクスプレス線「柏の葉キャンパス」駅徒歩7分
間取:2LDK~4LDK
面積:59.68平米~75.04平米
売主:一建設株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
プレシス柏の葉キャンパス(QOL爆上がりの街)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/16975/

[スレ作成日時]2020-12-07 12:25:52

現在の物件
プレシス柏の葉キャンパス
プレシス柏の葉キャンパス
 
所在地:千葉県柏市中十余二柏北部中央地区182街区9画地(地番)
交通:つくばエクスプレス 柏の葉キャンパス駅 徒歩7分
総戸数: 161戸

プレシス柏の葉キャンパスってどうですか?

51: 匿名さん 
[2021-01-21 17:59:08]
今現在も首都圏の全体が毎年値上がりしているみたいなので、
柏の葉の駅周辺も今後建つマンションは相応の値段にならざらるえないのかもしれません。
同じような条件のワザックの値段がそのうち発表されるのと思いますので、
比べて参考にした方がいいですね。
52: eマンションさん 
[2021-01-21 21:18:35]
ホームページによると、最多価格4200万台と記載されてますね。75.04の3Ldkがこの価格だとしたら@185から189万ぐらいになる感じなのでしょうかね。
53: 匿名 
[2021-01-22 07:45:52]
>>50 マンション検討中さん
同感です。プレシス幕張本郷がいま販売中で、長谷工施工なので、こちらのマンションを参考にしてます。
マンションマニアさんのレポートによると、幕張本郷はディスポーザー、食洗機がなし。トイレは古めかしいタンク式、浴室ブラケットライトなどなど。構造は直床ですが基本天井高は2500mm以上確保。
似た条件になるのではと思いました。
@180以下の部屋もあると良いなぁと期待したいですがどうでしょうね。
54: 匿名さん 
[2021-01-22 13:28:59]
幕張本郷の方は駅から徒歩14分みたいですし、
同じ県内ではありますが柏とでは全然場所が違いますしね。
設備のグレードは同じ感じだと思いますが価格は変わってくるでしょうね。
55: マンション検討中さん 
[2021-01-22 18:01:38]
サウスマークタワースレに貼ってある価格表を参考にすると(駅徒歩4分 2LDK ディスポ有り、食洗機有り、二重床、最上階)駅からの距離も設備も劣るなら、目に優しい価格を期待してしまいます笑
56: マンション検討中さん 
[2021-01-23 06:34:24]
>>55 マンション検討中さん
同意です。

57: マンション検討中さん 
[2021-01-23 08:33:06]
サウスマークも検討していますがこちらの価格や設備が出ないので迷っています。サウスのビッグコミュニティと駐車場等がネックでこちらの価格に期待しているのですがプレシス希望の方はどういった点に魅力を感じてるのかなと。
詳細待ち、検討するうちのひとつの方が多いでしょうか。あちらも残り僅かなので気になりました。
58: 匿名さん 
[2021-01-23 11:03:13]
>>48 匿名さん

Googleマップで測るとかぎりなく5分に近い6分なのですけどね。
なぜ7分表示になるのか。
意図的に近く表示することはたまにあるようですが(この近くのエクセレントシティ柏の葉では6分を5分と表示して騒動になりました)、遠く表示するのは珍しい(笑)。
まあ現実には信号待ちがあるので7分と思っていた方が不満は出ないでしょうが。
59: 名無しさん 
[2021-01-23 11:18:11]
>>57 マンション検討中さん
プレシスはコスパを抑えて価格を抑えるというコンセプトのようなので、とはいえ柏の葉キャンパス物件なので価格は強気設定もありえますが、私は日当たりと価格重視なのでプレシスは全部屋南東向いてることに魅力感じます。
なんだかんだ私は価格次第です。





60: 坪単価比較中さん 
[2021-01-23 13:48:53]
>>57 マンション検討中さん

ずばり価格です。
共用施設がなく駐車場も平置きで管理費も修繕積立費も低コスト
設備はシンプルに。希望者はオプションで追加。
こんな感じで坪170以下ならって感じです。

それ以上なら中古の駅前三井出るまで待ちます。
もしくはおおたかのグラン。
61: 評判気になるさん 
[2021-01-23 17:31:45]
>>60 坪単価比較中さん
まったく同じ考えです!
62: マンション検討中さん 
[2021-01-23 17:41:46]
>>59 名無しさん
>>60 坪単価比較中さん
ご返信ありがとうございます。
やはり価格次第ですよね。
柏の葉キャンパスエリアは人気なので確かに強気で来そうです。おおたかのグランも最初のはすぐ売れましたよね。
プレシスのコンセプトだと管理費修繕費も期待できますが、心待ちにしても価格出てガッカリするのかな。
中古&他物件も引き続き検討してみます。
63: マンション検討中さん 
[2021-01-23 18:44:02]
最多価格帯とはなんでしょうか。75㎡が4200万台ならいいですが、一番多いのは67㎡なのでこれが4200万台なのかな??割高とか何で判断すべきか、いずれせよ後々わかることですが気になります。
64: 柏の葉で探し中 
[2021-01-23 20:09:17]
67㎡3LDK=3480万:@171万円
59.68㎡2LDK=2980万:@165万円
物件概要によると、2LDK2900万台から、3LDK3400万台からと掲載されてますが、
上記二つは広告住戸用の価格だろうなぁと思います。

67㎡が仮に4280万円だとしたら@210.5万円となり、
これは割高に感じてしまいますので、三井の中古にします。
仮に、70.56㎡3LDK=4280万:@200.5万円
75.04㎡3LDK=4280万:@188.5万円の計算になります。
65: マンション検討中さん 
[2021-01-24 23:06:46]
ここの販売開始は4月なんでね。
価格も強気そうだから駅近のサウスマークタワーの方が良さそうですかね?
4月まで待っていたらサウスマークタワーは売切れそうですよね。
悩ましいです。まあ、それが狙いなんでしょうが。
私はワザックさんはお風呂が狭すぎるので検討から外しました。
66: マンション検討中さん 
[2021-01-25 07:04:22]
サウスマークタワーを検討中の方は今すぐにでも動いた方が良いかと。
人気の南向きはほぼ残っていないようです。急いだ方が良いです。
67: 名無しさん 
[2021-01-25 10:23:39]
>>65 マンション検討中さん
ワザック私も行きました。デザイン性に力を入れているのを感じましたし、二重床なところは魅力でしたが検討外しました。
サウスタワー、予算合えば心から購入したかったです…


68: マンション検討中 
[2021-01-25 12:30:35]
>>67 名無しさん
ワザックはサウスマークタワーより結構お安かったですか?
リビオはサウスマークとあんまり変わらない強気な価格設定だったので他のマンションの価格設定が気になります。


69: マンション検討中さん 
[2021-01-25 17:13:52]
サウスマークタワーは南以外でも眺望が良い部屋がまだありましたので、そこと合わせて検討したいです。
どんどん売れてるみたいなので、将来的な資産価値含めて、どうするのか?
はやめに決めたいと思います。
70: マンション検討中さん 
[2021-01-25 17:56:46]
>>69 マンション検討中さん
将来的な資産価値の面では断然サウスマークだと思います。駅近であることや設備面ではこちらより上になること間違いないでしょうし何より柏の葉キャンパスで三井は強いです。なくなるの時間の問題ですよね。見学予約取れないとか追い込みに入ってるようで…。私はサウスマークタワー断念しましたが(希望部屋完売の為)プレシスの価格が見合わないようなら他エリアも検討するつもりです。
71: 柏の葉に住みたい 
[2021-01-27 13:03:26]
>>70 マンション検討中さん
確かに資産価値はサウスマークですよね。
私は柏の葉という場所に惚れてしまったので、いろいろと折り合いをつけて柏の葉で探そうと思います。どのマンションもけして悪いわけではないので余計に難しいです。
いいタイミングで良いマンションと出会えれば良いのですが‥難しいです。





72: 坪単価比較中さん 
[2021-01-27 19:59:21]
>>71 柏の葉に住みたいさん
横から失礼します。
私も柏の葉に惚れ込んでいまして...笑
リビオ、ワザック、サウスマークタワー、プレシスと検討していますがサウスマークタワーがなかなか良くて...
プレシス待ちでもそのころにはサウスマークタワーは完売しているだろう、みたいな感じで悩み中です汗
73: マンコミュファンさん 
[2021-01-27 20:15:33]
私も柏の葉が好きです。
サウスマークタワーは今1ヶ月で30-40戸売れてしまいます。
今週末時点で残り100戸ぐらいだそうです。2LDKは既に完売ですね。
南も2階しか残っていないです。
やっぱり人気ですね。
74: マンション検討中さん 
[2021-01-27 22:18:56]
眺めている間にも良い部屋が無くなる。
優柔不断を自戒してます。
ソライエグランも値上げの噂が出てます。
75: 名無しさん 
[2021-01-28 10:21:25]
プレシスを待つべきか、サウスマークタワーを先に検討するか、悩ましいところですね…
76: マンション検討中さん 
[2021-01-28 14:10:31]
サウスマークマークタワーなくなってあちらにすればよかった、ということがないよう、早いうちにモデルルームいってみます。
その上で決めたいと思います。
77: マンション検討中さん 
[2021-01-28 17:08:14]
>>74 マンション検討中さん
蒸発するように一瞬で500戸近く売れていたので、確かに後期は値上げしそうですね。抽選になりそうな気もします。

おおたかの森は立地上タワー建てられ無いので仕方ないですが、柏の葉キャンパスに住むと考えるとどうしても駅前のタワー群にも目が行きますね。

78: マンション検討中さん 
[2021-01-28 17:29:47]
サウスマーク人気ですね。
ゲートタワーもクオリティが非常に高く人気なので中古の価格によっては比較検討したいです。
ここは新築とはいえもう少し価格押さえて欲しいです。
買った瞬間中古になり、同じ中古なら資産価値では三井のタワーに負ける訳なので。

79: マンション比較中さん 
[2021-01-28 18:30:34]
サウスマークタワーは三井の街だけあって本気度が感じられますもんね。
プレシスも含め、10年後に中古として自分が買いたい物件かっていうことを念頭において検討しようと思います。
80: 評判気になるさん 
[2021-01-28 21:26:47]
資産価値でいえばマンション管理も重要ですよね。
管理会社に頼らず、大規模修繕の計画も含めてきちんと住民たちでキャッシュフローを把握出来ているようなマンションを目指さないと、ネームバリューが幾ら良くても10年、20年後には管理会社に言いくるめられて無駄な工事を見積もられ、修繕費も足りずにボロボロなマンションになってしまいますので。
81: マンション検討中さん 
[2021-01-31 14:25:22]
プレシスのスレなのに皆答えが出てませんか?w
柏の葉キャンパスの最良は三井のパークシティ。
その中でも嵐が出ているCMで使われているゲートタワーかサウスマークを早めに押さえる。
言い方キツいですがワザックもここも三井の物件には確実に劣ります。
82: マンション検討中さん 
[2021-01-31 14:46:55]
ワザックは16号沿いというのが(少なくとも自分には)致命的。サウスマークタワーはいい部屋狙うのには手遅れ。消去法でここにするか、ソライエグラン と比較。
83: マンション検討中さん 
[2021-01-31 15:12:30]
早めに押さえるって言い方は変です。もう遅いです。
どれを選ぶにしろ何かしら妥協することになりそうですね。
84: ご近所さん 
[2021-01-31 22:01:03]
サウスの検討スレみたいになってますね。
サウスには価格以外は勝ち目はなさそうですが、どうしても柏の葉に住みたいので、予算の都合で私はプレシスに期待したいです。


85: マンション検討中さん 
[2021-01-31 23:42:40]
>>82 マンション検討中さん
柏の葉キャンパスにこだわり無いのであればおおたかの森徒歩2分の立地のグランの方が確実に資産としては上でしょう。(TX快速止まりますし発展規模が違うので)

ワザック、プレシスは時期をずらして明らかにサウスマークから溢れた人狙いです。
優良中古、新規の残り、キャンセルも視野にいれつつ検討したいですね。
皆さん満足いく物件目指しましょう

86: マンション検討中さん 
[2021-02-01 07:36:41]
設備や資産価値は承知ですが小生は板マン&小~中規模が好きでこちらに期待しています。
皆様のお話しにある物件のMRも幾つか足を運びましたがピンときませんでした。気に入ったところに入りたいです。
87: 買い替え検討中さん 
[2021-02-01 17:19:50]
生活することが想像でき、目に浮かぶので、私もプレシスを期待します。
人それぞれですから。
88: マンション検討中さん 
[2021-02-01 17:44:04]
皆さんはやはり3LDK希望ですか?
予想に反して坪210?超えてきそうですよね。。
89: マンション検討中さん 
[2021-02-02 01:37:46]
>>88 マンション検討中さん

正直ちょっと高過ぎですね。
駅近くのタワーマンション買えますけど。。。
90: マンション掲示板さん 
[2021-02-02 17:44:13]
販売中のサウスマークタワーは3LDKで坪単価210以下がほとんどです。管理費と修繕費合わせても2万円ちょっと超えるぐらいで、抑え目ですね。
プレシスは駅から離れているのに坪単価が高いです。
91: マンション検討中さん 
[2021-02-02 21:14:33]
>>90 マンション掲示板さん


最初に高値で売れるだけ売って残ったら最終期に値下げしてお買い得感だして販売、でしょうね。
92: 通りがかりさん 
[2021-02-04 08:50:27]
>>89 マンション検討中さん
210越えで直床、ディスポーザー無しとかだとしたらかなり高いですよね。そしたら中古探します。


93: マンション検討中さん 
[2021-02-04 09:11:29]
>>92
かなりどころか買う人いないですよね笑
リセール気にせず終の棲家にするにしても、
せいぜい190以下じゃないと検討する余地すら無いです。
94: マンション掲示板さん 
[2021-02-04 13:15:15]
>>93 マンション検討中さん

長谷工のガチガチのコストカットマンションですからねぇ?
もうチョット安くしてほしいです。
95: マンション検討中 
[2021-02-04 18:38:33]
安けりゃいいんでしょうか…
価格がどうなるかはもちろんポイントですがこちらに魅力を感じている人もいますし、そんな風に思いながら購入するものでもないのではと思います。
96: マンション検討中さん 
[2021-02-04 19:58:52]
安けりゃいいって事ではなく、物件に見合った適正価格かどうか?
っていう判断で皆さん検討されているんだと思います。

魅力を感じて割高でも無条件で購入される方もいれば、価格、立地、利便性、資産性、設備の充実度、ハザードマップ、建物の耐久性、施工会社の評判、管理会社の評判、等々それぞれが求める項目に対して適正かを見極めて購入される方もいます。

いずれにせよ高い買い物です。
後悔しないよう、たくさんの意見交換が出来る場となれば良いですね!
97: マンション検討中 
[2021-02-04 20:15:11]
>>96 マンション検討中さん

そうですよね。プレシスシリーズが高級感とかないのは分かっていますが、ガチガチのコストカットマンションと書かれると購入検討者としては引っかかってしまい書き込んでしまいました。
工事作業現場も何度か見ましたが期待感も高まっていて。
いろんな面で見極めて引き続き検討したいです。
コメありがとうございます。
98: 匿名さん 
[2021-02-04 21:15:41]
プレシスさん!期待してます!
99: マンション検討中さん 
[2021-02-05 00:32:37]
私もそうですがここを真剣に検討してる皆さんは、
現時点で情報だけで言いますととても好意的に考えてると思います。
後はもう価格だけですよ。とにかく気になるのは価格です。
100: マンション検討中さん 
[2021-02-05 10:33:05]
柏の葉キャンパスは暮らしやすい街なので住み替えを検討しています。
ここは目の前が工場だと思ったら工業地域なのですね。
土地の値段は安いかもしれませんが、住環境としては不安なエリアですね。夜も暗いし・・ 三井さんで検討したいけど南向きはまだ残っているのかな?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる