大阪の新築分譲マンション掲示板「Brillia高槻 桜堤公園」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 高槻市
  5. 清福寺町
  6. Brillia高槻 桜堤公園
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2010-07-23 16:21:06
 削除依頼 投稿する

モデルルームを見てきました。
戸建が多い静かな環境と、小学校や高槻駅徒歩12分が気に入っています。
もと高槻人でありながら、清福寺町のことをあまり詳しくありません。
周辺をご存知の方、また購入検討しておられる方、語り合いましょう!

所在地:大阪府高槻市清福寺町922-1(地番)
交通:JR東海道本線「高槻」駅徒歩12分
    阪急京都線「高槻市」駅徒歩21分

[スレ作成日時]2008-04-29 23:22:00

現在の物件
Brillia高槻 桜堤公園
Brillia(ブリリア)高槻
 
所在地:大阪府高槻市清福寺町922番1(地番)
交通:東海道本線(JR西日本)高槻駅から徒歩12分
総戸数: 40戸

Brillia高槻 桜堤公園

142: 入居済み住民さん 
[2009-09-24 10:53:46]
>141さん

こちらこそよろしくお願いします。

新居への引っ越しというのは、大変ですが期待でワクワクですね!

楽しみにお待ちしております♪
143: 匿名さん 
[2009-09-25 19:58:59]
駅までどれくらいかかるか計ってみました。

マンションの前から西口改札あたりまで、女性の早歩きで9分40秒ほどでした。
走らずに10分切れるかな?と思ったら、簡単に10分切れました♪

これからは駅に行く時には10分を意識して歩こうと思います。
ダラダラ歩くよりいい運動になりそうですしね。
144: 入居予定さん 
[2009-09-26 09:10:44]
僕も歩いてみたら10分でした
普通の人より歩くのが遅いのに10分で駅まで行けるので、
意外と近いですね♪

145: 匿名さん 
[2009-09-28 12:50:39]
10分ですか???
私はMRの女性営業と一緒に歩いて12分20秒かかりました。
ちなみに営業の方の言う最短コースをお喋りしながら普通に歩いての時間です。
(西口改札からエントランスまで)
10分切る時間って相当ハイペースですね。
146: 匿名さん 
[2009-09-28 19:16:56]
>145さん

私は女性ですが、普通の「早歩き」で10分切れましたよ。
早歩きと言っても競歩みたいなペースじゃないですよw

自転車を引きながら歩いたら、12分ほどかかりました。
147: 匿名さん 
[2009-09-28 22:16:13]
>>145

12分20秒というのは遅いわけでは無いですよ。
人によってはそれ位かかると思います。

ちなみに私の知人で大◎住宅の営業マンがいるのですが、JR高槻駅の西口地下道を上がったところから芥川橋西詰めまでをウォーキングメジャーで計測した場合1030メートルと言っていました。

一般的に徒歩は分速80メートルで計算されるので、1030メートルだと12分45秒前後かかる計算になります。
1030メートルを10分で歩くとなると分速100メートル以上の速さで歩くことになるので、かなりのハイペースだと言えます。

1030メートルという距離が正確なのかは微妙ですが、Googleマップ上で目測しても1000メートル近くあるので、大きな誤差はないと言えます。

駅近マンションで10分を切るか切らないかは、資産価値の目安として大きな要因でもあるので気になるところかと思います。
Brillia高槻桜堤公園のオフィシャルサイト( http://sakura40.jp/ )でも大きく『徒歩12分』と記しているので、145さんの歩いた時間が平均的な時間と考えてもいいと思います。

私もBrillia購入を考えていましたが、駅からの距離と学区(小学校)を考えて少し高いですがベリスタ高槻真上町に決める予定です。
ちなみにベリスタは駅からマンションまで交差点の信号がオール青だと7分でエントランスに付きます。
逆にオール赤でバカ正直に信号待ちするとだと10分越えます。

まぁ、Brilliaと大して変わりはないですが、駅から歩いてマンションが見えているだけ気分的にマシです(笑)
148: 入居済み住民さん 
[2009-10-03 21:15:48]
残り1邸みたいですね♪

思ったより早いペースで売れているようでよかったです。
今月中に完売するかな?
149: ご近所さん 
[2009-10-03 23:28:25]
値引きチラシが入ってましたね。
150: ご近所さん 
[2009-10-04 06:55:54]
値引きチラシ、ウチにも入っていました。
どこのマンションでも売り切る為にやっていると思いますが、不特定多数の人に書面を残す形(チラシ)で
告知するのはイヤですよね。
私は購入予定はありませんが、購入するなら、「売り切りたい」というマンション側の足元をみて、
チラシの値引きより少しアップさせて600万以上の値引き交渉をしたいねすね!
151: 匿名さん** 
[2009-10-04 08:13:15]
不動産広告などに表示されている「徒歩**分」とは、80m=徒歩1分と計算されています。(法律で決められているので、どの不動産でも同じ計算です。)
1分間に80mとは、時速に直すと4.8km/hなので、一般に言われている歩行速度4.0km/hよりも早いです。
年齢を重ねても駅までの行き来が辛くないかも要チェックですね。
152: 購入検討中さん 
[2009-10-04 12:23:31]
>>145さん
>>151さん

色々と参考になりました。
20〜30代の若いうちはいいですけど、40代越えてくると徒歩10分でも結構キツイでしょうね。
ローンの支払いが終わる退職前後のことを考えると、駅もスーパーも徒歩10分以内が理想ですね。
自分は良くても嫁さんの日々の家事のことを考えると、川や公園が近い、落ち着いているだけで決めてしまうと後から後悔しそうですし。
そういう意味ではこのブリリアは非常に微妙なポジションなのかもしれません。
153: 匿名さん 
[2009-10-04 22:12:47]
私もかなりの割引額の大々的広告には驚きました。
売れるにこしたことないけど、入居済みの方は複雑だったのでは?
個人的にこっそり交渉ならいいですけどね。
もう少し考えてもらいたいですね。
154: 匿名さん** 
[2009-10-04 23:08:30]
151の者ですが、私は豊中市の同じ売主の物件を購入し、今年入居しました。(今年2月竣工)
私は販売1期に購入したため値引きなしでしたが、現在は家具付きで広告が出ていますし、
内々には値引きもやっているとの噂です。

値引きには抵抗がありますが、自分が気に入った部屋を選べたということで納得しています。
値引き後の価格や、同じ予算でより広い部屋が選べるのは羨ましいですが、
購入した部屋の間取りは非常に気に入っていますし、値引き物件にはそれなりの理由があるということで、
自分で無理矢理?納得しています。(笑)
155: 近所をよく知る人 
[2009-10-05 06:35:30]
高槻の駅近物件は環境が悪いので、駅近を探すなら茨木がいいと思います。

購買層も高槻の駅近物件はファミリーは少なく、ある程度のお年で山手の家を売って
便利な駅近に引っ越してきた、というような方が多いですね(経験談)。

高槻から引っ越して茨木の駅近物件を買った方に、どうして高槻で買わなかったのか聞いたら
「高槻の駅近は環境が悪すぎる」と言っていました。
たしかに商業施設がたくさんあって非常に便利ですが、駅近の物件を思い浮かべても
今住みたいと思うマンションはないですね。

子育て世代の方などは、そういう点も考えて購入されるとよいと思います。
子育て卒業の方、お子さんがおられない方なら、非常に便利な駅前は魅力ですが。
バスで駅まで出るのはやはり不便なので、環境と駅までの距離を考えると
古曽部、真上、殿町、清福寺あたりは魅力です。

高槻の駅近辺りを転々としてきた私の意見です。

山手には住んだことが無いので、不便というイメージが大きいのですが、
日吉台で育ち、現在真上の駅徒歩10分くらいに住んでいる友人は
山手に戻りたいと言っているくらいなので、不便でも静かで住みやすかったのでしょうね。


156: 買い換え検討中 
[2009-10-05 20:43:22]
高槻も茨木も両方住んできたものですが、茨木も場所を
きちんと選ばないと、駅近でも環境はよくないですよ。
いいと言われるのは、やはり東中条とか駅近ならあのあたりくらいではないでしょうか?

JRより西側は商業地域でごちゃごちゃしてるし
阪急近辺も同じ感じですよね。

まぁ、高槻も似たようなものですが、天神町、真上は駅近くながら
いいところですよね。
157: 入居済み住民さん 
[2009-10-19 18:21:04]
完売しましたね
このご時勢、完売するって凄いんじゃないでしょうか?
便利な立地ですもんね(実は)

駐車場が不便ですけどね・・・
158: 周辺住民さん 
[2009-10-19 20:09:56]
電車通勤しない人なら、静かでそこそこ便利そうなところです。
最後は割引率にすると15%引き以上のチラシが入っていましたね。
実際には2割引くらいになったのでしょうか?
最後の人はお得でしたね。
159: 入居済み住民さん 
[2009-10-19 21:41:55]
完売したのですか~、よかった、よかった!

でも値引きはそんなにあったのですか・・・。
その方は本当にいい買い物されたと思いますよ。
静かで思ったよりずっと住みやすいですもの。

まだ入居されてない方もたくさんおられるようですが、
いいマンションになるようお互い協力しましょうね!

よろしくお願いします。
160: 入居済み住民さん 
[2009-10-19 21:59:30]
祝☆完売!!

駅から徒歩圏内で環境が良く、結構便利なこのマンション、
満足度が高いです♪

うるさいバイクが通るような道もないし、他マンションと迷ったけれど、本当にこちらのマンションを選んでよかったと住んでから思うようになりました。
来客用駐車場がない等、不満な面もありますが、これから話し合って便利なマンションになればいいですね。
規模が大きくないマンションなので、話し合いもしやすいですかね。

とにかく完売してヤッターです!
161: 入居済み住民さん 
[2009-10-20 15:47:26]
住んでみて思うのは、静かでいい所ですよね
住みやすいし
カギはハイテク過ぎて慣れませんが・・・
みなさん、ご近所でお友達出来ましたか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:Brillia高槻 桜堤公園

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる