大阪の新築分譲マンション掲示板「Brillia高槻 桜堤公園」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 高槻市
  5. 清福寺町
  6. Brillia高槻 桜堤公園
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2010-07-23 16:21:06
 削除依頼 投稿する

モデルルームを見てきました。
戸建が多い静かな環境と、小学校や高槻駅徒歩12分が気に入っています。
もと高槻人でありながら、清福寺町のことをあまり詳しくありません。
周辺をご存知の方、また購入検討しておられる方、語り合いましょう!

所在地:大阪府高槻市清福寺町922-1(地番)
交通:JR東海道本線「高槻」駅徒歩12分
    阪急京都線「高槻市」駅徒歩21分

[スレ作成日時]2008-04-29 23:22:00

現在の物件
Brillia高槻 桜堤公園
Brillia(ブリリア)高槻
 
所在地:大阪府高槻市清福寺町922番1(地番)
交通:東海道本線(JR西日本)高槻駅から徒歩12分
総戸数: 40戸

Brillia高槻 桜堤公園

2: 匿名さん 
[2008-05-02 15:59:00]
対岸に建つ予定の三井不動産の物件と比較したいと思いますが、
ブリリアの方が価格は安いような気がします。

川西小学校と高槻第二中学校ってどうですか?
3: サラリーマンさん 
[2008-05-11 00:42:00]
本日、現地とモデルルームを見てきました。

閑静な住宅街ではありますが、若干道路が狭いのが気になります。
タクシーが時速60㌔で飛ばして走れるぐらいなので
問題は無いのかもしれませんが…。

対岸の三井不動産の方が立地が良い気がしますが、
電話で問い合わせたところ4000万〜になりそうと言っていたので
ブリリアの方が良いかなぁと考えています。

駅からの帰り道、夜道が暗そうだったので少し気がかりです。
治安とかは大丈夫なのでしょうか?
4: 物件比較中さん 
[2008-05-11 01:36:00]
私も本日見学に行ってきました。
あいにくの雨だったのですが、
モデルルームはいっぱいで待たされました。
基本的に予約しないといけないものなんでしょうか??

価格は高槻北で徒歩物件ではとても安く
感じました。
やはり、マンションは南向きですよね?
検討したい住戸は南ですが、価格では
東になってしまいます。
5: 匿名はん 
[2008-05-11 09:51:00]
建具や外観が安っぽくないですか?
モデルルームを見てがっかりしました・・・
安いなりの価格設定なので仕方ありませんが。
6: 購入検討中さん 
[2008-06-10 23:42:00]
現地を見てあまりの道の狭さに買う気を失っていましたが、実際車で走ってみると慣れれば大丈夫かな、という感じ。なにより主人が気に入っているので申し込むと思います。営業の方も感じよかったし。三井のも行きましたが、気に入った間取りがなかったためブリリアにしようと思います。

しかしあまりにも書き込みが少ないのでちょっと心配。好調と聞いているけど、売れ残ったらやだな。
7: 購入検討中さん 
[2008-06-11 13:13:00]
5/9にモデルルーム行ってきました。
間取りも気に行り、駅からの距離や周辺環境も良さそうでした。
営業の方と物件周辺を歩いて、駅まで行きましたが、途中は道路幅も狭いですが、駅近くは整備された道路で、雰囲気もよかったです。
現在、茨木のマンションも検討中ですが、茨木の営業の方は口をそろえて高槻と茨木では格が違うと言われます。茨木の方が人気があり、価値があると力説されるので迷っています。
個人的には高槻のブリリアがとても気に入っています。
私は地元ではない為、土地勘がありません。
高槻と茨木の違いについて、どなたか教えてください。
8: いつか買いたいさん 
[2008-06-11 21:01:00]
近頃、何故茨木が高級イメージでマンションを売り出しているのか、さっぱりわかりません!!

茨木は子育て、高槻は老人に手厚いと聞きますが、実際調べてもさほど差はないように思いました。

高槻は今後財産価値が上がることは確かですし(関大進出)
高槻か茨木で私も迷っていましたが、高槻で真剣に探そうと思っています。
9: 購入検討中さん 
[2008-06-12 22:20:00]
今週末いよいよ
価格発表 ⇒ 登録申込み ですね!!
MRに行きましたが結構好調みたいですね。

ただ、価格発表から登録申込期間が1週間強しかなく少し不安です。
1週間やそこらで全て売り切る自信でもあるのかな?
10: 購入検討中さん 
[2008-06-13 18:44:00]
高槻か茨木か・・・私は高槻を選びます。以前マンションを買ったことがあり、その時も高槻か茨木か迷ったのですが、高槻駅から4分のマンションを選びました(転勤で泣く泣く手放してしまいましたが)。
正直私も茨木のほうが高槻よりいいイメージがあったのですが、やはり新快速が止まること、JRも阪急も利用できることが大きいですね。

何かの記事で見たのですが、少し前までは高槻は便利であったけれど下町イメージでブランド力がなかった、でも今はアルプラ等の再開発で非常に人気の町になったと書いてありました。その通りだと思います。

ブリリア桜堤公園は川にもすぐに出られるし、バーベキューも手軽にできるし、土地柄も悪くないと聞いていますよ。南向きですしね!
11: 購入検討中さん 
[2008-06-15 20:29:00]
価格発表になって、実際の注文状況はどうなんでしょうか?

購入するか迷っているものです。
周りの環境、駅からの距離など申し分ないのですが、、、
正直今が買いのタイミングなのかどうかもわかりません。
ウェリスとの値段の差も気になりますし、
駅周辺とはいえ、ほとんどのマンションが売れ残っているのを見ると、
待ったほうが良いのかとも思います。

検討中のみなさんはいかがでしょうか?
12: 匿名さん 
[2008-06-16 12:16:00]
茨木の人は高槻に対抗意識を持っておられる方が多いようです。なぜかわかりませんが、しきりに、高槻より茨木のほうが優れていると言います。不思議ですね。
13: 物件比較中さん 
[2008-06-16 16:44:00]
価格発表されましたね。
割安感はありませんでした。実際どうなんでしょうか・・・
立地や環境、駅からの距離などを考えるとソツがない様に思いますが、値段設定が少々高いと感じました。お部屋タイプによっては割安感も感じるタイプもありますが・・・
条件のよいタイプのお部屋との価格差が大きいので、現在他の物件と比較検討中です。

希望の間取り、タイプで購入するには早めのアクションが必要だと思いますが、まだ少し様子を見た方がよさそうかな?いろんな特典(家具つきとか、値引きとか)が付いてからでも良いかも。

売れ残ってますからね、他の物件も。
14: 購入検討中さん 
[2008-06-16 19:43:00]
好調と聞いていますが、どうなのでしょうね。

ライオンズの隣にできるパークホームズと対抗しているのかと思いきや、ウェリスと比較検討される方が多いようですね。たしかにウェリスは安いですが、環境面や駅までの距離等をどう見るか・・・どちらを重要視するかで選ぶ物件も違ってくるのでしょうね。
15: 物件比較中さん 
[2008-06-18 13:55:00]
好調らしい・・・とは営業マンの方の営業トークだと思いますよ。
確かに、MRには大勢の人が見に来てはいるようですが、買う気のない方、MRを見て回るのが趣味なんて方もいるようですし。

価格設定としては、タイプによって高い、安いと個人的な評価は分かれます。
値引き交渉が出来る時期までまって契約するのがお得だと思っています。
周辺のマンションもまだ売れ残っている物件がありますし、そんなに焦って契約しなくても
大丈夫だろうと勝手に思っています。

高槻は地元ではないので、どなたか詳しい方がいるようなら、高槻の良い所、悪い所なんかを
書き込んで頂けるとありがたいです。
16: 購入検討中さん 
[2008-06-18 17:07:00]
高槻のよい所はなんといっても交通の便でしょうね。

都市としてはもひとつ垢抜けない感じはありますが、駅前も結構開発されているし、
少し行くと自然もたくさん残っているしでバランスが取れていると思います。

学業面でのレベルはあまり高いとは言えないようですが・・・。
17: 契約済みさん 
[2008-06-22 23:18:00]
今日はついに契約してきました。
入居はまだまだ先ですが、今から楽しみです。

高槻は住みよいし、このマンション周辺の環境もとても気に入ってます。
駅も近いですし。

他にも契約された方がいらっしゃれば、いろいろ意見交換できればうれしいです。
18: 購入検討中さん 
[2008-06-28 00:54:00]
高槻駅徒歩圏の閑静な住宅地のマンションなので気になっている物件です。

契約済みさん、どれくらい売れているかご存知でしょうか?
もし情報をお持ちなら教えてください。
人気の物件なら、急いで検討しないといけないんで焦ります。
19: 入居予定さん 
[2008-06-29 00:13:00]
うちも 契約しました。
40軒のうち、半分が契約済みらしいです。
ペースがすごく速いそうです。
入居まであと一年間もあるなんて 待ち遠しい。。

あと一年間の家賃がもったいない。。。
20: 物件比較中さん 
[2008-06-29 12:51:00]
40軒のうち、半分が契約済みだとすると、第一期販売分は完売したという事でしょうか?
仕様がブリリアより良いと聞いたので、パークホームズもMRの明日行ってみようかと思っていますが、価格もブリリアより高めなので、迷っています。
ブリリアは間取りも気に入りましたが、サッシがペアじゃなかったりするので、若干安く作っているようなイメージをうけるんですよね。

本当に迷います(><)
契約された方は、何を決め手にされたんでしょうか?良かったら参考の為に教えてくださいませ。
21: 匿名さん 
[2008-06-29 22:49:00]
価格は3千万代前半からありますが、坪単価で考えると川の向こう側のマンションとさほど変わらない気がします。(もちろん、階や向きによって違うので全く同じではありませんが)
駅からの距離もあまり変わらないですし。ウェリスは駅から遠すぎるし、171が目の前なので比較できません。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:Brillia高槻 桜堤公園

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる