興和不動産株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「吉祥寺レジデンシアはどうですか? パート2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 武蔵野市
  5. 吉祥寺東町
  6. 吉祥寺レジデンシアはどうですか? パート2
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2012-05-22 23:50:33
 削除依頼 投稿する

吉祥寺アドレス、法政一中高跡地の大規模プロジェクトも竣工間近になってきました。掲示板パート2です。

その1=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42804/

所在地:東京都武蔵野市吉祥寺東町3丁目298番地51他(地番)
交通:中央線・京王井の頭線「吉祥寺」駅 徒歩13分
総戸数:208戸
入居:2010年3月下旬予定

売主:興和不動産、名鉄不動産、長谷工コーポレーション
販売会社:野村不動産アーバンネット、長谷工アーベスト、みずほ信託銀行
設計・施工:長谷工コーポレーション
管理:長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2010-02-13 22:25:42

現在の物件
吉祥寺レジデンシア
吉祥寺レジデンシア  [プレミアム住戸]
吉祥寺レジデンシア
 
所在地:東京都武蔵野市吉祥寺東町3丁目298番地51(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 吉祥寺駅 徒歩13分
総戸数: 208戸

吉祥寺レジデンシアはどうですか? パート2

63: 匿名 
[2010-07-02 19:29:33]
なるほど。
雨の日は行きはバス、または最悪歩ける。
帰りは西荻からでも吉祥寺からでも余裕のバス。そんなときくらいタクシーでもいいし。
なんとかなるじゃん。
64: 購入検討中さん 
[2010-07-04 15:55:00]
購入していたしていただけるのであれば、上司と相談し、値引き検討しますと言われました。
65: 匿名さん 
[2010-07-04 16:08:48]
>64
そんなことだけなら書かなくてもみんな分かってますよ。
それで、2割?3割?もっと?
66: 物件比較中さん 
[2010-07-05 13:03:48]
土・日に車で通る度に炎天下に看板を持っている販売関係者の方が
気の毒になります。先週末に見たときはへたり込む様に具合の悪そうな方が
いらっしゃいました。熱中症など心配なので気を付けてほしいですね。
時間交代制にはなっているのかな?余計なお世話かもしれませんが販売センターに
連絡しようか、と思うくらいでしたので。救急車なんて事になったらシャレにならないので
ご配慮お願いします。
67: 匿名さん 
[2010-07-05 22:44:12]
住民?
いい人だね。ちょっと感動。

だからって買わないけど。
68: 匿名さん 
[2010-07-10 01:12:57]
 「武蔵野タワーズってどうですか?」のスレで、ここが2割残ってるって話がでたら
おそらく野村のデベだと思うけど、「タワーズができたから壊滅したんだ」なんて書いていて
非道い言いぐさですよね。あっ、でもここも販売には野村系も入ってるから、うちわの
争いですかね。
 そのくせあのスレは「9割弱売れた」と「3割程度」でケンカしていて、ここは中低層だから
関係ないけど、コンクリートの件もあって大荒れ。あのまま行って、来年4月にごっそり新古物件に
なったらどうするんでしょうね。タワーズ崩壊!(笑)
69: 匿名 
[2010-07-10 13:47:54]
68
武蔵野タワーズのネガカキコミはやめなさい。駅徒歩1分は50年に1度出るか出ないかの物件ですよ。根引きは一切ありませんし、既に値上がりの傾向にあります。
70: 周辺住民さん 
[2010-07-10 17:20:58]
菅直人が駅前で演説してた。最終日に首相が来るって、ちょっと日本の中心っぽくて気分いいかも。
71: 匿名さん 
[2010-07-10 23:45:17]
ねっ!69をみればタワーズのデベの凄さがわかるでしょ。
もう感情丸出しですものね。「50年に一度」「値引きなし」「既に値上がり」ですって。
もう笑うしかないですね。

レジのスレッドを間借りしてすみません。
なにしろあっちは、書いたとたんにマジ攻撃してくるものですから。
誠実なデベの管理にある所はほっとしますね。
72: 匿名 
[2010-07-11 09:44:45]
タワーズはキムタクが住んでるって噂本当ですか
73: 購入検討中さん 
[2010-07-11 09:56:35]
実際いくつ残っていますか
74: 周辺住民さん 
[2010-07-11 10:00:40]
タワーズのスレでやりなよ。ここが荒れちゃうよ。
75: 匿名 
[2010-07-11 13:15:51]
タワーズは9割売れてます。高額物件から売れています。吉祥寺駅からこのレジデンスよりタワーズの方が近いですよ。
76: 匿名さん 
[2010-07-11 22:14:54]
ちょっと怖い。こういう人が販売してるの?
77: 匿名 
[2010-07-12 00:41:29]
いやこんなもんじゃないですよ。Part6をちょっとのぞきにいってごらんなさい。
殴り合い状態ですよ。凄いから、ホント!
78: 住民 
[2010-07-12 14:38:28]
だいたい7000万代で500万引き。
条件の悪い立地、間取りをモデルルームにして売っているようです。
6000万代が値引きされて5000万代になることは今のところありません。
それからキャンペーンで100万円無償やってるようですね。
ということで、どんなに待っても5000万代はでてこないという状態です。
売り方としては、下の階からつぶしていっているようなきがします。
1階〜2階はほぼ完売のようです。
ゆっくりペースですけどね〜



79:   
[2010-07-15 16:17:55]
どうせ中古になれば分かる
80: 匿名 
[2010-07-16 11:01:00]
新古にならないように、最後の投げ売り中で、完売近しとかの声も聞くのですが
あと何戸?
81: 匿名 
[2010-07-16 14:00:47]
ここは投売りしてないから、少しずつ売れていってます。
毎週1戸ずつという感じですね。
モデルルームだったら500万ぐらい安くしてくれるはず。


82: 匿名さん 
[2010-07-17 01:14:24]
住みたい街ランキング
住んでよかった街ランキング
http://news.walkerplus.com/2010/0207/2/

<住みたい街>

1位・吉祥寺/2位・自由が丘/3位・下北沢/4位・恵比寿/5位・中目黒/6位・目黒/7位・渋谷/8位・代官山/9位・中野/10位・新宿


<住んでよかった街>

1位・吉祥寺/2位・中野/3位・池袋/4位・赤羽/5位・中目黒/6位・蒲田/7位・三軒茶屋/8位・下北沢/9位・高円寺/10位・阿佐ヶ谷

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる