興和不動産株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「吉祥寺レジデンシアはどうですか? パート2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 武蔵野市
  5. 吉祥寺東町
  6. 吉祥寺レジデンシアはどうですか? パート2
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2012-05-22 23:50:33
 削除依頼 投稿する

吉祥寺アドレス、法政一中高跡地の大規模プロジェクトも竣工間近になってきました。掲示板パート2です。

その1=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42804/

所在地:東京都武蔵野市吉祥寺東町3丁目298番地51他(地番)
交通:中央線・京王井の頭線「吉祥寺」駅 徒歩13分
総戸数:208戸
入居:2010年3月下旬予定

売主:興和不動産、名鉄不動産、長谷工コーポレーション
販売会社:野村不動産アーバンネット、長谷工アーベスト、みずほ信託銀行
設計・施工:長谷工コーポレーション
管理:長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2010-02-13 22:25:42

現在の物件
吉祥寺レジデンシア
吉祥寺レジデンシア  [プレミアム住戸]
吉祥寺レジデンシア
 
所在地:東京都武蔵野市吉祥寺東町3丁目298番地51(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 吉祥寺駅 徒歩13分
総戸数: 208戸

吉祥寺レジデンシアはどうですか? パート2

21: 匿名さん 
[2010-04-16 10:53:26]
MRで利用した部屋を値下げして販売らしいですけど?
でもねらい目かもしれないですね。
22: 匿名さん 
[2010-04-17 16:17:21]
いくらの値下げ?
モデルルームで使ったとは言っても、綺麗に使っているだろうし
そこだけ割り切ってしまえばかなりオイシイよね。
家具とかついてると最高。
23: 購入検討中さん 
[2010-04-18 23:44:45]
 値引き情報希望。どの位なのですか?
24: 物件比較中さん 
[2010-04-21 22:37:50]
 値下げは300万円程度ですよ。
25: 匿名さん 
[2010-04-21 23:35:00]
あれ?600では?
26: 物件比較中さん 
[2010-04-22 22:54:23]
 俺も300万円位だった。
27: 匿名 
[2010-04-27 10:59:46]
600万引く部屋はモデルルームの部屋で、あとは300万程度なのでは?
1階の今売り出してる5000万代の部屋は値引きなしですし。。。。
28: 匿名さん 
[2010-04-27 17:32:40]
吉祥寺アドレスにあやかって値付けを誤った。秋風吹く頃には値崩れ必須。駅タワーと鉄塔がなかったら売れてたハズ。
29: 匿名さん 
[2010-04-27 19:11:41]
最近の購買者は損得勘定と実需にうるさいですからね。
アドレスだけで物件買う(買える)購買者のパイは年々小さくなってますよ。
吉祥寺アドレスに頼りすぎたのかもね。
30: 匿名さん 
[2010-04-28 13:33:29]
田無物件が駅から遠いけどその安さでそれなりに好調。
阿佐ヶ谷や小杉駅前物件がそれなりに高いけどこれまた好調。
最近の購買者の実態を映してる気がします。
31: 匿名さん 
[2010-05-02 15:41:53]
阿佐ヶ谷はまだしも、田無、ムサコまで出して・・・
何やらどうしてもタワーズの事を絡めたいのか?
どっちにしてもそんな情報はイランわ!
32: 匿名さん 
[2010-05-02 20:07:49]
ムサコなんて書いてないじゃん。
小杉も?だけど。
33: 匿名 
[2010-05-02 20:43:51]
ムサコって小杉の意味でつかってるんでしょ。どうでもいいけど。
34: 匿名 
[2010-05-02 22:30:25]
こんなに値下げしてるなんて資産価値ガタ落ちの証拠。
あんまり値下げされると、そんなに不人気なのかと冷めるものですね。
35: 匿名さん 
[2010-05-03 00:42:13]
>>31
タワーズも残り2割ほど裁くのに苦労してるという点では同じなのでは?
比較対象として挙げられてる物件はそこそこツボついてると思う。
36: 物件比較中さん 
[2010-05-03 22:49:37]
 10%位値引きありましたか?
37: 物件比較中さん 
[2010-05-04 09:08:31]
高級路線ものはおおむね2割です。
それでも儲かるようにしているのだから、最大3割でしょう。
ただしまともに買える人。住んでほしい人(=マンションの評判をあげてくれそうな人。。)ということですから
ギリギリで買えるひとや若すぎる人はお断りされると思います。
38: 物件比較中さん 
[2010-05-04 10:24:15]
 ホント!この物件もそうなの?
39: 匿名さん 
[2010-05-04 20:37:29]
販売計画では竣工前にキチジョウジを前面に出して完売する計画でございました。が完成しちゃうと建物内部はともかくとして周辺環境まで露呈されるのできびしいものがあります。容積いっぱいで付録程度の外溝・造園とあの価格は住んでほしい人も三鷹と浜田山にいっちゃいました。
40: 物件比較中さん 
[2010-05-04 21:41:58]
長谷工物件はいつもこれ(大幅値引き)だな。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる