興和不動産株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「吉祥寺レジデンシアはどうですか? パート2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 武蔵野市
  5. 吉祥寺東町
  6. 吉祥寺レジデンシアはどうですか? パート2
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2012-05-22 23:50:33
 削除依頼 投稿する

吉祥寺アドレス、法政一中高跡地の大規模プロジェクトも竣工間近になってきました。掲示板パート2です。

その1=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42804/

所在地:東京都武蔵野市吉祥寺東町3丁目298番地51他(地番)
交通:中央線・京王井の頭線「吉祥寺」駅 徒歩13分
総戸数:208戸
入居:2010年3月下旬予定

売主:興和不動産、名鉄不動産、長谷工コーポレーション
販売会社:野村不動産アーバンネット、長谷工アーベスト、みずほ信託銀行
設計・施工:長谷工コーポレーション
管理:長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2010-02-13 22:25:42

現在の物件
吉祥寺レジデンシア
吉祥寺レジデンシア  [プレミアム住戸]
吉祥寺レジデンシア
 
所在地:東京都武蔵野市吉祥寺東町3丁目298番地51(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 吉祥寺駅 徒歩13分
総戸数: 208戸

吉祥寺レジデンシアはどうですか? パート2

185: 匿名さん 
[2010-10-20 14:49:48]
ラブホの向かいでしょ。まわりも居酒屋、パチンコだらけ。
ファミリー向けではないんじゃない。
186: 匿名さん 
[2010-10-20 15:52:47]
吉祥寺のこれからは専用のスレがあるから、そっちで話せば。
ヨドバシ裏の情報もあるよ。

「吉祥寺周辺のマンション建築予定」スレッド
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42821/
187: 匿名 
[2010-10-21 11:22:15]
販売戸数が24戸から34戸に増えた。隠してるのはこれで全部か?
188: 匿名 
[2010-10-22 16:56:45]
そんなに残ってたんですか?
189: 匿名さん 
[2010-10-23 09:38:28]
まだ事務所にしている部屋とかは売りにだしていないから34戸より残っているはず!
190: 匿名 
[2010-11-09 00:20:45]
プレミアム何割引くかね?あの値段じゃ半額でも売れんよ。
191: 匿名さん 
[2010-11-09 00:24:45]
そんなにプレミアムが欲しいのなら5割で売って下さいと頼んでみたら。きっと蹴飛ばされるね。
192: 匿名 
[2010-11-10 10:52:44]
再登録住戸がかなり値引きされていますね。
ご検討されているかたはいらっしゃいますか?
193: 匿名 
[2010-11-11 03:40:05]
プレミアムまだ残ってたんですかね

懐かしいなぁ
以前、真剣に検討していました
一億後半の買い物しそうな決断もあと少しだったのですが
ご縁がなかったのかな
194: 匿名さん 
[2010-11-16 23:54:42]
注目高い場所だったのに~?販売戦略間違えると大変なことになるね。
195: 匿名さん 
[2010-11-17 00:46:22]
法政一中高跡地で土地筋は良かったのにね。やはり駅遠だったからかな。でも8割以上売れてれば、この時代検討した方でしょ。隣駅のタワーみたいににっちもさっちもいかない状態と違うのではという印象です。
196: 匿名 
[2010-11-17 02:32:49]
南向きの部屋ないし、高圧線の真横だし、駅遠いし、ネックが多いからな~
197: 匿名さん 
[2010-11-19 08:13:06]
あと5分駅に近ければ、検討したいマンションでした。
吉祥寺の街はかなり好きなのですが。
198: 匿名さん 
[2010-11-29 23:08:20]
値引きが始まったのですか?
200: 匿名さん 
[2010-12-01 01:46:40]
プレミアムと難有りが残っているみたいだけど、徐々に値を下げていき春までに完売するといいですね。
入居者の方々は落ち着いて静かに生活しているようだし、満足度高そうですよね。
201: 匿名さん 
[2010-12-01 07:53:12]
HPみたけど値段がこなれてきましたね。今後の吉祥寺物件のヨドバシ裏森ビルはまだ先だし3割は高いだろうから考え時だ。
202: 匿名さん 
[2010-12-05 19:09:48]
現地を見に行ってきました。

西隣の空き地には、なにかできるのでしょうか??
西向き住居には影響がありそうですが・・・。
203: 匿名 
[2010-12-05 20:50:13]
公園でしょ。説明してたよ。
204: 匿名さん 
[2010-12-10 16:32:31]
公園は嬉しいですけど、西日の心配はないでしょうか。
いい感じに木が植えられると良いですね。
205: 匿名 
[2010-12-11 14:44:49]
西日が嫌なら西側住めないよ。好きな人だけすめばいい。西は家帰ると暖かいよ。洗濯物はよく乾くし東よりよっぽどいいと思う。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる