株式会社飯田産業 本社マンション第3課の茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「センチュリーつくばみらい平 Part5 【完売間近】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. 茨城県
  4. つくばみらい市
  5. 小張
  6. センチュリーつくばみらい平 Part5 【完売間近】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-04-19 22:35:22
 

センチュリーつくばみらい平Part4のスレッドが1000を超えましたのでPart5を作りました。
残り戸数もかなり少なくなってきて、今年中には完売しそうです。
引き続き、みなさんで情報交換をしていきましょう。
物件URL:http://mirai660.com/index.html
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:株式会社東急コミュニティー

[スレ作成日時]2010-02-10 07:27:52

現在の物件
センチュリーつくばみらい平
センチュリーつくばみらい平
 
所在地:茨城県つくばみらい市小張字弥藤次3088-3他73筆(従前地) 伊奈・谷和原丘陵部一体型特定土地区画整理事業区域内127街区-2(仮換地)
交通:つくばエクスプレス みらい平駅 徒歩1分
総戸数: 660戸

センチュリーつくばみらい平 Part5 【完売間近】

87: 購入検討中さん 
[2010-03-09 20:10:34]
今日、販売センターに行ってきましたが、平日で天気が悪いのか私一人でした。
日曜日に行った時は、商談机は全て埋まって並んでる人もいましたが。
そしてC棟の高層階の部屋を見せてもらいました。
柏の葉→守谷→みらい平、ここで決まらなければ、みどりの、万博公園、と終点に向かいます。
やはり価格ですね・・・・
88: 匿名さん 
[2010-03-09 20:31:41]
>>87
ここの物件は価格的にはかなりお手頃だと思いますが。
89: 入居済み住民さん 
[2010-03-09 20:56:09]
価格重視なら低層階の部屋という考えもあるかと思いますが、
ここは高層階でも価格が跳ね上がらないのが良いです。
90: 匿名さん 
[2010-03-09 21:10:42]
>>87
価格だけでなく周辺環境の発展具合も確認すべきですね。
例えばみらい平は既にマンション前に交番が完成しそうです。
研究学園にはショッピングモールがあり
駅近くに市役所なんかも完成しそうですよね。
91: 匿名さん 
[2010-03-09 22:09:39]
交番はどこにでもあるでしょ。全然セールスポーイントじゃない。
92: 匿名さん 
[2010-03-09 22:21:18]
>>91
論点がズレてる。開発スピードという話でしょ。
TX沿線の茨城区間で他に駅前に交番が設置されたところがあるなら教えてください。
93: 匿名さん 
[2010-03-09 22:25:43]
>>92
交番ができたら開発のスピードはどうだっていうの?
論点がズレてるのはおたくの方だと思うが。
94: 購入検討中さん 
[2010-03-09 22:29:28]
87です。みなさんアドバイス有り難うございます。
ここは日曜日に一人で見て、マンションと周辺環境が気に入りました。勿論価格帯もです。
今日は2度めで家族を連れて再見学でした。家族にも好評でした。
今済んでる所は、都内の公団賃貸(88.02m2)で20年住んでいますが、既に家賃(管理費込)が15.5万円にまでなって来ています。
当初よりも家族も減って今では広すぎる大きさですから、今は70m2くらいで十分になりました。
あと10年は今の家賃は払える予定ですが、10年後からは貯金を食いつぶして何れは破綻してしまいます。
この際ローンの支払いを今の家賃の半額にして新築マンションの購入を検討しています。
それで候補に上がったのがTX沿線でした。なんとか、このマンションで決めたいと考えています。
今月はディベロッパーの決算時期なので、条件交渉にも応じてくれそうな感触です。
95: 匿名さん 
[2010-03-09 23:36:48]

ここセンチュリーつくばみらい平はブランズシティ守谷をもおさえて
「人気マンション・オブ・ニッポン2009 」の北関東部門年間第一位を堂々と獲得しています。
詳しくは「HOMES」で「人気マンション・オブ・ニッポン2009 」を確認してみてください。
96: 匿名さん 
[2010-03-09 23:36:57]
都内からの引っ越されるという事は都内勤務という事でしょうか?
私も都内勤務ですが、もし同じでしたらつくば駅か守谷駅の方が通勤はだいぶ楽だと思いますよ。
97: 匿名さん 
[2010-03-09 23:38:20]
ここはスーパー、ドラッグストアも近いし、生活には便利だと思います。
車があれば更に快適になると思います。
価格も茨城区間最安です。(売主の変わったミレニオを除けば)
交番もすぐ脇にできますから、安心感があります。
交番はセールスポイントではないと言う人がいますが、無いよりは遥かにいいです。
これはセールスポイントというよりは、プラスの安心感だと思います。
98: 匿名さん 
[2010-03-10 02:13:47]
>>92
つくばと研究学園。
99: 匿名さん 
[2010-03-10 07:45:21]
人気マンション・オブ・ニッポン2009 北関東部門 堂々第一位を獲得(年間)
100: 匿名さん 
[2010-03-10 08:33:31]
うーん
つくば駅か守谷駅だなあ。
この駅に住む価値はなに?
本数激少ないし。
行けば分かるが、「うーん」って感じ。
ニュータウンで、こういう選択もあるのは確かだが
あえて「ここ」というのが分からない。
駅から近い?
それは分かるが、その電車の本数が少ないんじゃ、しょうがないんじゃないかな?
101: 匿名さん 
[2010-03-10 09:34:17]
>>92
守谷にも駅前交番ありますよ

>>95
>>99
ランキング見ましたけど
資料請求数、お気に入り登録数、アクセス数で
どうやら決めてるようですね
それくらいの指標しか取得していないようですし
検討者の多い順ランキングととらえたほうが良さそうですね
102: 匿名さん 
[2010-03-10 11:19:22]
>101さん
確かに!!
あそこがNo1???
お茶を吹いてしまいました。
103: 匿名さん 
[2010-03-10 12:39:55]
HOMESのランキングは上期分もあったので見てみたのですが、上期はトップ5にも入っていなかったのですね。
下期にここだけ劇的に増えたとは到底思えないのだが。。
104: 匿名さん 
[2010-03-10 12:58:41]
ランキング1位の根拠・妥当性はともかく、
評判が良いことは分かった。
105: 匿名さん 
[2010-03-10 18:16:23]
↑どの辺が?
106: 匿名さん 
[2010-03-10 19:06:19]
↑みらい平駅辺り

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる