株式会社飯田産業 本社マンション第3課の茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「センチュリーつくばみらい平 Part5 【完売間近】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. 茨城県
  4. つくばみらい市
  5. 小張
  6. センチュリーつくばみらい平 Part5 【完売間近】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-04-19 22:35:22
 

センチュリーつくばみらい平Part4のスレッドが1000を超えましたのでPart5を作りました。
残り戸数もかなり少なくなってきて、今年中には完売しそうです。
引き続き、みなさんで情報交換をしていきましょう。
物件URL:http://mirai660.com/index.html
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:株式会社東急コミュニティー

[スレ作成日時]2010-02-10 07:27:52

現在の物件
センチュリーつくばみらい平
センチュリーつくばみらい平
 
所在地:茨城県つくばみらい市小張字弥藤次3088-3他73筆(従前地) 伊奈・谷和原丘陵部一体型特定土地区画整理事業区域内127街区-2(仮換地)
交通:つくばエクスプレス みらい平駅 徒歩1分
総戸数: 660戸

センチュリーつくばみらい平 Part5 【完売間近】

188: 購入経験者さん 
[2010-03-15 20:30:40]
みどりの駅南西部に県の工業団地がある。
http://www.onicon.co.jp/crp/map/i/tsukuba.jpg
189: マンコミュファンさん 
[2010-03-15 20:45:11]
みらい平は周辺に工場や産廃がないことをもっとアピールした方がいい。
190: 周辺住民さん 
[2010-03-15 20:55:21]
追い風?筑波おろしのことか?
191: 匿名さん 
[2010-03-15 21:12:12]
183じゃないけどよー、
コストパーフォーマンスの一番高いここに決めたよ。
そこまで言えばわかるべ。
192: 住まいに詳しい人 
[2010-03-15 21:45:30]
コストパーフォーマンスが高い事は公式サイト見て分かると思う。
http://mirai660.com/index.html
今だと80m2の3,4LDKが2000万以下で手に入る。
秋葉原まで40分、駅前、免震、24時間管理、・・・・・
今後、こんなマンションは出ないだろう。
194: 不動産購入勉強中さん 
[2010-03-15 22:23:55]
幸福な未来を願うなら「みらい平」に住め、と聞いたことがあるが。。。。。
195: 匿名さん 
[2010-03-15 22:28:49]
そうそう、みらい平だから安い。
そしてつくば市も守谷市もすぐ隣だからお買い得。
197: 匿名さん 
[2010-03-15 22:51:37]
センチュリーの駅からの近さを経験すれば、他は全て遠く感じるよ。
ぐちゃぐちゃ言わないでセンチュリーに決めたら?
今回買いもらしたら一生悔やむだろう。
センチュリーの先住民は賢明な選択をしたわけだ。
199: 匿名さん 
[2010-03-16 05:50:14]
先着順受付中!!

3つのインテリアテイストのモデルルーム公開中!!

決算キャンペーン
3つのテイストから選べる「インテリア」付きマンション
(100万円相当・(オーク調・京風・モダン))
*3月31日(水)までの契約者様先着20名様限定

全国うまいものキャンペーン!! ~3月31日(日)
カタログギフト 10,000円分*3名様、2,000円分*10名様

棟内モデルルーム使用住戸家具付販売
(限定3戸・1,960万円・1,990万円・2,190万円)
200: 匿名さん 
[2010-03-16 06:32:33]
大体、TX茨城沿線でマンションを買うこと自体で、売ることを考えていない事は明白。ならば、コストが一番かからない物件にするのは当然だと思う。ネガな事を書いている人は、元々買う気持ちなんて無いから幾らでも書ける。
201: 匿名 
[2010-03-16 09:05:05]
ありえないって言ってる人はなにがしたいの? 何年後かに売る予定が決まってる人?

そもそも高い買いものっていうほどの価格じゃないと思うんだけど。

高く買って安くしか売れないなら躊躇するのわかるけど、安く買って安く売るなら別にね。元々売る気で買う物件ではないし。

乗り潰そうと思って買ったミニバンを売らなきゃならないことになったとき、誰も高級車並みの査定額期待しないし。
202: 匿名さん 
[2010-03-16 12:19:04]
ここなら、安価だから早く返済ができると思う。35年も払わないで、15年や20年で返済できたら楽じゃないかな?諸費用を含んでも、月々の支払いは都内の賃貸より安いかもね。
秋葉原まで40分位ならアクセスは悪くない。しかも、駅近で駅に着いたら帰ってきたのと同じと思えるほど。本数さえ我慢できれば、いい買い物だと思う。 
203: 入居済み住民さん 
[2010-03-16 12:39:15]
最近は秋葉原で電車に乗った時点で帰宅したような気分です。
204: 匿名さん 
[2010-03-16 13:28:12]
>>203
     同感、同感 実感です。
205: 購入検討中さん 
[2010-03-16 18:34:41]
私は都内23区に住んでいますが、家族3人以上が住める70平米以上の3LDKクラスになると、家賃は最低でも12~13万円は必要です。
駅に近いとか築年数が若いとかになると、もっと高くなります。
ここを検討するにあたりシミュレーションしましたが、頭金ちょっぴり、25年ローン2000万円近くで、ローン支払い+管理費等(駐車場込み)で今の賃貸家賃の60%で済む計算でした。
秋葉原まで45分、環境が良くて駅前・免震、今時珍しい物件だと思います。
206: 匿名さん 
[2010-03-16 19:39:04]
カスミ裏の空き地の端、みらい平駅徒歩7分のところに新古マンション「レヴィールガーデンつくばみらい平」がある。
http://issei-miraidaira.com/archives/2010/01/images/s1304456463.jpg
今3LDK~4LDKクラスで家賃10万円~12万円くらいで出ている。
センチュリーは駅前・免震だから賃貸にしたらもっと家賃が高いと思う。
http://tokench2.exblog.jp/i4/
208: 匿名さん 
[2010-03-16 20:39:43]
妄想は言い過ぎだと思う。レヴィールガーデンより高くないけど、同価格帯で賃貸に出てるよ。
209: 匿名さん 
[2010-03-16 20:39:55]
センチュリーの売れ行きに嫉妬してんの?
210: 匿名さん 
[2010-03-16 20:41:30]
みんなの言う通り駅前の免震物件が今の価格で手に入るのは奇跡に近いと思う。
今後こんなにも好条件な物件は二度と出ないと思っている。
永住にも最適だが転売でもそう安くはならないだろう。
何故なら駅前の免震マンションは限られているから
在庫が無くなれば中古価格が上がっていくと思うよ。
211: 住まいに詳しい人 
[2010-03-16 20:55:18]

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる