注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART21」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART21
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-02-18 23:28:07
 

荒らしはスルーの方向でお願いします。


アーバンエステート被害対策弁護団通信
http://saitamachuuou.gr.jp/osirasetop.html
(「事務所からのお知らせ」の右側の各リンクから)

アーバンエステート公式HP
http://www.hinoki45.com/

埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART20
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/64219/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART19
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/62462/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART18
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/59922/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART17
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/57341/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART16
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/50493/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART15
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9468/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART14
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9737/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART13
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9992/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART12
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10214/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART11
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10284/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART10
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10360/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART9
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10480/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART8
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10530/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART7
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10583/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART6
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10620/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者、集まれ!PART5
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10695/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者、集まれ!PART4
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10740/
埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!PART3
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10720/
埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!PART2
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10782/
埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10851/

[スレ作成日時]2010-02-07 23:01:10

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART21

651: 匿名 
[2010-02-14 02:08:26]
完成品保障サンプル、生活支援キャンペーン、不正受給、早期入金、倒産後の虚偽業務委託まさか、
一人で全部絡んでるなんてことないですよね。
652: 匿名さん 
[2010-02-14 02:28:03]
>>645

本当かどうかわからないけど

>>608が発言してましたよ。
653: 匿名さん 
[2010-02-14 02:32:04]
で、40数人中の社員中、何人くらい まともに裁判すすみそうなの? 
経営陣が軒並み自己破産申請中で、裁判進まない要因でもあるし、訴状も届いてない会長もいることだし、
社員ネタでいくしかないでしょ 4月までまだまだ長いんだからさー
654: 匿名さん 
[2010-02-14 02:34:39]
いつもの副店1人だけしか、話題にのぼらないのは、なぜ?
他の40数人の社員ネタはないのー?
655: 匿名さん 
[2010-02-14 02:38:24]
施主側の意見って、いつもの副店が担当してた施主?しか書き込んでないんじゃないのかねー
656: 匿名さん 
[2010-02-14 02:43:54]
No.650さんへ
1行目の『施主は、副店のような被害者を食いものにする』これで、意味あってんの ?
主語?述語?違うようなきがあするんだけど・・・
657: 匿名さん 
[2010-02-14 02:47:40]
民事裁判ネタで、いまんとこ社員1人の状況は、なんとなくわかったけど、
ほかは、どうなんだろう?
着々とか明確にってのは、この社員1人だけのことだったの?
658: 框 
[2010-02-14 07:08:53]
>>630
フルバーニアン?
659: 框 
[2010-02-14 07:11:04]
>>622
居ね〜よ
660: 匿名さん 
[2010-02-14 07:14:56]
>>657
それも実在する人なのかどうか怪しいものですけどね。
661: 匿名 
[2010-02-14 09:40:54]
元気ですかぁ

元気があれば真実ヲタ語る
元気があればたれ込みできる
元気があれば50万探す
今日もいくぞぉ
1、2、3 ダァァァァァ‐
662: 匿名 
[2010-02-14 09:55:59]
朝からあとだしじゃんけん意見の否定だらけだ

まあ 最近の話では、生活支援キャンペーンという架空のイベントでの勧誘行為もあった事実も
でてきている

他にも多数あるんではないでしょうか
663: 匿名さん 
[2010-02-14 10:03:21]
>>662
過去の意見を見ようとしないだけで、先出しされているものばかりですが。
664: 匿名 
[2010-02-14 10:10:40]
否定ばかりでなんにも意見してないじゃん

いないなら何故いないと思う 怪しいなら何故怪しいと思う
真ん中の言葉がないんだよ
665: 匿名 
[2010-02-14 10:20:53]
意見と評論の違いだね
666: ご近所さん 
[2010-02-14 10:28:22]
人様の意見を尊重せず 評論してんじゃねぇよ。
自らの意見をいいなよ。悪い社員や そして その後
また 副店のような2次被害誘発がいるんだろう。
不正支給疑惑 早期入金疑惑 嘘キャンペーン疑惑等 疑惑の商社だろう。
この話があって なにが悪い? 自分の意見を。
667: 匿名 
[2010-02-14 10:33:45]
その通り!

このような悪行を二度とさせないようにするために、いろいろと意見するべき。

倒産後に悪い事をしているやつは、全く反省がないやつです
世間に曝されて当然。
評論や名誉毀損などで風をさけようとするな
さけようとするならやるな
668: 匿名 
[2010-02-14 10:40:47]
疑惑にはなにひとつ意見がないよね
例えばキャンペーンでは複数の契約者がいたなどはなに一つない。

真実だからまともに反論できない。

669: 匿名 
[2010-02-14 10:44:18]
過去からも裁判の結果に対して抽象論しかなかったで。

評論の仕方も同じようやし、最近の一連の副店騒動もよく似た書き方やし、
評論家は一人か二人しかいないんとちゃうの~
670: 匿名さん 
[2010-02-14 10:45:10]
>>668
真実だという証拠も示されていません。
と意見してみました。
671: 匿名 
[2010-02-14 10:54:25]
それが意見かあ?
屁理屈というもの。

672: 匿名さん 
[2010-02-14 10:56:22]
>>669
施主は一人しかいないのと違いますか。
673: 匿名 
[2010-02-14 11:11:02]
一人が、重要だったり、ピラミッドの崩壊は、ほんの一つの崩壊から始まるのだよ君!
674: 匿名さん 
[2010-02-14 11:11:51]
>>671
証拠を示すことができないのですね。
675: 匿名さん 
[2010-02-14 11:21:29]
>>666

>人様の意見を尊重せず 評論してんじゃねぇよ。
人様の意見を尊重できるひとだったら、こんなところで書き散らかさないでしょ。
所詮、みんな野次馬なんですよ。匿名なんだから評論も意見もありでしょ。
 
意見のつもりで書いたけど、これも評論かな?
676: 匿名さん 
[2010-02-14 11:35:08]
ここに書き込んでる施主?は1人でしょ。たいがいいつもの副店の話題にしかならないんだもん。
677: 匿名 
[2010-02-14 11:40:55]
証拠は、充分に揃えてはるやろうし、後はタイミング待ちっ中訳ですなぁー。
678: 匿名さん 
[2010-02-14 11:42:05]
早期入金疑惑って何を意味するのか?早期入金しちゃったんだからこれは事実 どの辺が疑惑なの?
679: 匿名さん 
[2010-02-14 11:43:22]
このタイミングがなかなか難しい。いつなんだろうか。
680: 匿名さん 
[2010-02-14 11:45:11]
早期入金の指示の証拠もでてるのか?誰が指示だしてたのか?
681: 匿名さん 
[2010-02-14 11:46:31]
早期入金を罰する法とか、規制とかあるのかなー?
682: 匿名さん 
[2010-02-14 11:50:32]
早期入金被害者は何組いるのでしょうか?その後の建築計画はどうなったのでしょうか?
683: 匿名 
[2010-02-14 11:55:25]
完成保障サンプル、生活支援キャンペーン、不正受給、早期入金、とどめが、倒産後虚偽業務委託やろ。

これだけの証拠が有ったら、その元社員は終わりやろうなぁーほな、さいならやぁー。
684: 近所をよく知る人 
[2010-02-14 11:56:04]
早期入金は違法じゃないでしょ。

UBが倒産しなければ、値引きやキャンペーンの特典受けられたのだから・・・

実際、無事に引渡しされた家も数多くあるわけですから。
685: 匿名さん 
[2010-02-14 11:59:19]
大阪弁は、いつもの店長ネタとともに去った。次はナニベンで登場するかな(笑)
686: 匿名さん 
[2010-02-14 11:59:44]
>>679
せやなぁ。
タイミングけぇへんかもしれんしなぁ。
687: 匿名さん 
[2010-02-14 12:00:44]
倒産後虚偽業務委託っていうのがいまいちわからん?

何が問題なん?
688: 匿名さん 
[2010-02-14 12:01:49]
倒産しなかったら早期入金で得した施主に喜ばれたんだよなー 社員も切ないねー いまじゃ、目のカタキ
689: 686 
[2010-02-14 12:03:56]
>>685
ごめん。タイミング悪かった…。
690: 匿名さん 
[2010-02-14 12:04:43]
倒産後虚偽業務委託は、民事裁判には関係なさそうだね 2度もだまされちゃったって、声高に叫ばれてもねー
2度だまされたんで、怒り心頭は、わかるけど・・・
691: 匿名さん 
[2010-02-14 12:13:58]
倒産後虚偽業務委託は、いつもの副店が倒産後に営業して、他の工務店を施主に紹介したって事なんだろう。
その際に、副店が『1銭も私はいただきません』って言ってたのに、業務委託料として、もらってた事が、
あとからわかり、施主は怒ってるんだろう。
副店が『1銭も私はいただきません』っていってないとなっちゃう可能性もあるなー 
そうなると、言った言わないの世界なんじゃないのかねー
692: 匿名さん 
[2010-02-14 12:16:44]
生活支援キャンペーンは、被害者が1人しかいないようだから、
これも言った言わないの世界になっちゃうんじゃないのかなー?
693: 匿名さん 
[2010-02-14 12:20:07]
不正受給は民事裁判とかんけいないし、施主も関係ないだろう。労働基準監督署と不正受給した本人の問題でしょ?それを、ここの掲示板に書かれてもねー 意見でないでしょう ふーんでおわっちゃうと思うけど、ちがうかな?
694: 匿名さん 
[2010-02-14 12:20:47]
690さん 691さん

ありがとうございます。
なんとなく理解できました。
695: 匿名さん 
[2010-02-14 12:22:45]
完成保障サンプル
これは なにを意味してるんだろう?何が悪いと考えて書き込まれているのか、
いまいち説明がないから、よくわからない。
696: 匿名さん 
[2010-02-14 12:28:35]
副店が『1銭も私はいただきません』って書いた書面があるとかすれば、確実なんだろけどなー
697: 匿名さん 
[2010-02-14 12:30:02]
副店が『50人限定の金利負担キャンペーンです』って書いた書面があるとかすれば、確実なんだろけどなー
698: 匿名さん 
[2010-02-14 12:31:45]
言った言わないの世界じゃ、きびしいかも そんなに悪い副店なら、そんな事、言ってませんって、いいそうだしなー
699: 匿名さん 
[2010-02-14 12:38:59]
『1銭も私はいただきません』『50人限定の金利負担キャンペーンです』って言ったいう証拠があって、
はじめて、領収書や、50人の金利キャンペーン被害者はいなかったという証拠が生きてくるんじゃないのかなー?
例の副店が 言ってませんってしらばっくられちゃう、可能性は充分にあるだろうし
言った言わないのはなしで、なんとかなるものなかなー 
700: 匿名さん 
[2010-02-14 12:47:10]
例の副店は、相当わるい奴らしいから、そんな事言ってませんって主張したときの、対策もかんがえておいた方が
よいかもしれない。
701: 匿名さん 
[2010-02-14 12:56:27]
施主は一人しかいないんだろうなー 大阪弁が消えたら、まったく施主的な意見が出なくなった 何役こなしてたんだろう?
702: 框 
[2010-02-14 14:01:00]
私は言ってない〜潔白だ〜。
703: 匿名さん 
[2010-02-14 14:07:28]
言った 言わないの論戦は、きりがないよねー
704: 匿名さん 
[2010-02-14 14:08:41]
あん時、言ったじゃないかー(怒)ってな感じ
705: 匿名さん 
[2010-02-14 14:11:08]
結局 言った言わないの問題になっちゃったから、警察だのみになっちゃったんじゃないかなー?
民事じゃ、証拠がそろえられなかったんだろう
706: 匿名さん 
[2010-02-14 14:15:04]
言ったか、言わなかったかが、ポイントだろうなー
707: 匿名さん 
[2010-02-14 14:16:51]
わ~た~しぃ~~はヤッテナイ~、けぇ~っぱくだぁ~~~~~
708: 匿名さん 
[2010-02-14 15:25:39]
虚偽業務委託で騒いでる人って、倒産前と倒産後の2度だまされたって事だよなー。
709: 匿名さん 
[2010-02-14 15:27:54]
虚偽業務委託の虚偽って『1銭も私はいただきません』ってとこが、虚偽だって主張してんだろ?
710: 匿名さん 
[2010-02-14 15:30:57]
『1銭も私はいただきません』って事が、本人にとっては、ものすごい重要なんだろうなー
711: 匿名さん 
[2010-02-14 15:33:13]
言ったか、言わなかったかは、本人同士じゃなきゃ、わからんなー
712: 匿名さん 
[2010-02-14 15:39:22]
2次被害にあったって事でしょ?これが2次被害といえるかどうかわかんないけど・・・
『1銭も私はいただきません』ってのが、倒産後に紹介された工務店?に決めた理由?
713: 匿名さん 
[2010-02-14 15:44:43]
例の副店が言ったという証拠書類の提出かな? 民事裁判とおんなじ状況になりそうだなあ。
だって、いったんだもんo(>0<)o バタバタバタ これじゃだめでしょ
714: 匿名さん 
[2010-02-14 15:46:15]
着々と、明確に、フル稼働して、あとはタイミングなんだろう
715: 匿名さん 
[2010-02-14 15:53:28]
言ったんだもんo(>0<)o バタバタバタ 
716: 匿名さん 
[2010-02-14 16:14:56]
何か勘違いしてるようですね。

一銭も頂きませんからは、人道上で、

有りもしない業務に、業務委託料でしょ。

何もしないで業務委託料と、証したら其れはなんですか

そこが最大のポイントでしょう。
718: 匿名さん 
[2010-02-14 16:21:34]
業務委託料受け取ってトンズラなら問題だし、
ちゃんと工務店紹介したのなら問題ないんじゃないの?
720: 匿名さん 
[2010-02-14 16:23:38]
まるっきり、論点のずれやろう、自分がなにをして来たのか把握が、出来てない。

幸せなやっちゃなー。
721: 匿名さん 
[2010-02-14 16:29:53]
>>720
あなたの言う「何か」をした人はここにいないですからね。
幸せなのはその通りです。
722: 匿名さん 
[2010-02-14 16:31:10]
さっきも論点のずれって、あったけど何時から仲介手数料の話しになってたの?
ピントが、ずれすぎてねぇー
723: 匿名さん 
[2010-02-14 16:38:41]
かれこれ1年になるが、タイミングとやらはそんなにこないもの?
725: 匿名さん 
[2010-02-14 16:53:42]
タイミングって何?
刑事告訴にタイミングなんてないでしょ。
民事はいつでも誰でも相手に対して提訴できるけど刑事事件となると・・・

刑事告訴について8月の上旬から警察と告訴状の受理、捜査の実施につき
折衝してるとありましたが、未だに受理されていないのが現状のようです。

弁護団通信NO1以降 刑事告訴についての報告はありません。
一日も早い更新を願います。
726: 匿名さん 
[2010-02-14 16:56:30]
タイミングじゃなく、天の声待ちなんだな~其のうち判るよ君たちにも!
727: 框 
[2010-02-14 17:09:48]
何が何だか
728: 匿名はん 
[2010-02-14 17:43:39]
裁判は立証の世界って いい書き込みあったな。副店は、証拠を残さず悪事を働いたんじゃないか?

早期入金疑惑っていうのは、断定できないだろう?だから、疑惑すなわち容疑者のようなものだ。

今度 被害者たちは どうするのか?副店みたいに 他で告訴か? 刑事は進んでるのか?

SAにUBが 未入金では?だから サンプルじゃないか?SAとUBは契約してたのか?
JIOはしていたと思うな。契約課の奴が知ってるよな。 今度 どうするかね?
729: 匿名さん 
[2010-02-14 17:50:17]
天の声待ちなんだな-って、神頼み?は、神社かな?
730: 匿名さん 
[2010-02-14 17:51:33]
初詣の時、天の声が聞こえたぜ。
732: 匿名さん 
[2010-02-14 17:58:09]
私も 天の声がききたーい
733: 匿名さん 
[2010-02-14 17:59:53]
No.726さん
どこの神社に行けば、天の声聞けそうですか?
736: 匿名さん 
[2010-02-14 18:09:55]
アーバン神社かあ。願い事、かないそうもないなあ
738: 匿名さん 
[2010-02-14 18:13:25]
クリスチャンは、やっぱ教会じゃないか?
739: 匿名さん 
[2010-02-14 18:15:39]
だから、天の声待ちなんだよ~其のうち判るよ君たちにも
740: 匿名さん 
[2010-02-14 18:18:49]
警察頼みが、告訴受理はいつと、言われると、
今度は神頼みになっちゃうの?なんだかなー
741: 匿名 
[2010-02-14 18:19:46]
工務店も困り果てていたな、客には、了解の上、業務委託領50万の話は、ついているとの事らしいが、
客には了解なし、工務店には、偽り、現金を騙し取る手口、あざやかでっすね。
742: 匿名 
[2010-02-14 18:25:37]
それ証拠がなければ、完全犯罪の、ハ、ナ、シ、。
743: 匿名さん 
[2010-02-14 18:27:08]
紹介された工務店が、業務委託料の説明してくれたんだー?
744: 匿名さん 
[2010-02-14 18:30:01]
天の声まで、出てきちゃうと、どこまでホントの話かわからないや。
745: 副店長代理補佐心得 
[2010-02-14 18:32:48]
初詣で天の声 なんて、聞こえた? 天の声って なんだ?いい加減な 呻き声か。喘ぎ声か。
746: 匿名さん 
[2010-02-14 18:35:40]
裁判所や警察に、証拠は天の声ですなんて事、言えない 言えない
748: 匿名 
[2010-02-14 18:39:33]
それ無理やて、完全犯罪やろ、工務店からの書類と領収書と、虚偽による現金の受託、パンパンやなぁー。
749: 匿名 
[2010-02-14 18:49:58]
そう行った事例が、後を絶たないため全国の警察に知能犯罪課が作られました。
750: サラリーマンさん 
[2010-02-14 19:29:47]
だからー雑魚は後やてー。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる