住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン『住民専用』その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン『住民専用』その2
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2010-09-15 13:49:07
 

最近は窓の灯も増えてます。気長にまったり行きましょう!


所在地:東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩4分
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩6分

過去スレッド:その1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48175/

売主:住友不動産 阪急不動産
施工会社:鹿島建設
管理会社:住友不動産サービス

[スレ作成日時]2010-02-06 12:09:00

現在の物件
シティタワーズ豊洲ザ・ツイン
シティタワーズ豊洲ザ・ツイン
 
所在地:東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩4分
総戸数: 1063戸

シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン『住民専用』その2

901: 匿名さん 
[2010-07-29 17:16:58]
おめでとうございます!
やはり都内産科での三大ブランドのひとつ聖路加病院が近くておすすめです。お産費用はかなり高いそうですが。うちからタクシーで1000円強です。
もっと近くにと言うことなら東雲にいけしたレディスクリニックがあります。タクシーなら800円前後です。

どちらもかなりの有名な産科だと思いますし高層で流産が云々などと言うお間抜けな話しも出てこないでしょうね。
どこの産科に行くにしても同じ住民として心より母子とも健康な安産を祈っております!
902: 匿名 
[2010-07-29 19:58:28]
木場の東峯も
ときどき名前を聞くけど
あそこはどうだろう?
ここもタクシーを使えば至近。
バスでも1本。
903: 匿名 
[2010-07-29 20:06:33]
遠花火もなかなかいいですなあ@N北
904: 匿名 
[2010-07-29 20:13:46]
足立区の花火、真北方向で見えましたね。
905: 匿名 
[2010-07-29 20:38:49]
いけしたレディースなら
白のベンツで送ってもらえますよ

産後の入院期間中の食事も悪くないです
906: 住民さんA 
[2010-07-29 21:17:16]
本当にありがとうございました。大変参考になります。早速、明日行ってきます。
907: 匿名 
[2010-07-30 00:26:34]
おめでとう。
嫁さんの希望はないのか?
出産って病院によって特徴違うから自分で調べさせたほうがいいよ。

908: 匿名 
[2010-07-30 16:02:55]
おめでとう御座います。因みに高層階に住んでませんよね? 気圧問題や土壌汚染問題があるからもしれませんので実家での方がお薦めします。私も同じで、今、横浜の実家に居ます。豊洲は主人のみです。高年齢出産なので気をつけてます。
909: 匿名 
[2010-07-30 16:05:37]
スルー
910: 匿名 
[2010-07-30 17:25:36]
いよいよ、明日は隅田川花火大会ですね!

シンボルのラウンジが開放されるようですがやはり混むんでしょうかね。。。
911: 匿名 
[2010-07-30 17:51:02]
シンボル行くぐらいなら現地行きなよ。
912: 匿名 
[2010-07-30 18:08:47]
妊娠中で旦那残して実家か・・・・
旦那1人にして心配じゃない?

自分はそんな敏感になる問題かなと思うけど。
913: 匿名 
[2010-07-30 18:23:50]
でもシンボルも行ってみたいのでせっかくなので
行ってみようと思ってます^^
914: 匿名さん 
[2010-07-30 18:56:10]
ラウンジ自体は色々問題ありそうなので無い方が良いけどあれば暇潰しになりそうだし北西方面の眺望も楽しめるのでチョッと離れてますが今の
形が自分的にベストですね
シンボルの施設ですが自分のマンションと同じ気持ちで綺麗に使いたいですね
915: 匿名 
[2010-07-31 15:20:39]
さすがマナーの悪いマンションだね。
サウスタワー西側35〜37階で洗濯物丸出し。
916: 匿名さん 
[2010-07-31 15:32:05]
なんでマナーの悪いマンションに「さすが」がつくの?
日本人じゃないの?
917: 匿名 
[2010-07-31 19:22:26]
悪意の書き込みに一生懸命反論しないのがよいです
918: 匿名さん 
[2010-08-01 00:49:22]
隅田川の花火はシンボルのラウンジから見えたのでしょうか?
かなり距離が離れてるので迫力なかったですか?
919: 匿名 
[2010-08-01 02:08:53]
シンボルのラウンジから 隅田川花火見えました

第一会場と第二と両方きれいに見えました

距離があるので 迫力は ないです

920: 匿名さん 
[2010-08-01 02:48:31]
けっこう、ラウンジは混んでましたか?
921: 入居済みさん 
[2010-08-01 09:54:33]
マナーが悪いと言えば

ラウンジ行ってみました。
花火は遠目でしたが、さえぎるものもなく、綺麗に見えました。

子供の泣き声がすごくて・・・まあ子供は仕方ないけど。

せっかく早くからきて、椅子席に座っていた人の前に始まる直前になって来た人が「しゃがんでみますから子供だけいいですか」としっかり割り込んで、自分も窓にへばり付くようにしてしゃがみこみました。あれ?子供だけじゃなかったの。と思ってみていたら、更にちゃっかり「パパ、パパ」と旦那を手招き。
さすがに渋る旦那サマでしたが、ママは「なにやってんのぉ」と舌打ちをかましながら更に「パパ、パパ、
早くおいでって」と激しく手招きしていました。

ママの呼びかけに根負けしたパパは近くまで寄ってきましたが、サスガに壁際で遠慮して立っていましたが。

後から来た人たちは自分らも含め、子供連れの人たちもみんな立っていましたから、図々しいこのママの振る舞いにはちょっと引きました。



923: 入居済みさん 
[2010-08-01 11:38:43]
ここってキレイなママが多いですね。
小さな子供がいても、ピンヒールの靴はいて、髪型もしっかり巻が入っています。

自分のおしゃれも良いですが、騒ぐ子供のしつけくらいしっかりやってほしいです。
昼間のテスタロッサは阿鼻叫喚。ガストと変わりません。

たまの休日、ゆっくり本でも読みながらランチでもと思って出かけましたが、
これならスタバの方がまだ落ち着きます。
924: マンション住民さん 
[2010-08-01 18:14:34]
>923

豊洲でゆっくりできるレストラン、cafeは期待できそうもないですね。
CAFE HAUSも雰囲気いいけど赤ちゃんずれのママさんに占領されてますし・・・。

スタバ、エクセルシールはまだいい方ですね。
(8月末でエクセルシオールは閉店だそうです、残念)
925: 匿名 
[2010-08-01 18:19:00]
昨日は、S棟N棟の南側・西側の35~36階で洗濯物干してるのが見えましたね。
どうしてルールを守れないのでしょうか。
926: 匿名 
[2010-08-01 18:57:49]
35-37階ですよ。三丁目公園から丸見えでした。
次は部屋番号まで言及しますからね。
927: 住民さん 
[2010-08-01 19:01:55]
うちらママもセレブだし〜
私もベビちゃんもかわいいし〜
っという感覚でしょう。
頼むから占拠せずに、自慢の自宅で
やってほしいよ。
928: マンション住民さん 
[2010-08-01 19:42:32]
東高層は隅田川花火大会は全く見えず。浦安市納涼花火大会は思ったより大きく見えました。(ディズニーより大きい気がしました。)現在やってる江東花火大会は結構大きく見えています。
929: マンション住民さん 
[2010-08-01 19:46:17]
東の空に花火がきれいですよ!

江東の花火大会ですかね。
930: 匿名 
[2010-08-01 20:40:01]
花火綺麗でしたねー。
結構大きく見えました。

子供の件わたしも書きたいのですが、
コンシェルジュ前のロビーで子供を遊ばせているママ達、
毎日見かけますけど(同じ人ではなくいつも違う人が)
あれってどうなんでしょう。
あそこは遊び場ではありません。
走ってきた2歳くらいの子が私の荷物にぶつかりそうになりヒヤヒヤしました。
ママ達はソファに座っておしゃべり。
外に行きたくないなら6階とか、人様の迷惑にならない場所でやればいいのに。
931: 匿名 
[2010-08-01 21:50:12]
別に子どもがロビーで遊んでてもかまわないと思う
932: マンション住民さん 
[2010-08-01 21:53:56]
宅急便のことで

自宅にいたにもかかわらず荷物を宅配ロッカーに入れられてしまった事ありませんか?
今日で2回目、重たい荷物を下から運ぶ羽目に・・・。

問い合わせてもすみませんしか言わないが、同じ過ちを2度も繰り返すな!だ。


S,Nを間違えたのか?部屋番号を間違えたのか?
933: 住民 
[2010-08-01 22:01:49]
部屋番号間違えたら あなたのうちには届かないと思います

単純に 配達のひとが面倒で ほかの荷物と一緒についでに
ロッカーにいれたんでしょ

ここに愚痴をいう話しじゃなくて
運送会社へどうぞ
934: 匿名 
[2010-08-01 22:08:19]
>>931
子持ちの意見ですね。
935: 931 
[2010-08-01 22:34:41]
子持ちじゃないかたの意見もありますよね
936: 匿名 
[2010-08-01 23:07:15]
エクセルシオール、平日は混んでるのに。営業時間のせいかな。残念。土日に入れる喫茶店、ホントないですね
937: 入居済みさん 
[2010-08-02 03:11:39]
CAFE HAUSって雰囲気はいいけど味いまいちじゃないですか?
パスタ食べたんですけど。
938: 匿名 
[2010-08-02 09:29:12]
子持ちは四丁目の中古に引っ越して欲しい。
うるさくて迷惑です。
939: 入居済みさん 
[2010-08-02 10:20:08]
うちも宅配便、連絡もなしで宅配ロッカーに入ってた事あります。
来るはずの日に来なくて翌日もしかして・・と思って宅配ロッカーで発見しました。
時間を見ると、もちろん在宅の時間。
タワーマンションだけに、困りますよね・・。
940: マンション住民さん 
[2010-08-02 10:57:28]
洗濯物もそうだけど、内廊下の玄関に「安物の傘」を置きっぱなしにしないでほしい。
みっともないってわからないのかな。。。

傘を乾燥させるなら、家の中でやってほしい。
エレベータホールにも近い部屋だと、そこを通らざるを得ないから超目ざわり!
941: 入居済みさん 
[2010-08-02 17:06:41]
洗濯物は許してくれてもいいと思うんだけど(ルールだからしかたないけど)。
自分は干してないですが、となりのマンション見てここも干せればいいなと思ってます。
エレベーターホールに写真入りの警告を見て、ちょっとギョッとしました。
なんか告発みたいな感じで・・。

傘は、家の中に置いて欲しいですよね。
倒れてたりして危ないし、じゅうたん痛むし。
こっちの方が写真入りで警告してもらいたい感じがします。
942: 匿名 
[2010-08-02 17:34:19]
干せないことを分かっていて買っているんだから、今さら何を言うか、って感じです。ベランダに洗濯物も、内廊下に傘も、どちらもダメですよ。
できれば、外から見える辺りの窓際で、布団や洗濯物を干すことも止めて頂きたい。こればかりは専有部分なので、ダメとは言えないが、見た目がみすぼらしい・・・。
うちはホテルライクな高級物件ってのを売りにしてるわけだから、皆でそのイメージを大切にしていきたいですね。
943: 住民さんA 
[2010-08-02 17:53:48]
もう洗濯物と傘のネタも飽きたなぁ。
正直どうでもいいよ。ほんと。
キーキー言ってる方がみっともねえよ。
945: マンション住民さん 
[2010-08-02 21:14:10]
少なくとも、ここでマンション内の問題を晒している方がみっとも無いと思います。
洗濯物に関してはシッカリ警告されているのなら、それで改善されるか一旦様子を見ませんか?
それ以外の問題は理事会に相談してみてはいかがでしょうか。
1000世帯も有れば色々問題も出るでしょうけど、個人的には他のタワーマンションの話を聞く限り、優秀な方だと思います。
946: 匿名 
[2010-08-02 22:21:56]
>>937
あと値段の割に量と質が・・・
あと、店員が客を見てない。
オープン当時ですが。
947: マンション住民さん 
[2010-08-02 23:05:17]
マンションのコンセプトに無理があるのでは?
948: 匿名 
[2010-08-03 00:15:51]
テスタロッサもあまり・・・。
豊洲でうまい店ってどこだろう。
949: 匿名 
[2010-08-03 08:21:27]
やきにく(私はスタミナ苑がすき)!
950: マンション住民さん 
[2010-08-03 08:52:33]
同意、スタミナ苑は美味いわ
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる