住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン『住民専用』その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン『住民専用』その2
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2010-09-15 13:49:07
 

最近は窓の灯も増えてます。気長にまったり行きましょう!


所在地:東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩4分
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩6分

過去スレッド:その1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48175/

売主:住友不動産 阪急不動産
施工会社:鹿島建設
管理会社:住友不動産サービス

[スレ作成日時]2010-02-06 12:09:00

現在の物件
シティタワーズ豊洲ザ・ツイン
シティタワーズ豊洲ザ・ツイン
 
所在地:東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩4分
総戸数: 1063戸

シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン『住民専用』その2

1051: 匿名 
[2010-08-05 07:29:56]
言うなと言われるかもだけど、マジで引っ越せばいいじゃん?

ベランダ?バルコニー?のコストとか、ダイレクトウィンドウ云々はもういいよ。荒らしじゃないなら、ちょっとしつこい。
1052: 匿名 
[2010-08-05 08:30:40]
豊洲のタワーなんて遮るものがないのだから、暑いに決まってるし、今年は特に暑いですよ。
1053: 匿名 
[2010-08-05 08:39:21]
1046さんの意見に賛成です。(ちょっと読み疲れましたけれど、、、笑)
もう住み始めてるんだし、自虐的なここが悪い、ここが気に入らんって言ってもどうにもならない事なんだし、
元はと言えば自分で選んだんですよね。
グチるのは勝手ですが、他の人を巻き込むのはやめて欲しい。

新しいビルが完成間近ですが、オープンをご存知の方 教えて下さい。
1054: 匿名さん 
[2010-08-05 09:34:11]
ゴールドクレストの人が言ってたけどガラスカーテンウォールは高いんだってよ!
普通のバルコニー作った方が安いよ。
1055: 匿名 
[2010-08-05 09:55:35]
わが家ではガラスに3Mの紫外線と熱線をカットする遮光フィルターを貼って、その上からレースのように透けて見えるブラウンの遮光カーテンを掛けています。暑さはこれで殆ど問題ありません。
遮光カーテンはすぐれものです。
カーテン越しに眺望は確保されますし、部屋の雰囲気も良くなりました。

有明の大塚家具で買いましたが、ララポのACTUSでもあったように思います。今はいろんな種類のものが出回っています。検討されたら如何でしょうか?引越しを考える前にトライする値打ちはあると思います。
1056: マンション住民さん 
[2010-08-05 12:36:50]
>1055さん
「ガラスに3Mの紫外線と熱線をカットする遮光フィルター」も大塚家具で購入できるのでしょうか。
ご教示いただければ幸いです。
1057: 匿名 
[2010-08-05 15:19:19]
>1055
ん?ツインって既にフィルム貼ってあると思うけど、二重に貼っているということ?
景色がぼやけませんか?
1058: 匿名 
[2010-08-05 17:01:39]
音漏れは、タワマンは高層階になると、隣の住居との仕切りをコンクリートじゃなく石膏ボードで仕切っていたりするので、壁をコンコンてたたいてみたら?虫ピン差してみるのも良いかも。
1059: 匿名 
[2010-08-05 18:21:35]
1055です。説明不足ですみません。

標準のフィルムは紫外線赤外線はほぼ100%カットしますが、可視光線は全くカットしないタイプのものです。これではまぶしさには全く対応できないので、私の部屋のものは同じ3Mで大幅に可視光線をカットするものに張り替えてあります。

皆さんの部屋のガラスからは外が全く同じ明るさで見えますが、我が家のものは少し暗く見えます。但し、実際に使ってみると暗いと感じた事はありません。むしろもっと濃くしたほうが良かったかなと思うくらいです。

このフィルムは内装全般をやり変えてもらった業者に貼ってもらいましたが、多分住友でもやってくれるはずです。ただし、一般の業者より相当高くなるので、どこの業者でもやってくれるはずなので値段は比較したほうがいいと思います。大塚家具でもやってくれるでしょう。
1060: 匿名 
[2010-08-05 18:55:02]
それって、各戸で勝手に貼ってもよいのでしょうか?
剥がすときはきれいに剥がれます?
1061: 住民さんA 
[2010-08-05 18:57:19]
エアコンがこぽこぽ言い始めちゃったんだけど、
対策あるかな?
タワマンだとよく起こるらしいんだけど。
1062: マンション住民さん 
[2010-08-05 19:32:56]
>>1061さん
気密性の高いマンションではなります。
通気孔を開けるか、換気扇をOFFにしてみて下さい。
音が消えるはずです。
1063: 入居済み住民さん 
[2010-08-05 19:50:25]
ここはいつから非住民書き込み放題になったんだ?
情報も食い違いまみれで、住民を装えてるつもりなんだろうか。
1064: 1061 
[2010-08-05 20:05:22]
>>1062さん
ありがとうございます。
試してみます!!。
1065: 匿名 
[2010-08-05 20:52:45]
天井の梁の壁って石膏ボードなんですか?
1066: 匿名さん 
[2010-08-05 21:18:05]
それにしてもスミフの最大のセールスポイントであったDWが最大のデメリットになろうとは・・・
熱中症に皆さん、注意しましょう。
1067: マンション住民さん 
[2010-08-05 21:29:52]
>1058

悲しい程に無知・・・。
1068: 匿名 
[2010-08-05 21:35:20]
石膏ボードかどうかは、叩けば分かります。
石膏ボードは虫ピン刺さります。

高層階にいくほど、軽量化をはかるために壁を薄くしてます。

高層マンションの良し悪しは、高層階の作りで分かります。

隣の住戸の音が聞こえてくるなんて、あり得ないですよ。
1071: 匿名さん 
[2010-08-05 21:58:13]
高層マンションの低層に買うのが勝ち組。
1073: マンション住民さん 
[2010-08-06 00:05:46]
なぜ突然、非住民の方に注目されだしたのでしょう。
しばらく静観します。
1074: 匿名 
[2010-08-06 00:10:39]
っていうか、ネット住民て本当にいるんだなって、最近感じませんか?


妄想でこのマンションを買った気になられても、住まれた気になられても、買って住んでる人間と対等に話せるわけないのに。。


言うだけ無駄とは思うけど、そんな低レベルの人が住んでるマンションではないですよ、と敢えて言います。
1075: マンション住民さん 
[2010-08-06 00:28:42]
>1073
他のマンションをけなすと必ず荒らされます。
特にご近所マンションの悪口は御法度です。
面白がって住民を装い近所の悪口を書き込むネガ虫さんもいるようですが(笑)
他マンションの悪口を見つけたら削除andアク禁依頼が一番みたいですね。

もうここは観るのも時間の無駄なのでしばらく静観して情報交換はmixiに入ってそちらでやろうと思っています。
1076: マンション住民さん 
[2010-08-06 00:55:21]
ポコポコの対処法としてもうひとつ。ビバホームに売ってたと思うんですが室外機につける小さい弁(バルブ?)みたいのがあります。多分お店の人に聞けばわかるかと・・・・それをつけたらポコポコいわなくなりました。
わかりにくくてすみません。
1077: 匿名 
[2010-08-06 01:13:46]
エアカットバルブですね?
備え付けの室外機には通常より太い灰色のドレンホースですが、こちらに対応するエアカットバルブもビバにあるのでしょうか?
1078: 匿名 
[2010-08-06 10:13:00]
ここで聞くな
1079: 匿名 
[2010-08-06 11:28:38]
住人ですが、非住人とはレベルが違うだなんて書き込みを見て、嫌な感じです。
最上階以外は別に普通の価格帯ですよ。他のマンションでもあり得る価格。
何をそんなにセレブぶっているんですか?
そういう考えでいるから、揉めるんです。
レベルで揉めたくないなら世田谷にでも行きなさいよ。
ここは団地の多い江東区の豊洲ですよ、肩の力を抜きましょうよ。
余るほどの金はないくせにプライドだけは高い住人を見ていて腹が立ちます。

1080: 匿名 
[2010-08-06 12:40:50]
1074です。レベルの意味、江東区とか、世田谷区という意味ではないです。

ただ、そういう捉え方をするレベルの人がいるのがここ。という結果になるのでこれ以上は控えます。
1081: 匿名 
[2010-08-06 12:52:17]
今さらそんな目くじら立てる程の事じゃないですよ。
住民も非住民もみんな暇つぶし程度に楽しんでるだけなんだよ。

検討者だってこんな匿名の掲示板、あくまで参考情報程度にしか思ってませんよ。
1082: 匿名希望 
[2010-08-06 13:57:39]
普通の人は、どう頑張っても1074さんのレベルには達しませんよ。可哀想な人達だと哀れみの心をもって接してください。
1083: 匿名 
[2010-08-06 15:23:46]
そんな難しい話じゃなくて、良識の有る無しの話じゃないですか?

1084: 匿名 
[2010-08-06 16:00:38]
1083その通り。余るほどの金はないのにプライドだけは高い住人を見ていて腹がたちます

って・・・このマンションの人に苛められちゃったの?


ここは江東区だもんね、リラーックス
1085: 匿名 
[2010-08-06 16:34:56]
>1074

大丈夫です。言いたい事はちゃんと伝わっていますよ。
1086: 匿名 
[2010-08-06 18:15:56]
でも、レベルって言葉使いは、荒らしの格好の餌食だよね。さすが豊洲住民はレベル高いね!って皮肉られるよ。
近隣のマンション批判と同様、気を付けるべき。
1087: マンション住民さん 
[2010-08-06 21:33:36]
>>1068

本当に無知だなw
1088: 匿名 
[2010-08-06 21:49:29]
DWにすると建設費のコストダウンになるならコストに厳しいハセコーやURもバンバン採用するんだろうなぁ

すみふ大発明だな
1089: 購入検討者 
[2010-08-06 23:46:31]
>>1087 そういう理由って何ですか?
素人なので分かりません。教えていただけませんでしょうか?
1090: 匿名 
[2010-08-06 23:53:02]
ここでしかセレブぶれないんだから、やらせてあげて下さい。
1091: 匿名 
[2010-08-07 00:51:12]
ネットでしか相手にされないので言わせてあげてください。
1092: マンション住民さん 
[2010-08-07 08:31:06]
入居時に設置してあるマルチエアコンを
3台同時に使用する程度で、ブレーカが落ちてしまうのですが、
40Aでは足りないのでしょうか?

50Aとか60Aに拡張していらっしゃいますか?
1093: 匿名 
[2010-08-07 09:55:50]
先日、お勧めのあったラーメン「美学屋」に行って来ました。
ネットで調べて、一番評判のいい塩ラーメンを食しました。
スープは鶏ベースに魚介を加えたちょっと複雑なアジ。自分にはやや塩辛かったように思いました。
麺は細めん。まずまず。
具はチャーシュー、ほうれん草、メンマだけのシンプルなもの。その上に細かく刻んだネギだけ。

まあ、まずくはなかったけれど全国ラーメンランキングの18位って程ではないように思いました。

ちなみに、「こうかいぼう」と「吉左右」はどちらも列が長くて諦めました。美学屋は5~六人の待ち列でした。

吉左右(キッソウ)は全国ランキングNo1。トライしたいと思います。
1094: マンション住民さん 
[2010-08-07 18:35:03]
【江戸川区花火大会】19:15~20:30東北東方面
【いたばし花火大会】19:00〜20:45北北西方面
南向きの方ごめんなさい。
ちょっと遠いけど見えるかな?
1095: マンション住民さん 
[2010-08-07 19:23:04]
江戸川区花火大会and市川市民納涼花火大会

結構大きく(葛西臨海公園観覧車並み)見えています!

By東向き高層
1096: マンション住民さん 
[2010-08-07 19:35:47]
連投失礼します。

千葉市民花火大会

松戸花火大会イン2010

も見えてます。こちらも思ったより大きく見えますね。
1097: マンション住民さん 
[2010-08-07 19:41:38]
確かに、北東から東にかけて3つの花火が見えますね!
1098: マンション住民さん 
[2010-08-07 19:46:25]
もう一つ住吉のタワーの影に少し隠れているけど見えました、計4箇所ですね。
1099: マンション住民さん 
[2010-08-07 20:21:26]
東向きですが、小さいのも含め、少なくとも6ヶ所見えますね。
1100: マンション住民さん 
[2010-08-07 21:33:08]
皆様情報ありがとうございました!
東向きは東京湾花火大会が見えないけど、眺望を遮る物が全く無くかなり遠くまで見渡せるのでディズニー+その他かなりの数の花火大会でカバーですね♪
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる