東京23区の新築分譲マンション掲示板「羽田アクセス線の将来」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 羽田アクセス線の将来
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-08 21:42:09
 削除依頼 投稿する

臨海地域地下鉄構想と東京8号線と羽田アクセス線は別問題なので切り離して、羽田アクセス線関連のスレを立ち上げます。
これは事業者としては東京都とJR東日本、そしてTWRの大株主である東京都、その下に品川区も関連してくるので。

[スレ作成日時]2019-12-07 11:33:04

 
注文住宅のオンライン相談

羽田アクセス線の将来

251: 匿名さん 
[2020-01-13 19:39:18]
>>227 匿名さん
何も書かれてない謎の空間なんだよね。
西山手・臨海部ルートの開通の時に4線化か?

252: 匿名さん 
[2020-01-13 19:44:58]
西山手なんて2030年代後半になるだろ。
リニアの新大阪開通も2035年の予定だけど少し遅れると思うから同じくらいかな。
便利になるのは20年後だな。長生きしないとな。
253: 匿名さん 
[2020-01-13 20:10:21]
>>251 匿名さん
臨海地下鉄の延伸部


254: 匿名さん 
[2020-01-13 20:53:14]
>>253 匿名さん 41分前

>>臨海地下鉄の延伸部

ウザいぞ!

地下鉄6年後おじさん = 大嘘つきイカレポンチ匿名はん
255: 匿名さん 
[2020-01-13 20:55:13]
>>250 匿名さん 1時間前

>>羽田に行くのに加速度気にする人はいません。

1時間にたった4本で利便性があるか?
256: 匿名さん 
[2020-01-13 21:01:57]
>>255 匿名さん
乗換で10分以上ロスするだろうし。
京急座れるかわからないし。ロングシートだし。

257: 匿名さん 
[2020-01-13 21:57:35]
>>256 匿名さん 49分前

>>乗換で10分以上ロスするだろうし。
>>京急座れるかわからないし。ロングシートだし。

https://www.keikyu.co.jp/ride/kquick.html
座席指定の列車あるの知らないのか?
また、JR東の運賃高いのはどうするんだ?

あんたが臨海地下鉄欲しさにウダウダ迷惑投稿しているのか?

地下鉄6年後おじさん = 大嘘つきイカレポンチ匿名はん
258: 匿名さん 
[2020-01-13 22:22:39]
>>257 匿名さん
その電車羽田空港に行きませんよ。

259: 匿名さん 
[2020-01-13 22:27:17]
毎回怪しい日本語で訳のわからない事を書き込んでいるけど、乗り物ニュースで知った事をコピペしているだけじゃんね。
260: 匿名さん 
[2020-01-13 22:48:43]
>>259 匿名さん 18分前

>>毎回怪しい日本語で訳のわからない事を書き込んでいるけど、乗り物ニュースで知った事をコピペしているだけじゃんね。

お前は向こうのスレへ行け!
eマンションのあちこちのスレで自分で先じて情報を挙げず文句だけの迷惑投稿ばかりしているのが、丸わかりだ。

地下鉄6年後おじさん = 大嘘つきイカレポンチ匿名はん
261: 匿名さん 
[2020-01-13 22:51:42]
>>260 匿名さん
あなたは朝鮮人ですか?

262: 匿名さん 
[2020-01-13 23:03:18]
>>261 匿名さん 8分前

『地下鉄6年後おじさん = 大嘘つきイカレポンチ匿名はん』
上記の様に図星されると以下の屁理屈がで来るからわかりやすい。

>>あなたは朝鮮人ですか?

流石のポロニウム中毒でベランダ迷惑喫煙もすれば、各スレに文句だけ書くような迷惑投稿三昧だな。

周囲から頭がおかしいと言われる由縁。
臨海地下鉄は向こうのスレでやれ!
263: 匿名さん 
[2020-01-13 23:06:54]
大嘘つきイカレポンチ匿名はんって何の事だろう?
264: 匿名さん 
[2020-01-13 23:19:19]
https://www.google.co.jp/maps/@35.4949056,139.6665225,183m/data=!3m1!1e3?hl=ja

これだな
正確には京急内というより京急とJRの踏切内に民家がある
265: 匿名さん 
[2020-01-13 23:53:35]
>>263 匿名さん

>>大嘘つきイカレポンチ匿名はんって何の事だろう?

とぼけるな!
ベランダ迷惑喫煙者と言われた時点で何の反論がないって事は、おまえが匿名はんだと言う事になるからわかりやすい。
266: 匿名さん 
[2020-01-13 23:56:10]
>>265 匿名さん
また訳の分からん事を言い出した。
おクスリ飲んで寝て下さいな。

267: 匿名さん 
[2020-01-13 23:59:50]
>>266 匿名さん

>>また訳の分からん事を言い出した。
>>おクスリ飲んで寝て下さいな。

これがお前の情報か?
向こうのスレへ行け!
前向きな情報交換を阻害し、迷惑投稿を繰り返すのなら。
268: 匿名さん 
[2020-01-14 00:02:19]
>>264 匿名さん

リンクが切れてます。
先頭のhを削除しTXTにした方が良いかもしれません。
269: 匿名さん 
[2020-01-14 00:02:48]
>>267 匿名さん
おクスリの時間ですよ。

270: 匿名さん 
[2020-01-14 00:05:50]
>>269 匿名さん

>>おクスリの時間ですよ。

大好物のポロニウム摂取の時間ですよ。
お前は臨海地下鉄6年後の投稿を続けたいんだろ。
あっちでやれ!
271: 匿名さん 
[2020-01-14 00:09:49]
>>270 匿名さん
何でそんなに怒っているの?
272: 匿名さん 
[2020-01-14 10:37:34]
羽田空港利用者は最近大きく伸びているが、その約7割は国際線の貢献によるもの。
羽田アクセス線が当面は第1・第2ターミナルまでなのは利用者からするとやや不便だね。
273: 匿名さん 
[2020-01-14 11:02:36]
3月からの新飛行路運行開始により、国際線は大増便になるので、ますます国際線ターミナルへのアクセスが増えてきそうだ。
274: 匿名さん 
[2020-01-14 12:48:37]
国際線が伸びると言うことは、現時点国際線ビルまで繋がらない羽田新線は集客上不利になる。
それも1時間に4本のダイヤは少な過ぎ。
巨額の建設費を投じて(特に隧道)建設する意義はあるのか?と。
275: 匿名さん 
[2020-01-14 12:55:16]
モノレールは輸送力が足りない。
その上、車内にタイヤが入るスペースで出っ張っており(座席に充てているが)、国際線利用者には大きなスーツケースを転がしているから、モノレールの車内は窮屈。
これも京急の方が強い。
276: 匿名さん 
[2020-01-14 13:02:54]
>>271 匿名さん

※個人の感想です。
277: 匿名さん 
[2020-01-14 13:24:39]
>>275
始発駅が浜松町なのも不利な条件だろう。
278: 匿名さん 
[2020-01-14 13:50:56]
なおさらJRの羽田アクセス線が必要ですね。
279: 匿名さん 
[2020-01-14 14:19:19]
>>278 匿名さん

だったら何故国際線ビルに行かない?
280: 匿名さん 
[2020-01-14 14:47:09]
>>279 匿名さん
そのうち行くでしょ。
281: 匿名さん 
[2020-01-14 15:20:23]
>>280 匿名さん

やはりお前、頭のおかしい地下鉄6年後おじさん = イカレポンチ匿名はんだな。
東京都に提出した環境影響評価書がどう言うものかわかっていないようだな。
そう、簡単に行くかよ。
282: 匿名さん 
[2020-01-14 17:49:23]
>>281 匿名さん
そのうち行くだろ。

283: 匿名さん 
[2020-01-14 17:52:17]
うん、そのうちね。
284: 匿名さん 
[2020-01-14 21:21:54]
>>282 匿名さん

そもそも、JR東には建設資金がないだろ。
285: 匿名さん 
[2020-01-14 21:25:13]

これは誤解だね。
286: 匿名さん 
[2020-01-14 22:08:43]
>>285 匿名さん 42分前

>>↑
>>これは誤解だね。

誤解と言い切ったな!
じゃあ、JR東に建設資金(調査費を含まない)を全額出せるのか?
287: 匿名さん 
[2020-01-14 22:13:19]
>>286 匿名さん
出せるだろ。

288: 匿名さん 
[2020-01-14 22:25:48]
問題ないでしょ。
289: 匿名さん 
[2020-01-14 22:26:37]
>>287 匿名さん 11分前

>>出せるだろ。

その出所を示せ!

じゃあお前にクイズ。

上越新幹線と東北新幹線のうち、どちらが旧国鉄が施工し所有していたか?
290: 匿名さん 
[2020-01-14 22:29:39]
>>287 匿名さん 11分前

さらにお前にクイズ。

中央線の三鷹~立川間の連続立体化工事の建設費は誰が出した?
291: 匿名さん 
[2020-01-14 22:34:34]
人さまにものを尋ねる態度をまず学びましょうね。
292: 匿名さん 
[2020-01-14 22:46:07]
>>291 匿名さん 9分前

>>人さまにものを尋ねる態度をまず学びましょうね。

ほ~ら! 低能故に何も情報を持ち合わせていないために答えられず屁理屈で逃げた。

やっぱしニコチン依存症でポロニウム中毒のベランダ迷惑喫煙者こと大嘘つきイカレポンチ匿名はん。
293: 匿名さん 
[2020-01-14 23:23:41]
羽田アクセス線、JR東日本は自己資金でもやると社長がコメントしてますよ。
294: 匿名さん 
[2020-01-14 23:24:59]
国鉄時代とはキャッシュフローが違ってきているからね。
295: 匿名さん 
[2020-01-14 23:25:16]
296: 匿名さん 
[2020-01-14 23:26:22]
JRTT爺さんはもう出てくるなよ。
鬱陶しいから。
297: 匿名さん 
[2020-01-14 23:38:49]
>>296 匿名さん 11分前

>>JRTT爺さんはもう出てくるなよ。
>>鬱陶しいから。

ニコチン依存症でポロニウム中毒のベランダ迷惑喫煙者こと大嘘つきイカレポンチ匿名はんの低能はこのスレに来るな。
298: 匿名さん 
[2020-01-14 23:39:27]
>>297 匿名さん
ごめんなさいは?
299: 匿名さん 
[2020-01-14 23:41:36]
>>296 匿名さん 13分前

>>JRTT爺さんはもう出てくるなよ。

こんな他人を罵るような勝手につけたHNは、低能のアホが考える事。
施工は何処でやるの?
300: 匿名さん 
[2020-01-14 23:42:04]
>>295
動きが遅い都とりんかい線にJR東が業を煮やして、東山手ルートの単独先行に踏み切ったのだよね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:羽田アクセス線の将来

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる