東京23区の新築分譲マンション掲示板「羽田アクセス線の将来」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 羽田アクセス線の将来
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-08 21:42:09
 削除依頼 投稿する

臨海地域地下鉄構想と東京8号線と羽田アクセス線は別問題なので切り離して、羽田アクセス線関連のスレを立ち上げます。
これは事業者としては東京都とJR東日本、そしてTWRの大株主である東京都、その下に品川区も関連してくるので。

[スレ作成日時]2019-12-07 11:33:04

 
注文住宅のオンライン相談

羽田アクセス線の将来

351: 匿名さん 
[2020-02-08 12:08:51]
>>350 検討中さん

TWRの運賃問題をどうするか?
大株主の東京都から何のアナウンスも無い。
もしかして舞浜駅まで無停車の乗車券で?
352: 匿名さん 
[2020-02-08 12:25:13]
>>351 匿名さん

よく見るとJR東が国際線ターミナルまで、とある。
東京都に提出した環境影響評価書の国内線ターミナル駅までを飛ばして、右カーブで国際線ビルまで繋げるのか?
JR東が東京都に対してイラだっているのが垣間見える感じ。
しかし全額建設資金を出せるとしてかなりの強気に出てきたな。
北海道新幹線札幌延伸に伴う盛岡から新青森までの高速化で防音壁の強化のコストもしくはJRTTから買い取るコストも合わせて鑑みると投資が巨額すぎる様な。
やっぱり、大赤字であるJR北海道を子会社化して合併吸収する気は無い様に思える。
353: 匿名さん 
[2020-02-08 12:40:23]
>>351 匿名さん
羽田ー舞浜ノンストップで。
それ以外どうしろと。

354: 匿名さん 
[2020-02-08 12:43:36]
>>353 匿名さん

>>羽田ー舞浜ノンストップで。
>>それ以外どうしろと。

例の若葉マークは、何も考えることができない頭空っぽか?
355: 匿名さん 
[2020-02-08 12:52:32]
まあ、運賃の話はたいした問題ではないので。

それよりも、りんかい線が羽田空港まで直通するのかが重要。
356: 匿名さん 
[2020-02-08 13:00:26]
>>350
時期も入れて欲しかったね。
357: 匿名さん 
[2020-02-08 13:10:40]
>>355 匿名さん

>>まあ、運賃の話はたいした問題ではないので。

>>それよりも、りんかい線が羽田空港まで直通するのかが重要。

何だ? そのボロニウム中毒のスーパー屁理屈。
どこか運賃問題でたいした問題では無いというのか?
新木場駅では、信号設備や分岐器など何の工事もせずに簡単に相互乗り入れが出来る構造になっている。
にもかかわらず長年相互乗り入れができていないのはTWRの第三セクターから来る運賃問題からだろ。
羽田空港までの直通にしてもTWRの運賃はJR東の運賃基準よりも高額。
その回収が出来ないと直通はできない。
お前、現状でもJR東の四季島が青い森鉄道とIGRいわて銀河鉄道に線路使用量を支払っているのを知ってる?
流石のベランダ迷惑喫煙者は、あちこちのスレで迷惑投稿をして荒らしまわっているわけだ。
358: 匿名さん 
[2020-02-08 13:28:10]
>>357 匿名さん
乗入れで経路不定になるケースは、ここだけで発生している訳ではないし。
359: 匿名さん 
[2020-02-08 13:32:18]
>>358 匿名さん

>>乗入れで経路不定になるケースは、ここだけで発生している訳ではないし。

具体例を示せず、何だ?その屁理屈。
それよりあんたは禁煙外来に行った方がいい。
360: 匿名さん 
[2020-02-08 13:40:05]
>>359 匿名さん
北千住ー大手町
361: 匿名さん 
[2020-02-08 13:51:23]
[他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
362: 匿名さん 
[2020-02-08 14:35:34]
>>361 匿名さん
北千住ー大手町

千代田線経由
東武線ー半蔵門線経由
363: 匿名さん 
[2020-02-08 14:43:37]
高い方に揃えるなら問題ないけどね。りんかい線でそれやったら使ってない人が改札で暴動を起こすだろう。
364: 匿名さん 
[2020-02-08 14:47:43]
>>363 匿名さん
suicaは安い方で計算

365: 匿名さん 
[2020-02-08 15:03:33]
りんかい線内停車しなけりゃいい話だけど
366: 匿名さん 
[2020-02-08 15:04:18]
新木場も通過
367: 匿名さん 
[2020-02-08 15:06:10]
>>364 匿名さん

りんかい線に1円も入らない
368: 匿名さん 
[2020-02-08 15:08:26]
>>365 匿名さん

りんかい線内追い越せないと思いますが…。
369: 匿名さん 
[2020-02-08 15:11:14]
>>367 匿名さん
後から会社間で精算。

370: 匿名さん 
[2020-02-08 15:12:01]
>>368 匿名さん
追い越す必要ないでしょ。

371: 匿名さん 
[2020-02-08 15:16:48]
>>369 匿名さん

りんかい線基準運賃を払うとJR東が大損害
372: 匿名さん 
[2020-02-08 15:18:10]
品川シーサイド民はどの手段で空港に行くことになるのか
373: 匿名さん 
[2020-02-08 15:25:45]
>>370 匿名さん

えっ!?じゃ今は知ってるりんかい線の電車はどうなります??
りんかい線が各駅に停車している間、羽田アクセス線は追い越せないからノロノロ運転する感じですか??
アクセス線はりんかい線が少ない早朝深夜だけとか??
374: 匿名さん 
[2020-02-08 15:28:16]
>>373 匿名さん

本数を大幅に減らす
375: 匿名さん 
[2020-02-08 15:28:31]
>>371 匿名さん
なぜ、そう思うのか?
376: 匿名さん 
[2020-02-08 15:33:22]
>>375 匿名さん

舞浜→東京→新宿\396
舞浜→(新木場)→新宿\723

清算時、差額\327を負担することになる
377: 匿名さん 
[2020-02-08 15:33:44]
>>373 匿名さん
途中追い越しなしで急行運転するケースはいくらでもあるだろうが。
途中駅だって、東京テレポートから新木場までだろ。

378: 匿名さん 
[2020-02-08 15:35:17]
>>376 匿名さん
なぜ、そういう考えにたどり着くのだろうか?

379: 匿名さん 
[2020-02-08 15:37:10]
>>378 匿名さん

負担しなくていいの?396だけ払えばOK?
380: 匿名さん 
[2020-02-08 15:42:27]
>>379 匿名さん
会社間の精算だぞ。
381: 匿名さん 
[2020-02-08 15:43:16]
>>380 匿名さん

だから?
382: 匿名さん 
[2020-02-08 16:23:26]
若葉マークはeマンション全体を荒らしまわっている可能性があるから要注意!
383: 匿名さん 
[2020-02-08 18:16:01]
運賃の話はよくある話。
課題ではあるが問題ではない。

https://toyokeizai.net/articles/amp/210872?display=b
386: 匿名さん 
[2020-02-08 20:44:02]
>>383 匿名さん

ここで言及している中間改札が新木場ですね
388: 匿名さん 
[2020-02-08 20:52:20]
>>386 匿名さん

中間改札は、地下鉄東西線の中野ー西船橋間でも旧国鉄の運賃よりも旧営団の運賃で行けてしまう問題があった。
だから、西船橋駅で営団のホーム側から出場の中間改札が出来た。
390: 匿名さん 
[2020-02-08 21:26:18]
>>389 匿名さん
何故出来ないって、JRが直通の必要性を感じていないからだろ。
羽田アクセス線については直通した方がよいと考えたから協議を進めているという話なんですけど。

392: 匿名さん 
[2020-02-08 22:08:21]
まあ確かに直通したからって乗客増えるわけじゃないしね
393: 匿名さん 
[2020-02-08 22:09:31]
全く持って若葉マークの言う事には、臨海地下鉄6年後おじさんと同じ。
ベランダ迷惑喫煙者の頭がおかしい主張である事がモロバレ。
395: 匿名さん 
[2020-02-08 22:20:47]
>>391 匿名さん
何で請願が出ているかって、JRが必要性ないと判断しているからだろ。
JRが対応してたら請願でないし。

397: 匿名さん 
[2020-02-08 22:30:31]
臨海部ルートも環境アセス必要なの?東山手ルートが片付いてから始めるのかな。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:羽田アクセス線の将来

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる