東急不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ブランズタワー豊洲「契約者専用No.1」」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. ブランズタワー豊洲「契約者専用No.1」
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
住民板ユーザーさん1 [更新日時] 2024-06-05 10:28:42
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/toyosu/
売主:東急不動産 Nippo 大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ 
施工会社:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/43758/

[スレ作成日時]2019-11-14 09:23:21

現在の物件
ブランズタワー豊洲
ブランズタワー豊洲
 
所在地:東京都江東区豊洲5丁目100-3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩4分
総戸数: 1,152戸

ブランズタワー豊洲「契約者専用No.1」

51: 匿名さん 
[2019-11-15 23:56:15]
>>48 匿名さん

わが家のリビングの家具は白鏡面なので、キッチンもモノトーン鏡面にするつもりです。
ただどの程度の白色かMRで確認して決めます。
グレー色が強ければ木目マットに変更です。
ブライトナチュラルです。
52: 匿名さん 
[2019-11-15 23:59:30]
>>50 匿名さん

あーっ、分かりました。
高級感ありますね。
でもお高い!
53: 住民板ユーザーさん1 
[2019-11-16 00:07:51]
75モデルルームのキッチン側面木目はオプションですか?
標準は壁紙の白色ですよね。
違いましたっけ?

54: 匿名さん 
[2019-11-16 00:10:51]
>>51 匿名さん
うちもブライトナチュラルです。
家具は濃い目、大人ぽい雰囲気です。
モノトーン鏡面だとシンプル
木目マットだと、柄と柄でごちゃごちゃするかなぁと思いますが、どうですか?
55: 匿名さん 
[2019-11-16 00:16:34]
>>53 住民板ユーザーさん1さん
キッチン側面、オプションです。
営業マンがゆってました。
でもパンフレットには載ってなかったです。

標準のクロスだとシンク横で水垂れそうかなぁと対策必要かと考えてます。
56: 匿名さん 
[2019-11-16 00:21:58]
>>52 匿名さん
キッチン側面と洗面所の鏡下、御影石にしたいなぁって思ってます。
高級感あって、ぃいですよネ!
57: 住民板ユーザーさん1 
[2019-11-16 00:23:02]
>>55 匿名さん

ですよね
ありがとうございます。
側面木目より、クロスがシンプルでいいかな。
大丈夫、水は垂れたりしませんよ。
特に汚れませんけど。
58: 匿名さん 
[2019-11-16 00:30:15]
>>54 匿名さん

木目がベージュなので、家具の色とのバランスですね。
でもキッチン側面がクロスと同じなら、リビングから木目がそんなに見えず、色柄をあまり気にしなくても良いのでは?
59: 匿名さん 
[2019-11-16 00:30:26]
>>57 住民板ユーザーさん1さん
じゃあ、キッチン側面はクロスがぃいと思います。側面木目にしちゃうと、くどいかなぁって、クロスでシンプルがぃいと思います。
60: 匿名さん 
[2019-11-16 00:40:34]
>>58 匿名さん
モノトーン鏡面にしますが、木目マットも素敵だと思います。角度によっては、木目鏡面は濃くみえたりしますが、木目マットはムラなく見たままの色の気がします。
61: 入居済みさん 
[2019-11-16 00:49:30]
ダウンライト 費用 でググると確かに安く出来そうではあるのですが、
https://limia.jp/idea/44809/
しかしもともと何もない天井や下り天井へ新たにダウンライトを設置するためには、その裏に配線しなければならないと思うので、別の業者さんに引き渡し後に頼むと逆にコストが高くなったりしないんでしょうか。
62: 住民板ユーザーさん 
[2019-11-16 07:39:56]
>>41 住民板ユーザーさん1さん
営業さんから聞いた情報では、ボウルではない方の下が幅広の扉になり、棚板を外すと洗濯物カゴを収納できる様になるとのこと。棚板をつければもちろん棚になります。
63: 匿名さん 
[2019-11-16 07:42:40]
洗面台下の収納って引き出しじゃなくて観音開きなんだっけ?
モデルルームが思い出せない…
64: 住民板ユーザーさん 
[2019-11-16 07:48:43]
>>61 入居済みさん
過去に別業者でやりましたが、オプションの半額以下で出来栄えも全く問題なかったです。
業者さんいわく、ダウンライトやコンセント増設などはリフォームの中でも簡単な部類だと。
65: 住民板ユーザーさん 
[2019-11-16 07:52:32]
>>63 匿名さん
住戸によって幅が変わりますが、片方の端は細目の引き出し2段で、他は扉です。
66: 匿名さん 
[2019-11-16 09:03:14]
>>65 住民板ユーザーさん

ありがとうございます!
67: 匿名さん 
[2019-11-16 09:41:18]
今日契約なのに、カラーセレクト、収納扉、水栓が決められない、、、
今のとこブライトナチュラル、マット、ハンズグローエが有力です。
68: 匿名さん 
[2019-11-16 10:48:44]
>>67 匿名さん
私も今日契約なのに、収納扉で迷ってます。
モノトーン鏡面に決めてましたが、マットもぃいなぁっと考え中です。
69: 匿名さん 
[2019-11-16 11:31:09]
木目鏡面って少数派なんですね。
なんだか不安になってきた。
70: 匿名さん 
[2019-11-16 12:04:29]
>>69 匿名さん

木目鏡面かを一番多いよ
71: 匿名さん 
[2019-11-16 12:21:27]
水回りの御影石の天板がどれも柄が強くて、どれにするか悩むな
72: 匿名さん 
[2019-11-16 14:49:41]
>>70 匿名さん

そうなんですね。
皆さん、モノトーン鏡面かマットで悩まれているようだったので。
ありがとうございます。
73: 住民板ユーザーさん1 
[2019-11-16 15:01:21]
決めて来ました!

木目鏡面にしました。もう1回モデルルーム見て思ってたよりギラギラ感なくて良かったです。リネン庫も同じになるということであまりにも鏡面感強かったら嫌だなと思ったのですが、大丈夫そうで安心しました?。
74: 匿名さん 
[2019-11-16 15:13:07]
>>73 住民板ユーザーさん1さん

わー同じなので心強いです。
簡単に変えられない部分なので悩んじゃいますよね。
75: 住民板ユーザーさん3 
[2019-11-16 15:37:52]
>>73 住民板ユーザーさん1さん
契約してきました。
ブライトナチュラル
ホワイトブリーズ
木目鏡面
偏芯ボウル
ヘッド引出式水栓
バスルーム透明ガラス
76: 匿名さん 
[2019-11-16 15:49:41]
無事に契約してきました!もう後戻り出来ません笑
皆さま、より良い住まいとなるよう、これからよろしくお願いします。
オプション色々迷いましたが、ブライトナチュラル、木目鏡面にしました。
77: 匿名さん 
[2019-11-16 16:42:28]
>>75 住民板ユーザーさん3さん

バスルーム透明ですか!
そわそわしそうだけど高級感ありますよね。
78: 入居済みさん 
[2019-11-16 17:00:27]
これから物件が上に伸びていくのを見るのが楽しみ
うちもブライトナチュラル木目鏡面にしました
マットにしようかと思ったのですが、収納の建具はマットなので
ブライトナチュラルにマットだと自分には落ち着きすぎるかな?と思い選択。
柔らかい雰囲気のご家庭なら全部マットでもいいかも。
フィッティングオプションをいくら乗せるか悩み中です。
79: 住民板ユーザーさん 
[2019-11-16 17:16:58]
>>77 匿名さん
曇ってる方は曇りガラスではなく、シート貼ってるだけなので、過ごしづらかったらシート貼ります。
80: 匿名さん 
[2019-11-16 19:03:54]
>>78 入居済みさん

私もブライトナチュラル、木目鏡面までは決めました。
でも、天板を悩んでいます。
実物を見ましたが、ベージュの斑点が気になります。 
81: 匿名さん 
[2019-11-16 19:20:49]
>>80 匿名さん

天板悩むのわかる。
ベージュ気になるけど悩んで悩んでホワイトブリーズにしたよ。
ブライトナチュラルに合わせる前提だと、シルバータビーだと黒すぎてニューライトグレーだと薄すぎるかなーと思って。
ホワイトリプレは少しやかましいような。
82: 住民板ユーザーさん2 
[2019-11-16 19:35:59]
結局ほぼスタンダードなこれになりました。
洗面所は偏心じゃなくても中心でも下の収納の形は同じでは、鏡の比率はかわりますが。
ここよ御影石は目が大きいからえぐみがあるんですよね。
洗面はもっと白基調でシャープにしたいんだけどないから結果的にホワイトブリーズに。
個人的にはフィオレストーンやクォーツストーンの方が好きです。

ブライトナチュラル
ホワイトブリーズ
木目鏡面
偏芯ボウル
ヘッド引出式水栓
バスルーム不透明ガラス
結局ほぼスタンダードなこれになりました。...
83: 匿名さん 
[2019-11-16 19:41:17]
>>81 匿名さん
ホワイトブリーズにしました。
同感です。シルバータビーにしようと思った時もありましたが、黒過ぎ。
次にホワイトリプレにするつもりでしたが、柄がやかましと思いました。
っで、最終的にホワイトブリーズです。
愛着が湧いてきて、いまは良かったと思っています。
84: 匿名さん 
[2019-11-16 19:44:24]
>>82 住民板ユーザーさん2さん
やっぱり、素敵ですね。
60Bのモデルルームを見て、モノトーン鏡面に決めました。
85: 入居済みさん 
[2019-11-16 19:48:36]
>>80
わかりますー。というか御影石はどれもテクスチャの主張が激しいなと思っていました。
81さんと同じ理由で選ぶならホワイトブリーズで
75Aのモデルルームがブライトナチュラル+ホワイトブリーズ+木目鏡面の部屋なので
こちらを見てまあ許容範囲かなあ…と思い決めました。
選択肢が狭いので難しいですよね。
86: 住民板さん 
[2019-11-16 19:57:47]
>>82 住民板ユーザーさん2さん
写真の左扉を開けると床が見えるところが偏芯の特徴ですよね。
洗濯前の服を置いておくスペースと言っていました。
87: 匿名さん 
[2019-11-16 20:09:45]
>>86 住民板さん
ドラム式だと、上に洗濯カゴ置けるかなぁと思います。洗濯カゴ収納して、すっきりみせたい、収納スペースにはタオル類や、ストック収納使用にする。どうするかなぁ?
88: 住民板ユーザーさん2 
[2019-11-16 20:22:06]
ホワイトブリーズand中心もはっておきますね
ホワイトブリーズand中心もはっておきま...
89: 匿名さん 
[2019-11-16 20:23:43]
>>82 住民板ユーザーさん2さん

シルバービター高級感があっていいですね。
天板は黒で引き締めようと思っていたので、やはりこれかな。
シルバービターにブライトナチュラルの木目鏡面は合うかな?
やはりモノトーン鏡面がいいかな?
悩みはつきません。
90: 匿名さん 
[2019-11-16 20:35:52]
>>84 匿名さん

60Bのモデルルームのモノトーン鏡面はノーブルホワイトだから白色がくっきりしてますが、
ブライトナチュラルのモノトーン鏡面はグレーがかった白色だから、ボヤけないかなと気になる所です。
91: 住民板ユーザーさん2 
[2019-11-16 20:36:58]
余談ですが、フィオレストーンならシュガーロックやクッキーランチが好きですね。これぐらいの上品でシャープな感じが御影石はないですよね。キッチンの側面にまではると騒がしさがすぎるというか。

https://www.order-kitchen.com/counter/2018/05/04/7164
92: 匿名さん 
[2019-11-16 20:44:08]
>>91 住民板ユーザーさん2さん

シュガーロック好きです。
88さんの写真見るとホワイトブリーズもいいなぁと思います。
93: 匿名さん 
[2019-11-16 21:26:55]
>>92 匿名さん
ホワイトブリーズぃいと思います。
94: 匿名さん 
[2019-11-16 21:30:14]
>>89 匿名さん
そうですね。
木目鏡面だと、ガチャガチャした印象にならないか心配です。
濃い天板にはモノトーン鏡面がシックな気なします。
95: 住民板ユーザーさん3 
[2019-11-16 21:48:19]
ここは平和で和やかですねぇ。居心地良い笑
うちも契約してきました。

カームブラウン
天板 シルバーダビー
収納 木目マット

落ち着いた感じになりました。少数派なようでちょっと嬉しいw
96: 匿名さん 
[2019-11-16 21:57:57]
>>95 住民板ユーザーさん3さん

シックで素敵な感じに仕上がりそうですね。
大人な感じです。

この平和で和やかな感じ、続けていきたいですよね。
97: 住民板ユーザーさん8 
[2019-11-16 22:03:26]
>>82 住民板ユーザーさん2さん

このフォトはホワイトリプレになってない?
98: 匿名さん 
[2019-11-16 22:09:24]
>>95 住民板ユーザーさん3さん
2年後に実物見るのん、楽しみですね。
大人な雰囲気ですネ!
99: 住民板ユーザーさん2 
[2019-11-16 22:14:01]
>>97 住民板ユーザーさん8さん

わかりにくかったけど、偏心の写真として載せました。
選んだホワイトブリーズではないです。
100: 住民板ユーザーさん5 
[2019-11-17 10:07:22]
モデルルームはアクセントクロスだらけで標準仕様がイメージしづらいですよね。
洗面所のチャイルドミラー部分をモザイクタイルにしたいのですが、アクセントクロス同様、オプションだと選べる種類が少ないので悩みどころです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる