日本土地建物株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「バウス津田沼ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 習志野市
  5. 谷津
  6. バウス津田沼ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-01-17 23:39:38
 削除依頼 投稿する

バウス津田沼についての情報を希望しています。
津田沼駅って便利そうですよね!
都心へもアクセス良さそうなので気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.baus-web.jp/baus/tsudanuma/

所在地:千葉県習志野市谷津1丁目1895番1号(地番)
交通:JR総武線本線「津田沼」駅 徒歩7分
間取: 2LDK~4LDK
面積:62.98m2~86.40m2
売主:日本土地建物株式会社・三信住建株式会社
施工会社:未定
管理会社:三信住建株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-10-01 16:23:16

現在の物件
バウス津田沼
バウス津田沼  [最終期]
バウス津田沼
 
所在地:千葉県習志野市谷津1丁目1895番1(地番)
交通:総武本線 津田沼駅 徒歩7分
総戸数: 101戸

バウス津田沼ってどうですか?

551: マンション検討中さん 
[2020-08-06 01:29:20]
ここの掲示板は業者が必死過ぎる。普通に考えて現状と値段が見合っていない物件。確実に売れ残るだろ、、、ここは。
552: マンション検討中さん 
[2020-08-06 09:42:10]
>>551 マンション検討中さん

それが売れてるんだよなぁ...

買えない人は他の物件探すしか無いのではないでしょうか。
553: 匿名さん 
[2020-08-06 09:50:29]
ずーっと津田沼南口狙いで待っている地元の方ほど永久に高い高い言ってますよね。当初は奏も津田沼のくせに高いと言われていて結果はこの通り。バウスで高いとお思いならもう少し東側を検討してみては?
554: マンション検討中さん 
[2020-08-06 12:55:46]
購入先送り = 一度しかない人生の貴重な時間損

555: マンション検討中さん 
[2020-08-06 14:01:00]
やはり85%くらいは完売でしょうか。残り期間と今の情勢を考えれば数戸程度売れ残るかもしれませんが、それにしても順調のようですね。

TTTの頃から南口にはもう当面建たないとか言われていた中で出てきた100戸規模の比較的コンパクトな駅近物件ということで、TTTは大きすぎるし、新日本は狭すぎるし、パークホームズは海抜が低いとあれば、ある程度ニーズがあるのかもしれませんね。

個人的にはこんなに売れるとは信じられませんでしたが。
556: 匿名 
[2020-08-06 14:20:49]
>>555 マンション検討中さん

つい先日、説明会場にいったときは、
花がついていないのは10戸でした。
557: 匿名さん 
[2020-08-06 14:43:44]
>551
>552

売れていたのはコロナ前。コロナで集客ぱったりで慌ててるのかもね。
558: 匿名さん 
[2020-08-06 14:46:03]
>554

高値つかみ = 貴重なお金を失い、身動き取れなくなる。
559: 匿名さん 
[2020-08-06 14:49:26]
>555

中途半端に残ると、選択肢がもうないってことで敬遠されて苦戦したりする。採算ラインは一般的に9割といわれてる。コロナショックで焦ってるんだろうね。
560: 匿名さん 
[2020-08-06 14:58:29]
>551

これを読めばこのデベの姿勢がわかる。

http://www.city.musashino.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/0...
561: マンション検討中さん 
[2020-08-06 15:45:25]
なんだか購入否定派の
ケチのつけ合いというか、
ダメ出し大会みたいに
なってきましたねw
562: マンション検討中さん 
[2020-08-06 17:19:55]
バウスの1期販売開始はコロナが深刻になり始めた3月からなんだ。
要はコロナで売れたマンションで85%成約済。
株が暴落したのは3月。
南口人気の堅さから三井は安売りはしない。
563: 匿名さん 
[2020-08-06 17:34:16]
一期は3月上旬だし販売といっても手続き期間。モデルルームは年明けからオープンして営業活動していた。

3月の3連休は呑気に花見してたからね。国民が本気で心配しだしたのは翌週に某コメディアンがなくなってから。

それに株価と不動産販売はタイムラグがあるからね。ぎりセーフだった。
564: 匿名さん 
[2020-08-06 17:49:44]
高い高い売れ残るって言ってるのに検討スレに張り付いてる方は、自分の手に入る価格まで下がって欲しいってことですよね…。残念ながら難しそうですね。
565: 匿名さん 
[2020-08-06 19:04:11]
なるほど
ネガる理由は1つ
売れ残らせて値引したいのか

半年で90%近く売れた人気マンションでは、、
566: マンション検討中さん 
[2020-08-06 21:52:54]
エクセレントはファミリー部屋なし
三井は奏から離れ低地に向かう場所

そりゃバウスしかないって判断で販売加速するわな。
待っても値引ないどころか欲しい間取が無くなる。
567: 匿名さん 
[2020-08-06 22:25:33]
と、高く売り続けたい営業が頑張っております。コロナは誤算だったね。ドンマイ。
568: マンション検討中さん 
[2020-08-07 05:39:41]
売り方の必死さが伝わりますね。
値下げして早く損切りすればいいのにね
569: マンション検討中さん 
[2020-08-07 08:17:25]
ファクトを見ない人っているんやな。
自分が見たいファンタジーしか見えないのか。

入居まで1年残して10数部屋しか残ってない。
半年で9割近く契約が進んだファクト。
コロナ前から既に新築は鈍っていたファクト。
それなのにコロナ前後に関わらずバウス津田沼は販売好調なファクト。
そんだけ立地が魅力なんだな。きっと
570: マンション検討中さん 
[2020-08-07 08:21:34]
販売余裕だな。
8月2日から20日まで長い夏休み。
こんだけ休んでも楽勝って余裕。
571: 匿名さん 
[2020-08-07 08:26:39]
>570

臨時休館の8/2~8/10は前の期の契約手続きだからお仕事中。
572: 匿名さん 
[2020-08-07 10:51:34]
なんだ。そんなに契約にする人がコロナ真っ盛りでも多いのか。
コロナで弱気になる勝どきマンションとは真逆やな。
573: 匿名さん 
[2020-08-07 10:58:29]
資料請求1500通で90部屋近く契約。
歩留り6%
あと160通の新規請求が来ると完売って計算。
エクセレント狭いの知ったファミリー層が殺到して年内には完売?
574: マンション検討中さん 
[2020-08-07 11:10:53]
>>557 匿名さん
>>559 匿名さん

モデルルームを見に行きましたが、コロナ禍真っ盛りの第二期も順調に予定販売戸数は売れており、残すところ10%であれば、取り急ぎの採算ラインはクリアですね。

上でも仰られている方がいるように、コロナ禍真っ最中かつ入居が約一年後のこの状況を鑑みても残り10%というのはそれだけ人気物件ということでしょう。
575: 匿名さん 
[2020-08-07 11:52:10]
二期から小出しだからね。一期の勢いはもうない。
576: マンション検討中さん 
[2020-08-07 12:09:23]
>>575 匿名さん

一期で全戸の7割を対象にしておいて、
二期でも大量売り出しになるほうが
おかしいでしょう。
常識で考えようねw
577: 匿名さん 
[2020-08-07 12:10:19]
さっさと売り切った方がコストは少ない。わざわざ時間をかける理由はない。常識でしょ。
578: 匿名さん 
[2020-08-07 12:15:48]
新築マンションは1期が最も多く供給する
当たり前の事を言われても、ね
では、1期販売開始から半年後に9割近く埋まった100戸以上の千葉県内マンションは他にあるかな?
TTTでさえ達成できなかった。

千葉の板マンは完成してから平気で1年は販売してる。
欲しかったら早く買わないと値引なしで完売するのを眺めて終わるだけよ。
579: 匿名さん 
[2020-08-07 12:19:39]
>>577 匿名さん

日本土地建物さんに値引きして夏休み中に完売しましょうと提案されたら?
スレで陳情しても意味ないよ。
本気で契約したいなら直接交渉だね。
結果もよろしくです。
580: マンション検討中さん 
[2020-08-07 12:22:12]
>>577 匿名さん
575,577は何かケチをつけたいんだろうね。
かわいいw
581: マンション検討中さん 
[2020-08-07 12:27:54]
>>577 匿名さん

まさか、売り出し即完売以外は
あり得ないという常識ですか?
582: 匿名さん 
[2020-08-07 12:28:19]
落ち着こうね。売れる見込みが減ったから小出しにしてるって話。

値下げはこのまま売れなくなって完成在庫になってからだろうね。
583: 匿名さん 
[2020-08-07 12:37:56]
>>577 匿名さん

まさか、販売開始前からずっとスレに書き込んでる人?
資料請求数を公表するマンションは人気がない証とかしつこく書いてた人?
残念ながら現実をみよう。
稲毛や検見川は安いから東で探そうよ。
584: 匿名さん 
[2020-08-07 12:42:58]
90部屋に6ヶ月かけて
10部屋に1年以上もかかるんだ?
値引を得るために1年はネガ活動をスレで頑張る努力に涙が出そうだ。
頑張れー新常識さん。
585: マンション検討中さん 
[2020-08-07 13:11:13]
>>584 匿名さん

他人を揶揄する前に自身の見解を書いてみては?
いまのままでは、あげあしとりにしかみえず
見苦しいです。
586: 匿名さん 
[2020-08-07 13:34:19]
>>585 マンション検討中さん

>>573
具体的に書いてる。
そんな貴方の見解は? 揚げ足は貴方では?
587: マンション検討中さん 
[2020-08-07 14:45:00]
>>578 匿名さん

うーん
ここまでの書き方は業者が書いてるっぽいな。
588: マンション検討中さん 
[2020-08-07 15:36:02]
>>576
完全に論破したな
反論できる方が1人もいない
589: マンション検討中さん 
[2020-08-07 19:50:44]
収入減って住宅ローン支払い苦しくなると国が補助する法案が持ち上がった。
借金したもん勝ちじゃんか。
590: マンション検討中さん 
[2020-08-08 05:39:00]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
591: マンション検討中さん 
[2020-08-08 09:37:39]
[削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
592: マンション検討中さん 
[2020-08-08 19:37:20]
あれだけマンション評論家にTTTを何故見送ったのか?
バウスは良いマンションだけど不動産としての強みは無いと言われながらも販売は超ハイペース。
タワー苦手、大規模苦手を上手く取り込めてる。
そして津田沼南口人気は更に高まってるように感じる。
ようやく三井のモデルルームが完成間近になりました。
バウスほぼ売り切れで三井はライバル不在で安くは出さないと思う。
三井は勝どきで損失出すかもしれないから利益取れるとこで強気にいくはず。
593: マンション検討中さん 
[2020-08-09 10:16:41]
21年6月入居予定、モデルルーム20年1月オープン、第1期販売開始3月、半年で90%販売済みは津田沼南口の人気を改めて認識した。
8月2日から20日まで営業夏休み?。
594: 検討板ユーザーさん 
[2020-08-09 11:51:48]
9月以降は最終期に向けての案内になるようです。
10月には全戸供給予定とか。
7ヶ月ちょいでの完売あるかもしれない。
595: 住民板ユーザーさん2 
[2020-08-12 15:52:58]
ここ売れてるんだね。場所以外に魅力がなかったのに。
596: マンション検討中さん 
[2020-08-12 16:57:46]
プラウド船橋本町よりハイペース販売やわ

パークホームズも売れるだろうなぁ
597: マンション検討中さん 
[2020-08-12 17:53:20]
津田沼南口の人気の高さを再認識ですね。
598: マンション検討中さん 
[2020-08-12 18:47:37]
発売前はTTT価格で高いと言われ
蓋を開ければ飛ぶように売れる

TTTが安過ぎただけ
599: 住民板ユーザーさん2 
[2020-08-12 21:57:28]
>>598 マンション検討中さん

TTTってそんな安かったっけ?
600: 匿名さん 
[2020-08-12 22:10:53]
>>599 住民板ユーザーさん2さん

平均価格6000万円なので安くはないですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる