三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】HARUMI FLAG」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. 【契約者専用】HARUMI FLAG
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-11 23:07:18
 削除依頼 投稿する

契約者専用スレを作りました。

検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/555654/
検討スレの前スレ:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547759/
東京都HP:
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2014/12/DATA/20ocja00.pdf
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2014/12/20ocja00.htm
三井不動産HP:
https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
日経新聞記事 2018.11.1:
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37179540R31C18A0L83000/


公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1604/#!/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00145093

【概要】
棟 数
:住宅棟(板状/中層棟) 22棟
:住宅棟(超高層タワー) 2棟
:商業棟 1棟
階 数
:住宅棟(板状/中層棟) 14階~17階
:住宅棟(超高層タワー) 50階
:商業棟 4階

最寄り駅:都営地下鉄 大江戸線「勝どき」駅 徒歩25分
総戸数:5,632戸 (分譲 4145戸、賃貸 1487戸)
売主:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産 住友不動産 東急不動産 東京建物株式会社 大和ハウス工業 住友商事 NTT都市開発 新日鉄興和不動産
発売時期:2019年5月下旬
完成時期:板状/中層棟 2022年秋、高層タワー棟 2024年春

・SEA VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(E棟)・18分(D棟)・19分(C棟)・20分(B棟)・21分(A棟)
専有面積:85.37㎡~152.10㎡(トランクルーム面積0.42㎡~1.58㎡含む)
間取り:3LDK~4LDK
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

・SUN VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目503番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(D棟)・18分(C棟)・19分(B棟)・20分(E棟)・21分(F棟)・22分(A棟)
専有面積:61.06㎡~116.58㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

・PARK VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目504番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩20分(B・C・D棟)・21分(E棟)・22分(A・F棟)
専有面積:66.59㎡~108.31㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムログ 関連記事]
第177回 選手村マンション。五輪開会前に売り出すニュースに触れて
https://www.sumu-log.com/archives/12879/
第190回 2019年・話題のマンションを検討するとき
https://www.sumu-log.com/archives/13357/
第199回 バス便ではなく新交通便のマンションなのです
https://www.sumu-log.com/archives/14234/
真夏前の決断をおすすめしたい新築マンション5選 ~2019年6月下旬編~
https://www.sumu-log.com/archives/16193/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(前編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16238/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(後編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16290/
第12回スムログ座談会(前編)「台風と水害と晴海フラッグ」
https://www.sumu-log.com/archives/17741/
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
五輪延期による晴海フラッグの引き渡し遅延懸念の話
https://www.sumu-log.com/archives/20407/
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
HARUMI FLAG(晴海フラッグ)を待つという選択 ~値上げしないと予想~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/31846/
晴海フラッグと同じくらいの価格で買える新築マンションは? 晴海フラッグの価格妥当性は?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34087/
シングル・ディンクスの若年層が晴海フラッグの2LDKを買うという選択。とてもおすすめです!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34920/
お便り返し その201「晴海フラッグ、2LDKと3LDKどちらにするか迷っている」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34995/
作文「HARUMI FLAGと私」
https://www.sumu-lab.com/archives/21224/
お便り返し その236「晴海フラッグ、東京BRTの運行が未確定なことをどう考えるか」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/35687/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
晴海フラッグ、83.5㎡、LD13畳の空間で4人家族がゆったり暮らせるか
https://www.sumu-log.com/archives/36419/
【上がり框なしは不便?】晴海フラッグのオプションにもある”上がり框なし”のメリット・デメリット(実体験)
https://www.sumu-log.com/archives/36451/
晴海フラッグ 今期販売住戸のおもしろ間取りと「すまいよみ」なら申し込みたい間取り
https://www.sumu-log.com/archives/38423/
晴海フラッグには気をつけろ!
https://www.sumu-log.com/archives/43570/
晴海フラッグ転売住戸の価格は? タワー棟の価格は?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/49285/
晴海フラッグ タワー棟(HARUMI FLG SKY DUO) 個人的な検討編【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/53259/
晴海フラッグ【選手村】とは何だったのか。もう晴海フラッグの誘惑に惑わされない!
https://www.sumu-log.com/archives/53335/
晴海フラッグスカイデュオ 絶妙な価格設定が周辺中古相場を下支え?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/54814/
晴海フラッグの即転売住戸 いくらなら買いか?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/55242/
晴海フラッグスカイデュオ×1LDK 単身若年層へもおすすめ!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/56465/
晴海フラッグスカイデュオ 第一期のスケジュール ~ホームラン狙いではなくセーフティバントだろうと塁へ出るという戦略もおすすめ~
https://www.sumu-log.com/archives/56593/
晴海フラッグの転売価格を可視化してみた
https://www.sumu-log.com/archives/56651/
晴海フラッグスカイデュオを基準にしてしまうと落選した後に苦労します【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/56653/
真夏の祭典! HARUMI FLAG SKY DUO 第1期抽選会参加レポート
https://www.sumu-log.com/archives/57260/
新築マンションを契約した後、まさかの晴海フラッグ スカイデュオ当選!
https://www.sumu-log.com/archives/57419/
晴海フラッグ スカイデュオ 家族3人で暮らせるコスパに優れた2LDKは?
https://www.sumu-log.com/archives/57494/
晴海フラッグの敷地内駐車場抽選で落選となりそうです 待てば確保できる?それとも諦めて売却?【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/57584/
晴海フラッグ スカイデュオはずれた!中古に切り替えた方が良い方の特徴3選
https://www.sumu-log.com/archives/56635/
晴海フラッグの分譲賃貸 販売価格からの利回りは6.5%前後【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/60291/
晴海フラッグ板状棟 2024年1月時点の相場 価格上昇率は130%~150%【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/60650/
晴海フラッグスカイデュオで転売住戸の動きあり 新築時14200万円台→転売時25000万円台【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62446/
晴海フラッグ板状棟 2024年4月時点の相場 平均坪単価約505万円【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62764/

[スムラボ 関連記事]
晴海フラッグ 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/1185/
【中央区】ハルミフラッグなど投資として購入するということについて
https://www.sumu-lab.com/archives/1549/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 1今から資料請求する編【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/7993/
【HARUMI FLAG】オリンピック村としてぐでぐでなのが大いに魅力!!
https://www.sumu-lab.com/archives/11130/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 2 各国選手が伝える”今”【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/11180/
はじめての晴海フラッグ3 第1期の購入者にインタビュー【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/14201/
はじめての晴海フラッグ4 モデルルーム訪問レポート【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/18029/
晴海フラッグ 本気で部屋選びをしてみた【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/18221/
はじめての晴海フラッグ5 現地見学ルート①豊洲市場から編!映像付き【Weekendクリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/16068/
船に乗ろう!海からお部屋を確認!現地見学ルート②はじめての晴海フラッグ6【Weekendクリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/20137/
SEA VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ7【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21237/
SUN VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ8【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21800/
臨海地下鉄ついに新設確定!ハルミフラッグ近くの駅がなんと!【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/67302/
ワンチャンやで!ワンチャンでいくんやって!晴海フラッグ【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/68028/
【晴海フラッグ】タワー棟ついに登場!予想価格はズバリ?(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/69045/
?【晴海フラッグ SKY DUO】予想の答え合わせと新たな予想価格(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/72898/
【HARUMI FLAG SKY DUO】【速報】価格表 お得住戸は?!今回もお祭り確定… 「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/76478/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_5(SUN VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78702/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_6(PARK VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78922/
晴海フラッグ スカイデュオ(HARUMI FLAG SKY DUO) 一次取得者に向けたメッセージ【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/79685/
晴海フラッグSKYDUO、申し込みました。【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/80766/
HARUMI FLAG SKY DUO撃墜されました【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/82627/
HARUMIFLAGの中古物件について
https://www.sumu-lab.com/archives/85105/
【SKY DUO】人は夢を2度見る(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/85311/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/
2024年5月ハルミフラッグ大暴落とはならないよね?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/95528/
HARUMIFLAGを売却してみて
https://www.sumu-lab.com/archives/95948/

[スレ作成日時]2019-09-10 17:12:18

現在の物件
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(SEA VILLAGE)、503番(SUN VILLAGE)、504番(PARK VILLAGE)(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩14分 (A5出口利用)(SUN VILLAGE タワー棟)、徒歩15分 (A5出口利用)(PARK VILLAGE タワー棟)
価格:未定
間取:2LDK・3LDK
専有面積:54.80m2~121.66m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 4,145戸

【契約者専用】HARUMI FLAG

401: 住民板ユーザーさん7 
[2019-12-15 21:39:05]
>>400 住民板ユーザーさん1さん

早速ありがとうございます。
廊下大事ですよね!タイルの色はオーガニックが良いけど、リビングのフローリングはジャパニーズがいいし、ドアはラグジュアリーが格好良いなーと思っています。バラバラですよね…でもどれも捨てがたいのでとても迷っています。
402: 住民でない人さん 
[2019-12-15 23:38:54]
ジャパニーズを選んだ人はオプションでリビングドアにドアクローザーをつけないほうが良いとのことです。ジャパニーズのドアはガラス部分が一番上までいくので、もしドアクローザーをつけるとアーム部分が丸見えになるからです。
403: 住民板ユーザーさん2 
[2019-12-16 01:21:32]
>>397 住民板ユーザーさん6さん

ジャパニーズモダンの方がいたのですね、嬉しいです。私もジャパニーズモダンです。トイレや洗面所は今が白ですが、本当床掃除が大変です。特にドライヤーで乾かす時など髪の毛が床に落ち、目立って目立って。そんな時、ある料亭を訪ねたらトイレがすごく綺麗で床が黒でした。私はむしろ汚れそうな箇所の床が黒なところが決め手でした。うちは天板も黒なのでかなり冒険です。

冷蔵庫上収納、お風呂のバスケット、照明追加、スイッチ追加をしました。キッチンのコンセントカバーのカラーを変えるのをすっかり忘れましたが、まぁレンジを置く予定で見えなくなるのでいっかとなりました。冷蔵庫上収納はホットプレートやかき氷メーカーなどを仕舞うのにちょうど良さそうでお願いしました。実際の出来上がり楽しみですよね。

404: 住民板ユーザーさん7 
[2019-12-16 06:46:41]
>>403 住民板ユーザーさん2さん

黒い床が格好良いですよね!!!憧れます。うちはチビがいるので暗い色は良くないかなーと思っているのも悩んでしまう理由の一つです。大人だけなら絶対黒選ぶのにー!
405: 住民板ユーザーさん7 
[2019-12-16 07:06:01]
検討スレでブラックキッチンは美人じゃないと恥ずかしいよと書いてたひといてムカつきましたけど、そうかもしれないと考えシンプルにしました。素敵な服をみても着る勇気はないし、自分がもし美人だったらブラックキッチン憧れます!
406: 住民板ユーザーさん2 
[2019-12-16 14:21:35]
>>405 住民板ユーザーさん7さん

いましたねー。私もその書き込みみました。私は呼ぶような友達いないし、気にしませんでした。というか、黒キッチン=美人という発想の人とはきっと他の面でも価値観の違いで友達とはなれないので、家に来ていただくこともないかな。人のために買った家でないので、自分の好きなようにします。

検討板は色んな方がいましたが、こちらは有益な情報や前向きに街のことを考えてる人が多くて、嬉しいです。先週末から、晴海三丁目の隈研吾さんの建物も入って良くなりましたね。晴海フラッグの商業施設もエスカレーターができていて、なんだかそれだけでワクワクしました。晴海全体が盛り上がって、住み心地いい地域になるといいなと思います。
407: 住民板ユーザーさん7 
[2019-12-16 16:52:33]
>>405 住民板ユーザーさん7さん
そんな方がいるんですね!別に人に見せるためのキッチンではないですし、服じゃないんだから。キッチンや家の中なんて家に住む人が心地良ければそれが一番です!
408: 住民板ユーザーさん2 
[2019-12-16 17:44:28]
>>407 住民板ユーザーさん7さん

そうですよね!それが言いたかったです。自分の好きな家に住めること、とてもありがたいです。またこちらの掲示板で情報交換よろしくお願いします。
我が家は
409: 住民板ユーザーさん2 
[2019-12-16 17:45:25]
>>408 住民板ユーザーさん2さん
我が家は

↑間違えです。
410: 入居予定さん 
[2019-12-16 20:35:40]
我が家は、ドアの素材の感じが気に入ってオーガニックエアーにしました。
決めた後にフローリングとキッチンの外側収納がちょっと暗いかなとは思いましたが、家族が気に入った内装を選択したので後悔はありません。
普通はこんなに選択肢は無いので、色々選べるのもこのマンションの魅力ですね。
411: 住民板ユーザーさん6 
[2019-12-16 22:10:48]
晴海フラッグに入る商業施設ってどれくらいの規模なんでしょうか?
ららぽーと豊洲くらいあると嬉しいのですが、、
412: 入居予定さん 
[2019-12-16 22:41:12]
売り場面積は、約19,000㎡で、ららぽーと豊洲は約62,000㎡なので約1/3です。
それでも、都心の商業施設としてはかなり大きい規模です。
413: 住民板ユーザーさん9 
[2019-12-17 00:22:43]
>>411 住民板ユーザーさん6さん
多層階との比較なので感じ方が違うかもしれませんが、渋谷PARCOと池袋PARCOの店舗面積がそれぞれ19,000㎡です。
ちなみに東雲のイオンが16,000㎡とのことなので、これよりは1周り大きいようです。
414: 契約済みさん 
[2019-12-17 07:38:24]
商業施設に入ってもらいたい店舗ですが、僕はウエイトトレーニングが趣味なのでスポーツクラブが入ってくれると嬉しいです。ほっとぷらざのトレーニングジムだと、ちょっと物足りないんですよね。
415: 匿名 
[2019-12-17 12:30:10]
>>414 契約済みさん

コナミに来てほしいな。コナミのスタジオプログラムが好き
416: 入居前さん 
[2019-12-17 13:15:19]
チェーン店のリラクゼーション店が欲しいです。ラフィネとか。

フラッグ内にあればすごく便利。在宅仕事中の空き時間などでも利用できるなんて最高です。
勝どき月島近辺ではトリトンまで行かないと安心のチェーン店がないんです。
417: 住民板ユーザーさん1 
[2019-12-17 13:21:39]
ラフィネは勧誘とかもないし評判いいですよね。
418: 住民板ユーザーさん1 
[2019-12-17 23:09:45]
>>412 入居予定さん
晴海フラッグの商業施設は延べ床面積が19000平米ですので店舗面積はもっと小さいです。

ららぽーと豊洲は延べ床面積165000平米で店舗面積が62000平米です。
419: 住民板ユーザーさん1 
[2019-12-17 23:22:47]
ららテラス武蔵小杉より少し大きいくらいの規模感になりそうですhttps://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2014/0130_01/
420: 契約済みさん 
[2019-12-17 23:35:08]
パークビレッジのE棟を契約しました。契約してから気になったのですが、1Fのエレベータホールはエアコンが付いているのか分かりますでしょうか?エレベータホールの西側がガラス張りになっていたので夏は大丈夫かなと思った次第です。
421: 住民板ユーザーさん1 
[2019-12-17 23:36:32]
店舗面積はららぽーと豊洲の5分の1程ですかね。
ベイサイドクロスが来年できると、ららぽーと豊洲は店舗面積70000平米程になりますね。
422: 契約済みさん 
[2019-12-18 01:12:59]
無印、ニトリ、ユニクロ、西友(24H)、ドラッグストア、マック、回転寿司・・・あたりが入ってくれれば、個人的に便利です。どこにでもある店ですが(笑)
423: 住民板ユーザーさん8 
[2019-12-18 09:24:19]
スーパーはアオキでお願いします
424: 住民板ユーザーさん4 
[2019-12-18 12:08:15]
今は晴海に住んでますが豊洲のAOKIまで買いに行っているので、私もAOKIに入ってもらいたいです。例のアンケートに契約するまでに書いておけば良かったです。
425: 住民板ユーザーさん2 
[2019-12-18 12:55:16]
私は勝どきですが休日に時々AOKIに買い物へ行きます。近所でもAOKIの買い物袋を下げて帰ってるご夫婦をチラホラお見かけします。
お惣菜やお肉、品揃え豊富なところが魅力です。
426: 匿名 
[2019-12-18 13:20:07]
バスタブ迷ってるのですが、ワイドだとステップがビュー側になりますか?逆にはできないのですかね?
今のマンションのバスタブは逆なんです。(洗い場の方にステップ)メーカーの差なのでしょうか、、、大きさ的にワイドがいいのですが、エコベンチにしょうか悩みます。
427: 匿名 
[2019-12-18 13:25:56]
>>426 匿名さん
リブストの打ち合わせで確認しましたが、ステップが洗い場側にあると危ないので、全て窓側になる、とのことでした。

428: 住民板ユーザーさん4 
[2019-12-18 14:00:10]
私もAOKIがいいです!でも港区のザ・タワーズ台場1FにあるOKも好きです!普通の物はOKが安いのでOKで、OKにない物はAOKIでというように、使い分けたいくらい。(贅沢過ぎますね)何となく、京成系列のスーパーがくる気がしますが。

とは言え、スーパーがマルエツプチとマルエツしかない晴海ですから、できるだけでありがたいです。
429: 住民板ユーザーさん8 
[2019-12-18 16:41:05]
スーパーはOKがいいなぁ。AOKIは豊洲にあるし。あわよくば晴海のどこかの敷地にコストコ来てほしいな。
430: 通りがかりさん 
[2019-12-18 16:47:11]
スーパーはAOKIか福島屋(アークヒルズに入ってる)かオオゼキかOKならどれでも嬉しいです。
クイーンズシェフは雰囲気良さげですが本当に酷いのでやめて欲しい。
431: 住民板ユーザーさん4 
[2019-12-18 16:51:55]
>>429 住民板ユーザーさん8さん

確かに豊洲にありますしね。私もコストコ欲しいです。モデルルームの前の敷地に作れないかしら?これからが本当に楽しみですね。
432: 住民板ユーザーさん8 
[2019-12-18 17:00:15]
そうなんですよね、晴海2あたりの敷地、コストコ出来るくらいの大きな敷地ありますよね。コストコわざわざ遠くまで行くのが大変だから誘致したい。
オオゼキもいいですね!
433: 住民板ユーザーさん2 
[2019-12-18 17:36:55]
モデルルーム前の空き地はBRTの発着所になる予定だったと記憶しております
434: 通りがかりさん 
[2019-12-18 17:46:58]
晴海2丁目4丁目は本当に土地ありますよね。
地下鉄延伸の為にも三井不動産がガツンと再開発してくれないかしら。

晴海埠頭公園の飲食施設、TYハーバーの寺田倉庫ごやってくれたら素敵になりそう。表参道のCICADAとか雰囲気勝負の店舗作るの上手ですよね。
435: 住民板ユーザーさん8 
[2019-12-18 17:52:52]
2丁目はBRT発着所か。もったいないー笑
4丁目でもいいですね。もうどこでもいいからあの近辺にコストコを。お願いしますー。

晴海埠頭公園の飲食施設も楽しみですよね!あの景色が一望だから、かなりおしゃれな雰囲気でカフェとかやってもらえたら。

楽しみですね!
436: 住民板ユーザーさん4 
[2019-12-18 21:18:25]
2丁目のところは、西側半分だけ発着所と聞いてます。東側半分はまだ未定だったはず。(水面下では決まってるのかもしれませんが)
地下鉄にあまり興味がなかったのですが、この前朝かちどき駅の近くにいたら、歩道に入りきれなくて横断歩道にいる人がいて、とても危ないと感じました。利便性ももちろんですが、何よりこれでは事故が起こっても仕方がない気がして、地下鉄ぜひ来て欲しいと思いました。
437: 住民板ユーザーさん1 
[2019-12-18 22:47:47]
スーパーはリブレ京成になるとの噂
438: 匿名 
[2019-12-18 23:58:04]
>>427 匿名さん

そうなんですね。ありがとうございます。
439: 住民板ユーザーさん8 
[2019-12-19 00:12:09]
リブレ京成ってナニw
そんなスーパーいやぁぁぁぁ
1億のマンション買ってそんな名前聞いたこともないセコいスーパーで買い物かと思うとガッカリ。

手付金返して欲しい。
440: 住民板ユーザーさん8 
[2019-12-19 00:18:08]
リブレ京成w
反芻しても泣けてくる

仮にAOKIやオオゼキやOKの誘致が無理だったとしてピーコックやライフやサミットや三徳やクイーンズシェフなどスーパーなんて幾らでもあるのに何故京成?

幹事の三井不動産はJVだからやる気ないとしか思えない。近くのパークタワー勝どき高く売りたいが為なのかしら。許すまじ
441: 住民板ユーザーさん1 
[2019-12-19 07:29:48]
え、噂ならAOKI系列と聞いたことあります。
でも営業さんに聞いたら、入居一年前に決めだすからまだまだ未定ですと言われましたよ。
OKがいい。
442: 住民板ユーザーさん2 
[2019-12-19 09:36:18]
京成系の噂はBRTが京成だからでしょうか…
なんで都バスでやってくれなかったんだろう。京成は全く関係ないエリアなのに。あ、成田羽田を繋ぐ地下鉄誘致のためにタッグを組むつもりなんだろうか。だとしたらウェルカム!!!
443: 住民板ユーザーさん4 
[2019-12-19 09:43:38]
個人的にはAOKI好きなのでAOKIが良いです。オオゼキ、友人が良いと言っていてそれでも良いです!OKも良いんですね。今度のぞいてみたいと思います。
444: 住民板ユーザーさん6 
[2019-12-19 09:59:35]
知識がないのですが、リブレ京成って微妙なのですか?
南千住のララテラスにも入ってるみたいですね。
このブログには、営業の方に京成と三井の関係のスーパーがあると言われたと書いてありました。
https://blueline001.com/post-1882/#i-2
445: 匿名 
[2019-12-19 12:27:23]
>>444 住民板ユーザーさん6さん
私も知識ありませんが、リブレ京成をこの板の誰もが知らないということ自体が微妙なスーパーである証なのでは?
AOKIや福島屋などは地方でも有名で特色あるスーパーだから豊洲やアークヒルズに誘致されている。リブレはそういう良い評判も聞いたことないし、都内にある中堅スーパーでもない。ハズレの予感しかしないです。

フラッグの商業施設は小さいからこそ大事。
446: シービレ 
[2019-12-19 12:32:05]
リブレ京成!聞いたこともない
もうそんなんだったら、勝どき駅月島駅直結の文化堂(安い)の方がマシな気がします。有明や豊洲にもあるから、配送品揃え含め数のメリットはあるだろうし『湾岸に強いスーパー、安くて品揃えもまあまあな文化堂のスペシャル版は晴海』という位置付けならまだ理解できる。よりによって何故京成?
447: 住民板ユーザーさん5 
[2019-12-19 14:12:50]
リブレは松戸の住宅エリア(豪邸が建ち並ぶ)にもある品質の良いスーパーなので価格も高めです。新鮮でない文化○よりはるかに良いです、何も知りもしないのによく書けますね。恥ずかしいから削除してくださいね!
448: 住民板ユーザーさん1 
[2019-12-19 15:14:09]
まぁでも入居までまだまだなのでアンケートでも書けるし営業に訴えかけてたら多少スーパー変わる可能性もありますからね。
頑張ってみんながいいと思えるスーパー、街にしましょう。
だって住むのは営業じゃなく自分たちなのだから。
449: 住民板ユーザーさん2 
[2019-12-19 15:58:56]
>>439 住民板ユーザーさん8さん

住民板は品よくいきましょう。
450: 住民板ユーザーさん7 
[2019-12-19 16:11:02]
京成バスは、東雲に車庫があるし、この周辺と全く無関係なバス会社ではないですね。晴海二丁目のBRT車庫の隣に、京成バス車庫も、土地を借りて持って来るのかなぁ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる