住宅ローン・保険板「7000万から3億まで - 購入するならマンション?戸建て?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 7000万から3億まで - 購入するならマンション?戸建て?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-05-17 16:50:52
 削除依頼 投稿する

4000万以下で購入するなら?という他スレがありましたが、
予算が低すぎて都内のファミリー層は書き込みがほぼできない状態でした。
そこで、より現実価格に沿った当スレを立ち上げます。
都内でのファミリー層にマッチした価格設定かと思います。
なお、誹謗中傷や、同内容の執拗なコピペの繰り返しなどは固く禁じます。
また、マンション、戸建てお互いを尊重し、攻撃的、中傷、荒らし、煽り行為も固く禁止です。

では、多くの書き込みでスレを盛り上げていきましょう!

[スレ作成日時]2019-07-11 18:04:36

 
注文住宅のオンライン相談

7000万から3億まで - 購入するならマンション?戸建て?

4401: 通りがかりさん 
[2019-10-29 15:19:46]
>>4397
同じような話を小学校の同級生だった不動産会社の社長に言われましたよ。
「マンションは買ってもいいけど住んじゃダメ」でした。
古くなると修繕とかで必ず揉める。当然、揉めてるマンションなんて買う奴はいない。
だから古くなる前に売らなきゃいけない。買った時より高く売れる事もあるが、住んでいるからには次の住まいを買わなきゃいけない。
仮に同じ物件でも、業者が入ったりで「売値より買値の方が高い」。だから必ず損をする。
貸すなら良いけど、自宅にマンションは絶対ダメだよ。 と。
4402: 匿名さん 
[2019-10-29 20:44:16]
仕事の合間に販売員の方が投稿されているようで、
地歴は自分たちが作っているとか教育されているのでしょうか?
世の中ではポエムと言われたりするようですが・・・・
4403: 匿名さん 
[2019-10-29 22:58:24]
今日もタワマンは住みやすい
マンションは住まないとね!
4404: 匿名さん 
[2019-10-30 07:53:20]
マンデベの役員も自宅は戸建てで、マンションは仕事用の住居として自社所有の物件に住むだけの人が結構いるようだ。
4405: 匿名さん 
[2019-10-30 18:00:31]
>>4401 通りがかりさん

その通りと思います。
価格があがってから住み替えるとしても
住み替え先の相場もあがっているし
都合よく新築が発売されるわけでもない

資産運用で貸すのは良いと思いますが、余剰地を
駐車場用途で貸すのが、お手軽で良いです。
4406: eマンションさん 
[2019-10-31 20:48:07]
ハロウィン、渋谷は盛り上がっているのでしょうか。軽井沢は静かなものです。
ハロウィン、渋谷は盛り上がっているのでし...
4407: 匿名さん 
[2019-10-31 23:08:35]
>>4406 eマンションさん
軽井沢在住の方ね

4408: 匿名さん 
[2019-11-01 19:48:37]
久しぶりの投稿
長野とか地方で戸建にお住まいな方は
河川の氾濫で大変だったのでしょうね。
お見舞い申し上げます。
4409: マンション比較中さん 
[2019-11-01 22:29:06]
三連休で別荘に来ました。だいぶ涼しいですが、都内からこちらに来ると空気が清々しいです。地元のマスカットも新鮮でこの安さ!
三連休で別荘に来ました。だいぶ涼しいです...
4410: マンション検討中さん 
[2019-11-02 08:21:03]
戸建てについての参考になるブログ発見
https://yukiojimusho.com/
4411: マンション比較中さん 
[2019-11-02 10:11:01]
近所を散歩がてら紅葉を見に来ました。
近所を散歩がてら紅葉を見に来ました。
4412: マンション比較中さん 
[2019-11-02 10:13:02]
今日は連休初日でかなり混んでますね。
今日は連休初日でかなり混んでますね。
4413: マンション比較中さん 
[2019-11-02 20:41:23]
夜は3℃以下と大分冷え込んできました。そろそろ薪を準備しなくては。
夜は3℃以下と大分冷え込んできました。そ...
4414: 匿名さん 
[2019-11-02 21:46:44]
東京は温暖で温度寒少なく過ごしやすいですよ!
4415: マンション比較中さん 
[2019-11-02 23:00:44]
普段は都心生活ですが、真夏の軽井沢のの涼しさ、また冬は自然の美しさと厳しさに触れる、そんな都心マンションと郊外別荘のハイブリッド生活を楽しんでいます。
4416: 匿名さん 
[2019-11-03 09:37:49]
夏の軽井沢って暑いぞ!
11月になると氷がはるほど寒い
4417: マンション比較中さん 
[2019-11-03 11:52:02]
都会のコンクリの照り返しや、エアコン室外機などの蒸し暑さと、高い樹々に囲まれ、小川のせせらぎや、一面の芝生と土の自然の暑さの違いが分からない方は東京で十分でしょう。8月の猛暑時でも、夜の軽井沢は上着が要る涼しさですし。
4418: 匿名さん 
[2019-11-03 15:16:19]
これから少子化で過疎が進む田舎は治水等、
社会インフラ維持も難しく脆弱で災害にあいますから
コンパクトシティ化して集合住宅にした方が
良いと思いますが・・・

親子代々住まう地元の方には受け入れられない
のでしょうね。
4419: 匿名さん 
[2019-11-03 17:15:16]
コンパクトシティ?
コンセプトが崩壊した過去の遺物。
4420: 匿名さん 
[2019-11-03 19:58:41]
実際、被害があるのは田舎ばかり

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる