住宅コロセウム「二子玉川 VS 武蔵小杉」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. 二子玉川 VS 武蔵小杉
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-09-09 12:19:44
 
【地域スレ】二子玉川VS武蔵小杉| 全画像 関連スレ RSS

二子玉川住民は武蔵小杉には 興味が無ありません。
しかしながら、武蔵小杉住民が二子玉川のマンションスレまで出張ってきて鬱陶しいので、
隔離用の専用スレッドを作ります。
武蔵小杉派のみなさんは、ここで思いのたけをぶつけてくださいね。





[スレ作成日時]2010-01-26 05:30:28

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

二子玉川 VS 武蔵小杉

1017: 匿名さん 
[2012-08-21 12:45:26]
>対岸から武蔵小杉の夜景見ると栄えてるから羨ましいと思うよ。
遠目にはそうかもね。
でも近くまで行ってみると、タワーとどこにでもあるスーパーだけっていう感じ。
それに比べて二子玉川に足を運べば、高島屋やライズのイルミネーションが目に入ってきて商業施設の充実度が一目瞭然。
1018: 匿名さん 
[2012-08-21 15:16:30]
でも足を運ばないとね、結構遠いもんね。8分ぐらいかな。
1019: 匿名さん 
[2012-08-21 15:18:41]
今の時期じゃ熱中症になるね。
武蔵小杉だったら5秒位かな。
1020: 匿名さん 
[2012-08-21 15:22:31]
>結構遠いもんね。8分ぐらいかな。
武蔵小杉じゃ8分歩いても、スーパーにしか行き当たらない。

>武蔵小杉だったら5秒位かな。
いくら近くても、アリオだからねぇ。
1021: 匿名さん 
[2012-08-21 15:45:42]
バカが熱中症を連呼w
1022: 匿名さん 
[2012-08-21 16:03:56]
パークのおばさん 同時刻に沢山のスレに連投するから 分かり易いね
1023: 匿名さん 
[2012-08-21 18:29:22]
今日のおばさんの書き込み 書き込み時間に注目

ライズ住民板スレ
No.472 by 匿名さん 2012-08-21 14:52:18

ここの住人は緑色してれば何でもいいんだ。
素人だますの簡単だね。
No.473 by 匿名さん 2012-08-21 14:58:29

本当に浜田山でも、武蔵小杉でも見てごらん、いかに自分のところが惨めか分かるよ。

No.474 by 匿名さん 2012-08-21 15:02:19

なんだか可哀想だよね、ここの住人は惨めな状況が理解できないのですね。
だからいじめられるのでしょうね。

このスレ
No.1018 by 匿名さん 2012-08-21 15:16:30

でも足を運ばないとね、結構遠いもんね。8分ぐらいかな。

No.1019 by 匿名さん 2012-08-21 15:18:41

今の時期じゃ熱中症になるね。
武蔵小杉だったら5秒位かな。

ライズ検討板

No.632 by 匿名さん 2012-08-21 15:26:36

エクイブリオまだやってたの?
潰れたのかなと思ってましたが。



※いつもエクイリブリオのことをエクイブリアと書いているが 昨日指摘されて変えた模様 まだ間違ってますが
1024: 匿名さん 
[2012-08-22 09:19:19]
この板でコメントの脈を読むと必死なのは二子玉川側の人ですね。
恥じさらしているだけなので終わりにしません?
1025: 匿名さん 
[2012-08-22 09:33:26]
パークのおばさんがマンコミュ卒業したら終わりにしてあげてもいいよ
1026: 匿名さん 
[2012-08-22 10:32:21]
>1024

>この板でコメントの脈を読むと必死なのは二子玉川側の人ですね。

全然読めてないw
1027: 匿名 
[2012-08-22 19:50:29]
二子必死、頑張れ、なんだか可哀そう。
1028: 匿名さん 
[2012-08-23 00:01:55]
二子の断末魔ですね
1029: 匿名さん 
[2012-08-23 00:50:42]
>>1026
ダイジョブ?
1030: 匿名さん 
[2012-08-23 01:36:19]
今日のおばさんの書き込み これで住民板に書き込むとはさすが支那人

ライズ住民スレ

No.478 by 匿名 2012-08-22 19:48:44

今日も見に行ったけどあれで去年より良くなったの?
すごいね雑草でもいいんだ。

No.480 by 匿名 2012-08-22 22:41:23

暑すぎる
駅に着くまでに汗だら


このスレ

No.1027 by 匿名 2012-08-22 19:50:29

二子必死、頑張れ、なんだか可哀そう。

No.1028 by 匿名さん 2012-08-23 00:01:55

二子の断末魔ですね
1031: 匿名さん 
[2012-08-23 02:55:34]
>>1029
ダイジョブ?
1032: 匿名 
[2012-08-23 07:45:04]
次の首都直下型地震では、二子玉川は壊滅的被害を被るでしょうね。
ちょっとだけ可哀想だなと思いました。
1034: 匿名 
[2012-08-23 12:06:54]
二子玉や武蔵小杉が
壊滅するくらいの
地震がおきれば

確実に大丈夫なとこって
ありませんてば。
1035: 匿名さん 
[2012-08-23 19:29:31]
めくそはなくその対決。
二子玉川と武蔵小杉は同じレベルです。

追われる二子玉川としては面白くない気持ちがわかりますが武蔵小杉は魅力的な街に変貌しつつありますよ。
二子玉川のネームバリューだけで武蔵小杉の圧倒的利便に何時まで対抗できるだろうか?

ブランド力と利便性の戦い。
ブランド意識なんて高齢になったら関係ないですからね。
見栄を張るのも40歳迄ですよ。
1036: 匿名 
[2012-08-23 20:59:34]
むしろ最近は若い人こそ武蔵小杉を選ぶ傾向があります。
1037: 匿名 
[2012-08-23 21:00:51]
二子玉川に固執するのは50台以上の方です。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる