住宅コロセウム「二子玉川 VS 武蔵小杉」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. 二子玉川 VS 武蔵小杉
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-09-09 12:19:44
 
【地域スレ】二子玉川VS武蔵小杉| 全画像 関連スレ RSS

二子玉川住民は武蔵小杉には 興味が無ありません。
しかしながら、武蔵小杉住民が二子玉川のマンションスレまで出張ってきて鬱陶しいので、
隔離用の専用スレッドを作ります。
武蔵小杉派のみなさんは、ここで思いのたけをぶつけてくださいね。





[スレ作成日時]2010-01-26 05:30:28

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

二子玉川 VS 武蔵小杉

953: 匿名さん 
[2012-08-09 09:34:58]
二子玉住民じゃないけど、
二子玉は落ち着いて優雅な雰囲気がある。川の眺めがきれい。
武蔵小杉はタワーがある。
954: ご近所さん 
[2012-08-09 10:35:41]
えー、同和や朝鮮人が住んでたところが優雅なの?
どんだけ育ちが悪いの。
955: 匿名さん 
[2012-08-09 11:25:18]
何十年も前の話だし。今はきれいで住みやすいよ。

同和やチョンよりも支那人の方が関わりたくないな。
956: 匿名さん 
[2012-08-09 12:41:49]
>商業施設以外にアピールできるところお願い致します。
商業施設では足元にも及ばないって認めているんですね?
まぁ、ライズや高島屋vs.アリオでは当然ですけど。
電車の利便性だけは武蔵小杉が優れていることは認めますよ。
それ以外思いつかないなぁ。
957: 匿名さん 
[2012-08-09 12:52:16]
>えー、同和や朝鮮人が住んでたところが優雅なの?
こんな発言をする人の育ちってどうなんでしょうね
958: 匿名 
[2012-08-09 13:29:56]
>956
二子玉にRIZE以外のいい物件がないです。


武蔵小杉は、いい物件たくさんあります。

物件で武蔵小杉を選んでる人もいます。
959: 匿名さん 
[2012-08-09 13:45:35]
>二子玉にRIZE以外のいい物件がないです。
そうですよねぇ。
ライズもとてもいい物件ですね。
でももう完売してしまいましたけど、三菱の瀬田1丁目なども素晴らしい物件でしたよ。
こんな物件は武蔵小杉では探しようがないですけどね。
960: 匿名 
[2012-08-09 20:14:33]
>959
そこは駅から近いですか?
961: ご近所さん 
[2012-08-09 20:29:42]
ライズが良い物件って笑える、武蔵小杉のどのタワマンよりチープ感漂ってるけど。
ライズはコンクリートで固めたようで熱い、熱中症大丈夫?
もう少し武蔵小杉みたいに木陰が欲しいよね。
962: 物件比較中さん 
[2012-08-09 20:48:35]
ライズも三井がやってたら全然違ったのにね。
963: 匿名さん 
[2012-08-09 23:13:34]
武蔵小杉のパークシティとか言うマンションはかなりチープだけど本当に三井なんですか、あれは
964: 物件比較中さん 
[2012-08-10 07:16:46]
可哀想に、とうとう熱中症にかかったのですね。
ライズは日陰もなく暑いから、お大事に。
965: 匿名さん 
[2012-08-10 08:38:38]
たしかにパークシティ武蔵小杉は最悪だよね。まず見た目がキモい。
966: 匿名さん 
[2012-08-10 08:51:08]
>そこは駅から近いですか?
駅から近けりゃそれだけで満足なんですか?武蔵小杉では。
967: 匿名さん 
[2012-08-10 08:51:53]
二子玉川軍の見解には無理があるね。
子供の悪口レベル。
後悔してる気持ちはわかるけれど頑張ってローン払い続けてね。
968: 匿名さん 
[2012-08-10 08:56:05]
>ライズが良い物件って笑える
武蔵小杉ファンの方がそう言っていましたよ。
ほらっ、
>>二子玉にRIZE以外のいい物件がないです=RIZEは良い物件
969: 匿名さん 
[2012-08-10 08:57:50]
>ローン払い続けてね。
ろくな商業施設もないような所でローンを払い続けるよりはマシだと思うよ。
970: 匿名さん 
[2012-08-10 09:00:02]
>後悔してる気持ちはわかるけれど頑張ってローン払い続けてね。
ぷっ。
武蔵小杉ではこれが大人のレベルなの。
973: 匿名さん 
[2012-08-10 12:28:39]
商業施設の充実は良いと思う。
毎日使える様な商業施設こそ価値が高いと思うけれど如何?
私は高島屋よりもアリオの方が便利だと思います。

その問題と不動産価値はリンクしないのかもしれませんが別荘じゃないからね。
毎日生活するのであればアリオの方があきらかに便利。
974: 匿名さん 
[2012-08-10 13:02:23]
>商業施設の充実は良いと思う。
その通り、高島屋やライズに比べてあまりに貧弱

>毎日使える様な商業施設こそ価値が高いと思うけれど如何?
その通り、毎日使える商業施設(高島屋やライズ)が充実している二子玉川のほうがはるかに価値が高い。
高島屋やライズを普通に使えないと考える人が武蔵小杉を選ぶということのようです。
別にセレブ御用達ってわけでもないんだけどね。

>毎日生活するのであればアリオの方があきらかに便利。
毎日の生活にアリオの方がどんな風に便利か全くわからない。
高島屋でもライズでも毎日の生活にとても便利だと思うけど。
975: 匿名さん 
[2012-08-10 14:47:57]
生活単価は安い方が良いと思う。
この考え方は駄目ですか?
976: 匿名さん 
[2012-08-10 14:50:39]
どっちにしても武蔵小杉住民にとっては二子玉川の方が良いって事ででいいんです。
二子玉川を意識しなわけではないが魅力を感じていない。

二子玉川から見た武蔵小杉も同じだと思うけどね。

だからこのスレは無能・無用なのだよ。

競っても同じ条件じゃなければ勝ち負けは決められないってこと。
977: 匿名さん 
[2012-08-10 16:38:52]
>生活単価は安い方が良いと思う。
>この考え方は駄目ですか?
そんなこと他人に聞くこと?
「安けりゃそれで良い」って言う人を否定するつもりはない。
どうやら、アリオよりジャンク屋さんの方が武蔵小杉には必須みたい。
979: 匿名さん 
[2012-08-10 18:19:56]
小杉軍団は必死じゃないってば。
必死なのは二子玉川軍ですよ。

ダイジョブ。
二子玉川イチバン。
だけどお値段もイチバン。

費用対効果って言葉知ってる?
980: 匿名さん 
[2012-08-11 00:46:33]
削除依頼に必死な小杉軍団ワロタw
981: 匿名さん 
[2012-08-11 03:40:24]
私、二子玉川住民ですけど、このスレ削除希望。
自分が一番!なんて井の中の蛙的な書込みにワロタw。
982: 匿名さん 
[2012-08-11 06:56:16]
>私、二子玉川住民ですけど

ワロタw
984: 匿名さん 
[2012-08-11 11:20:50]
>だけどお値段もイチバン。
評価が高いと高くなる。
致し方ないことです。

それにしても小杉軍団とは面白いですね。
私なら恥ずかしくて書けないなぁ。

985: 匿名さん 
[2012-08-12 00:00:54]
皆さん、ここ買って
何らかの後悔の念あるのですからそっとしておいて下さい。
986: 匿名さん 
[2012-08-12 10:10:47]
買えずに二子玉川で賃貸暮らしよりはマシかな。
987: 匿名さん 
[2012-08-12 12:22:54]
私の知り合いでライズ買って離婚した人いま。
旦那様は利便性、コストパフォーマンスから絶対武蔵小杉だって行ったのですが、奥様が二子ライズの方がブランド性も有り絶対良いと主張、結局旦那様が折れてライズ購入したのですが、その後のライズの出来上がりのチープさやイメージとのギャップで奥様に文句ばかり、結局離婚されたみたいです。
988: 匿名さん 
[2012-08-12 21:56:47]
著しくレベルの低い作り話ですね。
989: 匿名さん 
[2012-08-14 03:21:33]
作り話かどうか…私も後悔してる一人です。
駅からの距離が想像以上な上に、
ライズでまともなのはフードショウくらいで
他は1度見たらそれまでで、利用価値の少ない店舗ばかり。
坪単価に見会わない買い物でした。
武蔵小杉はともかく、こんなことならもっと他にも候補があったかもしれないと思ってます。
990: 匿名さん 
[2012-08-14 11:21:46]
そういう人もいるんだねぇ。ウチも987みたいに家内が以前からニコタマ大好きで、俺自身はあまり興味なかったんだ。他にもいろいろ見たし(武蔵小杉もね)、都心の物件も考えてたんだけど、いろんな都合からライズ買うことになった。
住んでみたら堤通り歩けば5分ちょいで駅着くし、ライズSCも出来て、高島屋もあわせて休日歩き回るには全然退屈しない。飲食店も揃ってるし、想像以上に便利で楽しく暮らせてるよ。これでまだ2街区と公園って楽しみがあるんだからたまらんわwこれだけの開発が出来る土地残ってなんてポテンシャル高過ぎww
989の人はいくらで買ったか知らんけど、我が家は余裕で坪単価以上の価値ありと思ってるよ~
991: 匿名さん 
[2012-08-16 07:10:45]
そうなんだよね、ライズは二子玉大好き人間ぐらいしか買わないよね。
992: 匿名さん 
[2012-08-17 14:31:14]
>ライズは二子玉大好き人間ぐらいしか買わないよね。
へーっ?武蔵小杉は武蔵小杉大嫌いの人間が買ってるのか。
武蔵小杉は嫌いだけど、電車が便利だからってだけで買ってるんだろうね。
993: 匿名さん 
[2012-08-18 08:20:48]
この値段じゃよほどのマニアじゃないと買わないよね。
ある種の二子信者じゃないと買わないよね。
客観的判断力あるなら武蔵小杉にするよ。

多摩川挟んで見本が二つ並んでるので方や完売ラッシュ、方や4年間経っても在庫が現実を反映してる。
信者にはいくら言っても通じないのでなんだか哀れだよね。
994: 匿名さん 
[2012-08-18 08:39:14]
お友達になるなら、武蔵小杉に住んでいる人がいいか二子玉川に住んでいる人がいいか、を考えてみればいい。
995: 匿名さん 
[2012-08-18 11:10:14]
二子に住んでるって目がつり上がってる人たちとはつきあいたくない。
創価学会の信者と二子信者は私はごめん、だめです。
996: 匿名さん 
[2012-08-18 11:15:38]
今日は仲良く花火~
997: 匿名さん 
[2012-08-18 11:18:05]
乞食がいたり、パチンコのおっさんが至り、最近はとてもおしゃれな奥様たちが行き交う渾然一体とした武蔵小杉が今や
この辺じゃ一番勢いがあるんじゃない。
998: 匿名さん 
[2012-08-18 12:31:24]
993、995、997 個人的な意見、感想はブログでどうぞ。
1000: 匿名さん 
[2012-08-18 23:33:10]
>>992
違うよ。
ライズを買う人は利便は実利を考えるのではなく二子玉川だから買うってこと。
不便極まりないあの立地で買う意味が武蔵小杉の人には理解できないのだと思う。
1001: 匿名さん 
[2012-08-19 10:50:41]
信者さんの気持ちは小杉に住む普通の人にはなかなか理解できないとおもいますよ。
1002: 匿名さん 
[2012-08-19 13:01:07]
>1000
へーっ、そうなの?
それで武蔵小杉は電車の利便性だけにつられて買ってしまったのね。
電車の利便性さえ良ければ、商業施設がいくらショボくてもOKなんていうのは
武蔵小杉を買った人くらいしか理解できないだろうね。
1003: 匿名さん 
[2012-08-19 13:23:10]
交通利便性はマンション選びの最優先項目でしょ。通勤通学の楽さと自由さは、毎日のことだけに何物にも代えがたい。
ただ、交通利便性良ければ、お洒落なお店ができて商業地としての格が上がるというものではない。
大崎見れば良く分かるじゃないですか。

武蔵小杉は、これからもマンションと庶民的なチェーン店で発展していくんです。
1004: 匿名さん 
[2012-08-19 13:43:51]
>交通利便性はマンション選びの最優先項目でしょ。
それ以外に何もないっていうのが、武蔵小杉だからね。
交通利便性以外はどうでも良いって言う人が武蔵小杉を買うんでしょ。
1005: 匿名さん 
[2012-08-19 13:47:20]
>交通利便性良ければ、お洒落なお店ができて商業地としての格が上がるというものではない。
そうなんだよね。
その典型例が武蔵小杉。
だから、武蔵小杉は電車の利便性だけで選ぶ所です。
他はあきらめましょう。
1006: 匿名さん 
[2012-08-19 14:33:01]
まー見て御覧なさい、交通の要衝はほっといても栄えますよ。
その辺が今が目一杯の二子との勢いの違いでしょう。
1008: 匿名 
[2012-08-19 22:29:19]
多摩川挟んで隣同士で似たようなもの、高島屋があるか便利かどうかの違いぐらい。
1009: 匿名さん 
[2012-08-20 06:14:22]
南武線と大井町の違いだね。
1011: 匿名さん 
[2012-08-20 09:29:51]
>まー見て御覧なさい、交通の要衝はほっといても栄えますよ。
そうなの?
武蔵小杉の住人さんが昨日こんなこと言ってました。
>>ただ、交通利便性良ければ、お洒落なお店ができて商業地としての格が上がるというものではない。
もう諦めちゃってるみたいですよ。
1012: 匿名 
[2012-08-20 22:35:54]
二子必死だね。
1013: 匿名 
[2012-08-20 23:35:38]
武蔵小杉の勢いに押され気味だね。
対岸から武蔵小杉の夜景見ると栄えてるから羨ましいと思うよ。
そんな勢いがあるもん。

ライズなんて夜の道さびしいと思うよ。
1014: 匿名さん 
[2012-08-21 00:10:16]
パークのおばさん一人で必死です
1015: 匿名 
[2012-08-21 07:48:25]
街としてはやはり二子玉川なんでしょうが、二子玉川は川が近すぎるので
地震のときは液状化で大変でしょうね。

1016: 匿名さん 
[2012-08-21 08:02:08]
多摩川を渡るかどうかで街の雰囲気がむちゃくちゃ変わるよね。
距離的にはどうってことないのに。

二子と小杉はちょっと離れているけど、
街の雰囲気は天と地との程の差がある。
1017: 匿名さん 
[2012-08-21 12:45:26]
>対岸から武蔵小杉の夜景見ると栄えてるから羨ましいと思うよ。
遠目にはそうかもね。
でも近くまで行ってみると、タワーとどこにでもあるスーパーだけっていう感じ。
それに比べて二子玉川に足を運べば、高島屋やライズのイルミネーションが目に入ってきて商業施設の充実度が一目瞭然。
1018: 匿名さん 
[2012-08-21 15:16:30]
でも足を運ばないとね、結構遠いもんね。8分ぐらいかな。
1019: 匿名さん 
[2012-08-21 15:18:41]
今の時期じゃ熱中症になるね。
武蔵小杉だったら5秒位かな。
1020: 匿名さん 
[2012-08-21 15:22:31]
>結構遠いもんね。8分ぐらいかな。
武蔵小杉じゃ8分歩いても、スーパーにしか行き当たらない。

>武蔵小杉だったら5秒位かな。
いくら近くても、アリオだからねぇ。
1021: 匿名さん 
[2012-08-21 15:45:42]
バカが熱中症を連呼w
1022: 匿名さん 
[2012-08-21 16:03:56]
パークのおばさん 同時刻に沢山のスレに連投するから 分かり易いね
1023: 匿名さん 
[2012-08-21 18:29:22]
今日のおばさんの書き込み 書き込み時間に注目

ライズ住民板スレ
No.472 by 匿名さん 2012-08-21 14:52:18

ここの住人は緑色してれば何でもいいんだ。
素人だますの簡単だね。
No.473 by 匿名さん 2012-08-21 14:58:29

本当に浜田山でも、武蔵小杉でも見てごらん、いかに自分のところが惨めか分かるよ。

No.474 by 匿名さん 2012-08-21 15:02:19

なんだか可哀想だよね、ここの住人は惨めな状況が理解できないのですね。
だからいじめられるのでしょうね。

このスレ
No.1018 by 匿名さん 2012-08-21 15:16:30

でも足を運ばないとね、結構遠いもんね。8分ぐらいかな。

No.1019 by 匿名さん 2012-08-21 15:18:41

今の時期じゃ熱中症になるね。
武蔵小杉だったら5秒位かな。

ライズ検討板

No.632 by 匿名さん 2012-08-21 15:26:36

エクイブリオまだやってたの?
潰れたのかなと思ってましたが。



※いつもエクイリブリオのことをエクイブリアと書いているが 昨日指摘されて変えた模様 まだ間違ってますが
1024: 匿名さん 
[2012-08-22 09:19:19]
この板でコメントの脈を読むと必死なのは二子玉川側の人ですね。
恥じさらしているだけなので終わりにしません?
1025: 匿名さん 
[2012-08-22 09:33:26]
パークのおばさんがマンコミュ卒業したら終わりにしてあげてもいいよ
1026: 匿名さん 
[2012-08-22 10:32:21]
>1024

>この板でコメントの脈を読むと必死なのは二子玉川側の人ですね。

全然読めてないw
1027: 匿名 
[2012-08-22 19:50:29]
二子必死、頑張れ、なんだか可哀そう。
1028: 匿名さん 
[2012-08-23 00:01:55]
二子の断末魔ですね
1029: 匿名さん 
[2012-08-23 00:50:42]
>>1026
ダイジョブ?
1030: 匿名さん 
[2012-08-23 01:36:19]
今日のおばさんの書き込み これで住民板に書き込むとはさすが支那人

ライズ住民スレ

No.478 by 匿名 2012-08-22 19:48:44

今日も見に行ったけどあれで去年より良くなったの?
すごいね雑草でもいいんだ。

No.480 by 匿名 2012-08-22 22:41:23

暑すぎる
駅に着くまでに汗だら


このスレ

No.1027 by 匿名 2012-08-22 19:50:29

二子必死、頑張れ、なんだか可哀そう。

No.1028 by 匿名さん 2012-08-23 00:01:55

二子の断末魔ですね
1031: 匿名さん 
[2012-08-23 02:55:34]
>>1029
ダイジョブ?
1032: 匿名 
[2012-08-23 07:45:04]
次の首都直下型地震では、二子玉川は壊滅的被害を被るでしょうね。
ちょっとだけ可哀想だなと思いました。
1034: 匿名 
[2012-08-23 12:06:54]
二子玉や武蔵小杉が
壊滅するくらいの
地震がおきれば

確実に大丈夫なとこって
ありませんてば。
1035: 匿名さん 
[2012-08-23 19:29:31]
めくそはなくその対決。
二子玉川と武蔵小杉は同じレベルです。

追われる二子玉川としては面白くない気持ちがわかりますが武蔵小杉は魅力的な街に変貌しつつありますよ。
二子玉川のネームバリューだけで武蔵小杉の圧倒的利便に何時まで対抗できるだろうか?

ブランド力と利便性の戦い。
ブランド意識なんて高齢になったら関係ないですからね。
見栄を張るのも40歳迄ですよ。
1036: 匿名 
[2012-08-23 20:59:34]
むしろ最近は若い人こそ武蔵小杉を選ぶ傾向があります。
1037: 匿名 
[2012-08-23 21:00:51]
二子玉川に固執するのは50台以上の方です。
1038: 匿名 
[2012-08-23 22:48:21]
最近は若い人は意外に冷めてます、玉高とか二子とか言ってるのは40代後半から50代の昔あまり選択肢のなかった時代の残照のようなもので、今の若い人は自分の考え方をはっきり持っていて自分の時間を大事にして、利便性を重視する人などは結構武蔵小杉指向の人が多くなりましたよ。
そんな若い人にとって東横線他11路線に直結してるタワマンって新しいライフスタイルなんでしょうね。
1039: 匿名さん 
[2012-08-24 00:10:39]
たしかに玉高とか二子とか言っているのはアラフォー以上ですね。

頑張れ二子玉川!!
1040: 匿名さん 
[2012-08-24 00:20:52]
二子終わりましたね
これからはやはりたまぷらでしょう
主役交代です
1041: 匿名さん 
[2012-08-24 01:13:41]
小杉のおばさん必死 どれも根拠のない主張だが 何かソースあったら貼ってね
1042: 匿名 
[2012-08-24 07:46:06]
武蔵小杉って、いわゆる昔からのそっち系被差別地域ですよね?
1043: 匿名さん 
[2012-08-24 08:42:07]
>武蔵小杉は魅力的な街に変貌しつつありますよ。
電車の利便性以外に何一つ魅力がありませんが。

>武蔵小杉の圧倒的利便に何時まで対抗できるだろうか?
電車の利便性だけが圧倒的でも他に対抗できるものがないんじゃ意味ないね。
商業施設ひとつとっても天と地ほどの差がある。
商業施設は安けりゃ十分という人向きのエリアだね、武蔵小杉は。

>今の若い人は自分の考え方をはっきり持っていて自分の時間を大事にして、利便性を重視する人などは結構武蔵小杉指向の人が多くなりましたよ。
電車の利便性だけで満足する若者がいる?
1044: 匿名 
[2012-08-24 23:08:38]
世界の歴史から見ても交通の要衝はいずれ栄えます。
これは自明の理です。
1045: 匿名さん 
[2012-08-24 23:24:00]
小杉の利便性って、赤羽とかそういう感じ。
ああいう栄え方はするかもね。
乗り換えで駅には降りるが、外には出ようとは思わない。
1046: 匿名 
[2012-08-25 00:11:40]
二子はまあ~いいにしてもライズはいずれ相当の暴落があるだろうね、あの西側の壁みたいなオフィスビルが出来たら
目も当てられない景観になると思うよ。
まさに一面覆うような壁だもん。
府中刑務所みたいな感じになると思うよ。
あと一年だね、壁が出来るのも。
でも東急もなんであんな設計するんだろうね、おまけに分からないように先にライズを売って後から壁作るんだからたちが悪いよ。
1047: 匿名さん 
[2012-08-25 00:30:18]
>1046 意味不明。理解力、想像力、語彙力が貧困だとこのように稚拙な書き込みを繰り返すハメになる。
1048: 匿名さん 
[2012-08-25 08:01:53]
一年経ったら分かるよ、あの壁の圧迫感。
想像力欠如してる人には今は理解できないでしょうけどね。
1049: 匿名さん 
[2012-08-25 10:49:48]
想像力欠如してる人が壁とか言ってますね。一年で分かるって理由はなんだろうね。
1050: 匿名 
[2012-08-25 19:14:56]
ま~いずれ分かるから今から半値ぐらいなら売った方がいいよ。
1051: 匿名 
[2012-08-25 19:53:18]
東急はとにかく高く売れば後のこと考えないから。
1052: 匿名さん 
[2012-08-26 13:41:39]
>想像力欠如してる人には今は理解できないでしょうけどね。
想像力の優れた人は電車の利便性が武蔵小杉がどうなるかわかっていたんでしょうね。
利便性以外には何もないって。
1053: 匿名さん 
[2012-08-26 13:56:41]
>世界の歴史から見ても交通の要衝はいずれ栄えます。
武蔵小杉の住人さんが武蔵小杉だけはだめみたいって言ってましたよ。
>>ただ、交通利便性良ければ、お洒落なお店ができて商業地としての格が上がるというものではない。
それほど想像力働かさなくても十分想像できると思いますけどね。
だってアリオですから。
1054: 契約済みさん 
[2012-08-26 14:38:24]
アリオをバカにしないで。
外観はお洒落になるようですし、
既存のヨーカ堂があるので、
こちらのアリオはお洒落路線ですよー。
1055: 匿名さん 
[2012-08-26 15:06:48]
>アリオをバカにしないで。
とんでもない。
武蔵小杉にアリオ
絶妙だと思いますよ。
1056: 匿名さん 
[2012-08-27 17:49:32]
>>1046
二子玉川が良くてもライズは最悪に同感。
二子玉川が良いとも思わないんだけどね。
頑張れ二子玉川。
崖っぷちだぞ。

もっと頑張って武蔵小杉を批判しないと逆転必死だからな。
気合入れんかい!!
1057: 匿名さん 
[2012-08-28 13:46:14]
>もっと頑張って武蔵小杉を批判しないと逆転必死だからな。
アリオで逆転は間違っててもありえません。
あれだけ商業施設が充実した二子玉川が崖っぷちなら
アリオしかない武蔵小杉は既に奈落の底に転落
1058: 匿名 
[2012-08-28 21:23:40]
二子が崖っぷちとはだれも言ってません、ライズが二子の割にはお粗末で全体の二子の品位を落としてると言ってるのです。
あれは環境破壊だ。
1059: 匿名 
[2012-08-28 21:25:44]
ライズが出来たことにより二子が武蔵小杉化しちゃった。
だからここで比較されて二子自体が地盤沈下おこしちゃってるのだ。
1060: 匿名さん 
[2012-08-28 21:58:07]
>ライズが二子の割にはお粗末で全体の二子の品位を落としてると言ってるのです。
そんな二子玉川の足元にも及ばない商業施設しかない武蔵小杉は一体何破壊?
1061: 匿名さん 
[2012-08-28 22:05:18]
二子の断末魔ですね。
1062: 匿名さん 
[2012-08-29 04:50:25]
写真貼って比べれば。
駅とか、商業施設とか、公園とか。
1063: 匿名さん 
[2012-08-29 06:52:29]
まあこのスレにライズネガはパークのおばさんだけなんだが。
1064: 匿名さん 
[2012-08-29 08:48:48]
>ライズが二子の割にはお粗末で全体の二子の品位を落としてると言ってるのです。
アリオが武蔵小杉の割には立派で武蔵小杉の品位を高めたんでしょうね。
1065: 匿名さん 
[2012-08-29 09:20:44]
二子玉川軍劣勢。
もっと頑張れよ。

アリオネタはもう飽きたから他のネタでお願いします。
1066: 匿名さん 
[2012-08-29 09:45:42]
武蔵小杉軍劣勢。
もっと頑張れよ。

ライズネタはもう飽きたから他のネタでお願いします。
1067: 匿名さん 
[2012-08-29 10:12:05]
>アリオネタはもう飽きたから他のネタでお願いします。
アリオ以外に何もないからしょうがないでしょ。
1068: 匿名さん 
[2012-08-29 10:56:35]
なるほど。
最後は武蔵小杉の惨敗に終わりましたね。
みなさん、お疲れさまでした。
1069: 匿名 
[2012-08-30 08:13:46]
今は負けでいい。
しかし、来年、再来年には、二子玉を脅びやかし、
3年から5年後には、
追い付き追い越すポテンシャルが、
武蔵小杉にはある。
1071: 匿名さん 
[2012-08-30 09:32:16]
何で二子玉川の人は必死なんだろう。
武蔵小杉なんて相手しなければいいだけじゃないの?
追い越されるのが心配なの?

東京だとか世田谷だとか二子玉川だとかアドレスに惚れ込むのは悪くないが便利との引き換えバランス悪いと思う。
武蔵小杉のビックニュースはまだまだ続きがある。

二子玉川の人はもっと勉強すべし。
1072: 匿名さん 
[2012-08-30 10:30:43]
>今は負けでいい。
事実だからしょうがないよね。
>しかし、来年、再来年には、二子玉を脅びやかし
アリオができれば二子玉川を脅かすと信じている人がいるなんて。
>3年から5年後には、
>追い付き追い越すポテンシャル
電車の利便性だけで追いつくと思う?

二子玉川でもここまでなるのに高島屋が進出してから50年。
アリオが主体の武蔵小杉では100年たっても無理だろうね。

>追い越されるのが心配なの?
アリオが高島屋やライズを追い越す?
面白いねぇ、武蔵小杉の人達の感覚は。

>武蔵小杉のビックニュースはまだまだ続きがある。
アリオ以上のビックニュースなんてあるのかな?
1073: 匿名さん 
[2012-08-30 10:43:32]
>何で二子玉川の人は必死なんだろう。
>武蔵小杉なんて相手しなければいいだけじゃないの?
>追い越されるのが心配なの?

あれだな、日本にちょっかいだしてくる韓国みたいだ。
最近までライズの板に必死に粘着してたクセに。今でも1匹住民板にちょいちょい侵入してるようだが。
1074: 匿名さん 
[2012-08-30 18:26:31]
教えて下さい。
二子玉川はどこがそんなに魅力なの?

武蔵小杉をアリオ、アリオと貶めて自分が優位に立っていると思い込みですか?
二子玉川の魅力がわかりません。

まさか高島屋だけではないですよね?

知らない人にもわかる様にアピールして下さい。
1075: 匿名さん 
[2012-08-30 20:32:57]
教えて下さい。
武蔵小杉はどこがそんなに魅力なの?

二子玉川をライズ、ライズと貶めて自分が優位に立っていると思い込みですか?
武蔵小杉の魅力がわかりません。

まさか電車利便性だけではないですよね?

知らない人にもわかる様にアピールして下さい。

てゆうか武蔵小杉ってどこですか?
1076: 匿名さん 
[2012-08-30 20:35:49]
二子玉川はもともと○○○○でしょう。
私はちょっと住めないですね。
1077: 匿名さん 
[2012-08-30 21:32:33]
武蔵小杉は今も昔も○○○○でしょう。
私はちょっと住めないですね。
1078: 匿名さん 
[2012-08-30 21:52:47]
田園都市線は用賀までだね
そこから先はただの田舎駅だね
ライズの失敗は決定的なダメージになった
1079: 匿名 
[2012-08-30 22:17:08]
ライズは二子のイメージ完全にぶち壊した。
二子の小杉化に多大な貢献をした。

誰だって今じゃ二子と小杉比べるよ。

ライズとパークはいい比較対象だもん。
パークの購入者はほとんどライズを見学してます。 

そのうえでパーク選んでる人がほとんどだと思うな。
1080: 匿名さん 
[2012-08-30 22:45:24]
今後の再開発はライズを他山の石として。
そういう意味ではライズの失敗も無駄ではなかったといえる。
1081: 匿名さん 
[2012-08-30 23:23:44]
だから二子玉川の魅力ってなーに?
マジ教えて欲しい。
1082: 匿名さん 
[2012-08-30 23:24:24]
東横線は多摩川までだね
そこから先はただの田舎駅だね
再開発の失敗は決定的なダメージになった
1083: 匿名さん 
[2012-08-30 23:29:31]
パークは武蔵小杉のイメージ完全にぶち壊した。
武蔵小杉の豊洲化に多大な貢献をした。

誰だって今じゃ二子と小杉比べないよ。

ライズとパークを比較対象とする人はほとんどいません。
パークの購入者はほとんどライズを見学してません。

販売時期がほとんど被らないから。 
1084: 匿名さん 
[2012-08-30 23:30:23]
今後の再開発は小杉を他山の石として。
そういう意味では小杉の失敗も無駄ではなかったといえる。
1085: 匿名さん 
[2012-08-30 23:30:52]
だから武蔵小杉の魅力ってなーに?
マジ教えて欲しい。
1086: 匿名さん 
[2012-08-30 23:31:07]
二子終わりましたね
これからはやはりたまぷらでしょう
主役交代です
1087: 匿名さん 
[2012-08-30 23:43:22]
なるほど。
最後は武蔵小杉の惨敗に終わりましたね。
みなさん、お疲れさまでした。
1088: 匿名さん 
[2012-08-30 23:56:37]
二子がんばれ!
劣勢だぞ!
1089: 匿名さん 
[2012-08-31 01:02:46]
ライズの失敗で二子玉川が失墜したような論調が見えますが、それは違うと思います。
ライズのせいではなく、二子玉川、ひいては田園都市線沿線が疲弊していたのです。
ライズの失敗があるとすれば、それは二子玉川ではなく、田園都市線に重きを置かれないことにこそ憤りを向けるべきです。
もうおわかりですね。
住人の方々には心から同情いたします。
1090: 匿名さん 
[2012-08-31 07:07:01]
小杉がんばれ!
劣勢だぞ!
1091: 匿名さん 
[2012-08-31 07:08:51]
アリオの失敗で武蔵小杉が失墜したような論調が見えますが、それは違うと思います。
アリオのせいではなく、武蔵小杉、ひいては川崎市が疲弊していたのです。
アリオの失敗があるとすれば、それは武蔵小杉ではなく、武蔵小杉住民に重きを置かれない川崎市の市政にこそ憤りを向けるべきです。
もうおわかりですね。
住人の方々には心から同情いたします。
1092: 匿名さん 
[2012-08-31 09:03:50]
>二子玉川の魅力がわかりません。
電車の利便性以外どうでも良いと武蔵小杉を選んだ人には、二子玉川の魅力はわからないでしょう。
それにしても武蔵小杉の住人さんは面白いですね。
アリオのほうが高島屋やライズより良いって言い切ってしまうんですから。
この分だと「藍屋」や「サイゼリア」のほうが「たん熊」や「ASO」より良いなんて言っちゃうんでしょう。
1093: 匿名さん 
[2012-08-31 09:27:40]
二子玉川の人は駄目ですね。
武蔵小杉の誹謗中傷ばかり。
見苦しい。

文脈を見るとライズの人がパークに対する嫉妬心でこの板は成り立っていますね。
みっともない。

自分で判断した物件なんだから満足していればいいのにね。
パークと武蔵小杉の悪口書いて満足できる?
1095: 匿名さん 
[2012-08-31 09:50:20]
>武蔵小杉の誹謗中傷ばかり。
こんなのを二子玉川の誹謗中傷とは思わないのかな武蔵小杉の人達は。

>>府中刑務所みたいな感じになると思うよ。
>>ライズが二子の割にはお粗末で全体の二子の品位を落としてると言ってるのです。
>>東京だとか世田谷だとか二子玉川だとかアドレスに惚れ込むのは悪くないが便利との引き換えバランス悪いと思う。
>>ライズは二子のイメージ完全にぶち壊した。
>>ライズのせいではなく、二子玉川、ひいては田園都市線沿線が疲弊していたのです。

自分たちの発する誹謗中傷は許せても、他人の発するそれは許せない。
これこそ十分見苦しいと思うけどね。
1096: 匿名さん 
[2012-08-31 12:59:28]
全体論の話ですよ。
あきらかに二子玉川軍からの武蔵小杉への誹謗中傷が多いですよ。
過去ログ見てみ。

必死なのはわかるけれどマジ恥ずかしい。
1097: 匿名さん 
[2012-08-31 13:23:49]
少なければ恥ずかしくないっていうのかな。
そのほうがもっと恥ずかしい。
1098: 匿名さん 
[2012-08-31 15:44:10]
>>1094
文字の入替だけの書込みは見飽きたので書かなくていいです。
ご苦労様。
1100: 匿名さん 
[2012-08-31 20:12:35]
>1098
1094とかのこと?
別にいいんじゃない?
まだ武蔵小杉が二子の後ろから追いかけていると思っていたけど、
二子の住人さんも、二子と武蔵小杉は同レベルです、と認めざるをえなくなったということだよ。
返す言葉がなくて、そういうやり方しか思いつかないわけだね。
1101: 匿名 
[2012-08-31 21:52:40]
なぜ喧嘩する。
バカばっかりだね。

武蔵小杉も二子玉も
どちらも素晴らしい。
間違いありません。


こちらのスレは以上です。m(__)m
1102: 匿名 
[2012-08-31 22:21:04]
こちらのスレは封鎖されます。
こちらへ移動してください。
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/263790/
1103: 匿名さん 
[2012-08-31 23:51:05]
>1100 能天気な解釈ですね。いちいち反論するまでもない稚拙な書き込みだと言うことだと思いますよ。レスを読んでなるほど、と思いました。
1104: 匿名 
[2012-09-01 00:29:04]
1105: 匿名さん 
[2012-09-01 20:24:54]
>1103
言われてみれば同じような書き込みを繰り返しているね。
反論するほどの能力はなし、黙っていることもできないし、でああなったわけだね。
1106: 匿名さん 
[2012-09-02 01:18:44]
瀬田や上野毛から見れば崖下の多摩川の河原。
なぜか嬉々としてそこに移り住んできた別人種の人間たち。
要するにそういうこと。
演出したのは電鉄会社。
会社はうまくやったわけだ。
1107: 匿名 
[2012-09-02 08:04:44]
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/263790/
こちらに移動しました。
1108: 匿名さん 
[2012-09-02 13:50:33]
>1105 これだけ繰り返されて言われなきゃ気付かないってマジでアホ。便所の落書きレベルに反論の必要なしw
1109: 匿名さん 
[2012-09-02 15:28:20]
>1106
河原に住んでる人
1110: 匿名さん 
[2012-09-02 15:40:16]
河童w
1111: 匿名さん 
[2012-09-02 18:46:41]
二子の断末魔
ラ〇ズで沈没
1112: 匿名さん 
[2012-09-03 01:12:38]
ほら。便所の落書きw
1113: 匿名さん 
[2012-09-03 19:36:32]
そう二子を卑下するなって。
1114: 匿名 
[2012-09-03 21:30:05]
ライズはまだ売れてないんですか?
そろそろ4年目かな。
1115: 匿名さん 
[2012-09-03 22:00:50]
河原の民よ
1116: 匿名さん 
[2012-09-04 00:52:30]
ライズは失敗に終わってしまうのか
どのくらい残っているの?
1117: 匿名さん 
[2012-09-04 01:20:53]
物件HPに書いてあるよ。
1118: 匿名さん 
[2012-09-04 19:33:10]
ライズは失敗でしたね。
1119: 匿名さん 
[2012-09-05 04:35:19]
なんで。
1120: 匿名 
[2012-09-05 07:48:39]
こちらに移動しました。
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/263790/
1121: 匿名さん 
[2012-09-05 20:17:39]
上野毛や瀬田の住人さんたちが毎日、せせら笑いながら高いところから見下しているんでしょうね。
1123: 匿名さん 
[2012-09-05 22:12:33]
河原の民よ
1124: 匿名さん 
[2012-09-06 01:07:13]
>1122
敗れてしまった以上、武蔵小杉のことは思い出したくないね
1125: 匿名さん 
[2012-09-06 06:31:11]
私はライズ検討しましたが結局武蔵小杉買いました。
今は本当に武蔵小杉にしてよかったと思ってます。
って言うか間違ってライズ買わなくて本当によかった。
1126: 匿名さん 
[2012-09-06 06:43:36]
二子玉と武蔵小杉を両方検討している人がわりといることに驚くよ。
そういう人(どちらでもいいという人)は小杉を買ったほうがいいんじゃないと思う。
1127: 匿名さん 
[2012-09-06 07:35:17]
そりゃ武蔵小杉買った人は自分を必死で肯定するよね。1125は数年前から同じこと500回くらい書き込んでるけどね。
1129: 匿名 
[2012-09-06 20:23:58]
小杉買った人は嬉しくってライズを冷やかしてる、ライズ買った人は悔しくって武蔵小杉ネガってる。
1130: 匿名さん 
[2012-09-06 20:53:54]
私の知人もライズを買ったことをとても後悔していますよ。
1131: 匿名さん 
[2012-09-06 22:48:43]
身の丈に合ったところ買わないと後悔しちゃうよね。
1132: 匿名さん 
[2012-09-06 23:16:27]
二子玉川は埼玉方面から越してきた人が多いって聞いたことがありますが。
1133: 匿名さん 
[2012-09-07 00:23:16]
川崎のような程度の低い所からじゃなくって良かった
1134: 匿名さん 
[2012-09-07 00:37:32]
ああ、やっぱり二子は埼玉の人が多かったんですね(笑)
1135: 匿名さん 
[2012-09-07 01:01:28]
川崎市と言えば

公害 、賭博、風俗、***、ヤンキー、朝鮮人、ホームレス…
下品を絵に書いたような所だけど自覚ないの?

1136: 匿名さん 
[2012-09-07 01:30:21]
河原者の小唄
1137: 匿名さん 
[2012-09-07 04:12:05]
小杉というよりも川崎市には住みたくないな
1138: 匿名 
[2012-09-07 07:51:08]
武蔵小杉にわざわざ金出して住もうなどと思う人間はいない。
1140: 匿名さん 
[2012-09-07 09:38:04]
ムサコいつの間に、これほどまでに、忌み嫌われる街になったのだろうね。
1141: 匿名さん 
[2012-09-07 10:15:47]
川崎というD●Nの王者に住んでるのに、自覚がないから非常に質が悪い
川崎であの自信はドコからわいてくるのか…


1143: 匿名さん 
[2012-09-07 11:52:35]
まだ横浜市だったらましだったんだろうけどな。
川崎市には住みたくないわな。
1144: 匿名さん 
[2012-09-07 23:30:23]
河原者の小唄
1145: 匿名さん 
[2012-09-08 15:52:31]
ライズを買って後悔している方が大勢いると聞きましたよ。
二子玉川に問題があるのではなく、ライズになにか問題があるのでしょうか。
1146: 匿名さん 
[2012-09-08 16:52:36]
二子玉川にライズが建った
相乗効果で悲惨度が倍増しているのだよ
1148: 匿名さん 
[2012-09-08 23:37:39]
二子玉川はともかくライズを買わなくてよかったって人は大勢いるようですね。
しかしそれは別に武蔵小杉に限ったことではありませんよ。
田園都市線のほかの駅で買った知人も、危ないところでライズを買ってしまうところだった、買わなくてよかった、と言ってました。
1149: 匿名 
[2012-09-09 00:48:25]
ライズはこの辺一帯では悲惨物件で有名ですよ。
1151: 匿名さん 
[2012-09-09 12:19:44]
このところ暑さがまた戻ってきました。
早くリボンの藤棚が出来ないでしょうか。
藤ってちゃんと大きくなるのかしら。
もう2年以上経ちますが全然成長してないようです。
1152: 管理担当 
[2012-09-09 19:33:36]
管理担当です。

いつもご利用いただきありがとうございます。

次のスレッドが作成されておりますので、
本スレッドは閉鎖いたしました。

以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/263790/

ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

引き続き、皆様との情報交換の場として
ご利用いただければ幸いです。

今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる