住宅コロセウム「二子玉川 VS 武蔵小杉」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. 二子玉川 VS 武蔵小杉
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-09-09 12:19:44
 
【地域スレ】二子玉川VS武蔵小杉| 全画像 関連スレ RSS

二子玉川住民は武蔵小杉には 興味が無ありません。
しかしながら、武蔵小杉住民が二子玉川のマンションスレまで出張ってきて鬱陶しいので、
隔離用の専用スレッドを作ります。
武蔵小杉派のみなさんは、ここで思いのたけをぶつけてくださいね。





[スレ作成日時]2010-01-26 05:30:28

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

二子玉川 VS 武蔵小杉

970: 匿名さん 
[2012-08-10 09:00:02]
>後悔してる気持ちはわかるけれど頑張ってローン払い続けてね。
ぷっ。
武蔵小杉ではこれが大人のレベルなの。
973: 匿名さん 
[2012-08-10 12:28:39]
商業施設の充実は良いと思う。
毎日使える様な商業施設こそ価値が高いと思うけれど如何?
私は高島屋よりもアリオの方が便利だと思います。

その問題と不動産価値はリンクしないのかもしれませんが別荘じゃないからね。
毎日生活するのであればアリオの方があきらかに便利。
974: 匿名さん 
[2012-08-10 13:02:23]
>商業施設の充実は良いと思う。
その通り、高島屋やライズに比べてあまりに貧弱

>毎日使える様な商業施設こそ価値が高いと思うけれど如何?
その通り、毎日使える商業施設(高島屋やライズ)が充実している二子玉川のほうがはるかに価値が高い。
高島屋やライズを普通に使えないと考える人が武蔵小杉を選ぶということのようです。
別にセレブ御用達ってわけでもないんだけどね。

>毎日生活するのであればアリオの方があきらかに便利。
毎日の生活にアリオの方がどんな風に便利か全くわからない。
高島屋でもライズでも毎日の生活にとても便利だと思うけど。
975: 匿名さん 
[2012-08-10 14:47:57]
生活単価は安い方が良いと思う。
この考え方は駄目ですか?
976: 匿名さん 
[2012-08-10 14:50:39]
どっちにしても武蔵小杉住民にとっては二子玉川の方が良いって事ででいいんです。
二子玉川を意識しなわけではないが魅力を感じていない。

二子玉川から見た武蔵小杉も同じだと思うけどね。

だからこのスレは無能・無用なのだよ。

競っても同じ条件じゃなければ勝ち負けは決められないってこと。
977: 匿名さん 
[2012-08-10 16:38:52]
>生活単価は安い方が良いと思う。
>この考え方は駄目ですか?
そんなこと他人に聞くこと?
「安けりゃそれで良い」って言う人を否定するつもりはない。
どうやら、アリオよりジャンク屋さんの方が武蔵小杉には必須みたい。
979: 匿名さん 
[2012-08-10 18:19:56]
小杉軍団は必死じゃないってば。
必死なのは二子玉川軍ですよ。

ダイジョブ。
二子玉川イチバン。
だけどお値段もイチバン。

費用対効果って言葉知ってる?
980: 匿名さん 
[2012-08-11 00:46:33]
削除依頼に必死な小杉軍団ワロタw
981: 匿名さん 
[2012-08-11 03:40:24]
私、二子玉川住民ですけど、このスレ削除希望。
自分が一番!なんて井の中の蛙的な書込みにワロタw。
982: 匿名さん 
[2012-08-11 06:56:16]
>私、二子玉川住民ですけど

ワロタw
984: 匿名さん 
[2012-08-11 11:20:50]
>だけどお値段もイチバン。
評価が高いと高くなる。
致し方ないことです。

それにしても小杉軍団とは面白いですね。
私なら恥ずかしくて書けないなぁ。

985: 匿名さん 
[2012-08-12 00:00:54]
皆さん、ここ買って
何らかの後悔の念あるのですからそっとしておいて下さい。
986: 匿名さん 
[2012-08-12 10:10:47]
買えずに二子玉川で賃貸暮らしよりはマシかな。
987: 匿名さん 
[2012-08-12 12:22:54]
私の知り合いでライズ買って離婚した人いま。
旦那様は利便性、コストパフォーマンスから絶対武蔵小杉だって行ったのですが、奥様が二子ライズの方がブランド性も有り絶対良いと主張、結局旦那様が折れてライズ購入したのですが、その後のライズの出来上がりのチープさやイメージとのギャップで奥様に文句ばかり、結局離婚されたみたいです。
988: 匿名さん 
[2012-08-12 21:56:47]
著しくレベルの低い作り話ですね。
989: 匿名さん 
[2012-08-14 03:21:33]
作り話かどうか…私も後悔してる一人です。
駅からの距離が想像以上な上に、
ライズでまともなのはフードショウくらいで
他は1度見たらそれまでで、利用価値の少ない店舗ばかり。
坪単価に見会わない買い物でした。
武蔵小杉はともかく、こんなことならもっと他にも候補があったかもしれないと思ってます。
990: 匿名さん 
[2012-08-14 11:21:46]
そういう人もいるんだねぇ。ウチも987みたいに家内が以前からニコタマ大好きで、俺自身はあまり興味なかったんだ。他にもいろいろ見たし(武蔵小杉もね)、都心の物件も考えてたんだけど、いろんな都合からライズ買うことになった。
住んでみたら堤通り歩けば5分ちょいで駅着くし、ライズSCも出来て、高島屋もあわせて休日歩き回るには全然退屈しない。飲食店も揃ってるし、想像以上に便利で楽しく暮らせてるよ。これでまだ2街区と公園って楽しみがあるんだからたまらんわwこれだけの開発が出来る土地残ってなんてポテンシャル高過ぎww
989の人はいくらで買ったか知らんけど、我が家は余裕で坪単価以上の価値ありと思ってるよ~
991: 匿名さん 
[2012-08-16 07:10:45]
そうなんだよね、ライズは二子玉大好き人間ぐらいしか買わないよね。
992: 匿名さん 
[2012-08-17 14:31:14]
>ライズは二子玉大好き人間ぐらいしか買わないよね。
へーっ?武蔵小杉は武蔵小杉大嫌いの人間が買ってるのか。
武蔵小杉は嫌いだけど、電車が便利だからってだけで買ってるんだろうね。
993: 匿名さん 
[2012-08-18 08:20:48]
この値段じゃよほどのマニアじゃないと買わないよね。
ある種の二子信者じゃないと買わないよね。
客観的判断力あるなら武蔵小杉にするよ。

多摩川挟んで見本が二つ並んでるので方や完売ラッシュ、方や4年間経っても在庫が現実を反映してる。
信者にはいくら言っても通じないのでなんだか哀れだよね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる