分譲一戸建て・建売住宅掲示板「リーフィア南大沢ガーデンズはどう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. リーフィア南大沢ガーデンズはどう?
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
口コミ知りたいさん [更新日時] 2024-04-26 22:25:32
 削除依頼 投稿する

愛称「Tokyo ToCoTo TOWN(東京トコトタウン)」という
リーフィア南大沢ガーデンズについて知りたいです。

電線類地中化の街でスッキリした街並になりそうですね。
「GARDENS HOUSE」など便利で使いやすいといいな。
どうでしょうか。


公式URL:https://www.odakyu-leafia.jp/house/mo-gardens/
所在地:東京都八王子市鑓水2丁目99番76他
交 通:京王相模原線 「多摩境」駅 徒歩16分
総区画数:185区画
売 主:小田急不動産株式会社
施 工:(株)細田工務店、(株)小田急ハウジング(建物)、
(株)ランドフローラ(外構・植栽)

[スレ作成日時]2019-04-22 20:56:50

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

小田急不動産株式会社口コミ掲示板・評判

621: 通りがかりさん 
[2021-07-08 18:26:50]
昨日、詐欺まがいの排水管掃除のチラシが入ってましたね。お気をつけくださいまし。
622: 検討板ユーザーさん 
[2021-07-08 22:32:58]
>>621 通りがかりさん
役所の注意喚起に載ってましたね。まさになチラシでした
623: 検討板ユーザーさん 
[2021-07-08 22:35:37]
>>620 匿名さん
でも小田急の南向き角地に4800万クラス払うならダイワや住友の北側に5200万はらったほうがいい気がする
624: 匿名さん 
[2021-07-08 23:08:37]
地盤は大丈夫かな?盛り土なの?
625: 匿名さん 
[2021-07-08 23:47:58]
5期の南側が5000万程で即日完売となると6期の値段は同じなんでしょうか。
一緒の並びの4期の価格帯とかなり差がありますね…
626: マンション検討中さん 
[2021-07-19 10:01:55]
住人の皆様
こちらの物件を検討しているものです。
教えていただきたいのですが、スーパーアルプスの近くの森?のような木の生い茂ったところの歩道を歩いていたら、昼間なのにコウモリが数匹ぱたぱたと飛んでおりました。また別の日にも飛んでいたので巣が近いのかなと思ったのですが、
敷地内で、コウモリを、見かけることは、ありますでしょうか?庭やベランダなどに糞など落ちてきたりしますでしょうか?教えていただきたく宜しくお願いいたします。
627: 通りがかりさん 
[2021-07-19 16:41:35]
>>626 マンション検討中さん

コウモリ見たことないです。電柱が地中化されているので、害鳥類はあまり見かけませんが
バルコニー等に糞があったことは幾度かありましたよ。糞だらけってことはないです。
628: 評判気になるさん 
[2021-07-19 17:15:31]
ビバモール工事3ヶ月遅れだそうです。


https://8dabe.com/2021/07/08/vivamall-2/
629: 検討板ユーザーさん 
[2021-07-19 17:53:49]
フン繋がりで、犬の散歩をしてる人が多い感じですがそこらへんのマナーは平気そうですか?
通り道じゃなく、普通に敷地内散歩してる方を見て驚きました
630: マンション検討中さん 
[2021-07-19 18:39:58]
>>627 通りがかりさん

ありがとうございます!!良かったです!コウモリが本当に嫌いなので?バルコニーの糞はコウモリではなく鳥の糞でしょうか?しつこく聞いて申し訳ございません。本当にありがとうございます。
631: 評判気になるさん 
[2021-07-19 23:47:36]
>>629 検討板ユーザーさん
敷地内って言うと、人様の家の駐車場とかアプローチ部分に侵入しているってことですか?
犬の糞尿被害はとくにありません
632: 検討板ユーザーさん 
[2021-07-20 05:36:49]
>>631 評判気になるさん
そうです、駐車場といっても犬が少しだけですが
水かければオッケーみたいな人がいるので不安でした
ありがとうございます

633: 匿名さん 
[2021-07-20 09:55:20]
このエリアは大規模緑地が残されていたエリアだけど、①大規模戸建分譲②楽天の大型物流施設③大型商業施設ビバモールと3つの大規模開発で広い緑地が失われた。
電柱も地中化され小鳥が羽を休める場所もなくなった。
コウモリなんて害虫を食べてくれる有益な動物なのに。そんなことを気にする人は郊外の戸建てを買うべきでない。都心のマンションを買うべきだ。
634: 検討板ユーザーさん 
[2021-07-20 10:49:21]
以上、コウモリさんの投稿でした。

635: 検討板ユーザーさん 
[2021-07-20 12:03:30]
>>633 匿名さん
ここを否定するわけではないですが、この緑地から春はキジの鳴き声や飛び立つのが見られました。
アライグマなんかも前方の緑地に逃げ込んでいるかもしれませんね。

636: 評判気になるさん 
[2021-07-20 22:36:56]
>>635 検討板ユーザーさん

人それぞれ価値観があるのぅ
森の神はそこにいる
そこにいるのはリーフィア
だから鑓水は素敵な街
リーフィアの街
素敵な街よこの街は!
637: 通りがかりさん 
[2021-07-21 00:55:57]
>>630 マンション検討中さん
白い塊だったので鶏のフンだと思ってました!コウモリの糞をあまり見たことないので、確実ではないですが、私もコウモリ得意ではないですが、ストレスは感じないですよ。
638: 名無しさん 
[2021-07-21 08:21:39]
ウグイスのかわいい声たまらないわ。
皆さん、ごみ箱にネット張ってるからカラス被害もなし。
ここに来たばかりの頃、ネット張らずにいたらすぐにカラスにプラゴミやられちゃいましたから。
野良猫も見かけないから、糞被害もなし。
コウモリはまだ見てないわ。
639: 評判気になるさん 
[2021-07-21 16:26:31]
今は全くないけど、冬から春にかけて鳥のフンがポツポツとあったなー
おそらく犯人はヒヨドリ
640: 匿名さん 
[2021-07-23 12:39:13]
>>629 検討板ユーザーさん

ご近所の方は、ポスト前に小型犬の糞がここ半年で2度置かれていたようです。
公園にも月に1回ほど犬の糞があるため、住人かどうかはわかりませんが、マナーの悪い方もおります。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる