東急不動産株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ブランズシティ調布ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 調布市
  5. 調布ヶ丘
  6. ブランズシティ調布ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-05-13 18:00:25
 削除依頼 投稿する

ブランズシティ調布についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/chofu/

所在地:東京都調布市調布ヶ丘一丁目18番93、18番94(地番)
交通:京王線 「調布」駅 から徒歩 7分
間取:2LDK~3LDK(予定)
面積:57.43m2(住戸:55.52m2,トランクルーム:1.91m2)~89.85m2(住戸:86.85m2,トランクルーム:3.00m2)(予定)
売主:東急不動産株式会社 エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 近鉄不動産株式会社
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-04-11 16:29:47

現在の物件
ブランズシティ調布
ブランズシティ調布
 
所在地:東京都調布市調布ヶ丘一丁目18番93(地番)
交通:京王線 調布駅 徒歩8分 (サブエントランスより)
総戸数: 305戸

ブランズシティ調布ってどうですか?

3801: 匿名さん 
[2022-05-06 15:24:42]
公式サイトが結構見せ方に工夫があって、見ていて面白かった
既に販売済みの住居だけど、日照のタイムラプスも出していて、私はこういうのを始めてみました。
論より証拠ですね。
1階であれだけの日照ですから
南向きならばどこもかなり明るそうです。
3802: マンション検討中さん 
[2022-05-11 13:55:21]
入居者さんのインタビューでこの掲示板でトランクルームが平米に含まれてることについて色々言われてるけど実際は便利と言ってる方がいましたが、どんなものを収納しているのか気になりました!インタビューを見ても分かりますが、ここはDINKSや若いファミリーさんが多く住まれているようですね!
3803: 匿名さん 
[2022-05-11 15:07:01]
布を納めて膝まづく。
3804: 口コミ知りたいさん 
[2022-05-13 13:06:00]
>>3803 匿名さん

調布では***になってる
3805: 匿名さん 
[2022-05-21 19:23:33]
トランクルームが平米に含まれるのは仕方がないのでは。専有で使用するわけですから。住戸部分にくっついていれば納得しやすいとは思うのですが、地下にあるとのことなので、専有面積に含むというのがちょっと理解しにくいかもとは思います。
中に入れるものとして想像するに、写真にあるようにゴルフバックとか交換用のタイヤとか、車関係とか外で使うもの、キャンプ用品とか釣り道具とか、アウトドア関係のものとかじゃないかな?
3806: 匿名さん 
[2022-05-23 13:52:10]
>>3805 匿名さん
場所は近いに越したことはないが、トランクルームにしまうものは季節家電とか年に数回(キャンプ・スキー道具・スタッドレスタイヤなど)しか使わないものだろうから地下でもいいと思うけどね。
マンションだとそういった使用頻度の少ない道具の収納スペースに困ることが多いからあるとかなり助かる。
3807: 通りがかりさん 
[2022-05-23 17:43:41]
トランクルームに関しては、当初売出しの坪単価が割高だったので、何とか坪単価を安く見せようとして専有面積に加えたのですかね。あまり事情を分かっておらず外部から見ている限りですが、専有部にするよりかは、共用部扱いにして利用する人だけが月額利用料を支払い、その収入を管理費等にまわす、などの運用にしてもらえた方がよっぽど住民ファーストな気がいたします。東急さんはよほどこのマンションのコストが厳しかったのですかね。
3808: マンコミュファンさん 
[2022-05-24 07:20:09]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
3809: マンション検討中さん 
[2022-05-25 09:41:59]
マンマニさんの記事は値引き前の記事だから、そのまま受け取るのは良くないよ。

それにしても、ワイドスパン住戸の単価の盛り方が露骨すぎるね。たしかにワイドスパンは魅力だけど、、、
3810: 匿名さん 
[2022-05-25 09:53:21]
>>3808 マンコミュファンさん
同じ時間帯にブランズとジオ荒らしてるからどうせあいつらの仕業だろー。
3811: 通りがかりさん 
[2022-05-26 17:57:46]
>>3807 通りがかりさん
あんな膨大なトランクルーム、仮にその方式を取ったとして使う人が少なかった場合の維持費はどうするのさ?
3812: 通りがかりさん 
[2022-05-26 18:38:08]
>>3811 通りがかりさん

現状のままでも方式を変えても、利用する人が増えても減っても、維持費としてかかる費用は一緒です。また、そもそもとして維持費が大きくかかるとも思えません。一方で方式を変えた場合、1世帯でも利用者がいれば利用料が発生するため確実に管理収支に貢献します。
3813: マンション比較中さん 
[2022-05-26 20:13:37]
>>3812 通りがかりさん
高級マンションは除いて一般的にトランクルームのあるマンションは少ないし、トランクルームを含んでいることが購入理由になっている人もいるだろうからいいんじゃね。話聞いた感じほぼ全員使ってるっていうし
3814: マンション検討中さん 
[2022-05-26 20:22:40]
>>3793 匿名さん
調布でマンションの供給が多いのは、広大な土地を持たれていた資産家の方が亡くなられてマンションに適した広い土地が大量に売りに出されたからです。
かなり特殊な事情で一時的な供給過剰になっていて売れ残りが多いのが現状です。
3815: マンション比較中さん 
[2022-05-26 22:09:53]
>>3814 マンション検討中さん
ブランズは企業の土地でしたが他のマンションはそういう事情があって立てられているのですね。
ただ建築費の高騰で都内近郊・郊外でも立てにくくなるというので今後は新築も少なくなっていくと思われます。(団地や築古マンションの建て替えを除く)
3816: マンション検討中さん 
[2022-05-26 23:15:18]
>>3815 マンション比較中さん
仮に建築費が下がっても、調布ではここ数年程の新築ラッシュになることは今後数十年はないかと。
資産家の方の土地が売られてしまって、もうマンションに適した広大な土地がほぼ残ってないので。
3817: 匿名さん 
[2022-05-26 23:34:51]
>>3816 マンション検討中さん
調布は駅10分以内にまだたくさん土地が空いています。
地図を衛星写真で見ると明らかです。
建設中の住友から西側の鶴川街道まで畑だし、
南側の調布ー布田間も畑です。
1000坪程度の駐車場は多数あります。
3818: 通りがかりさん 
[2022-05-27 14:57:04]
>>3817 匿名さん
10分以内にマンションを建てられるほどの土地はさすがになくないか?
3819: 匿名さん 
[2022-05-28 12:50:23]
>>3816 マンション検討中さん

ちなみに
・OKの横は、ブランズとは比較にならない好立地の畑
あそこなら、買い手はつくと思う。
ブランズが販売してからのマンションで比較すると

シティハウス
パークホームズ
が好立地だけど、
ブランズシティ
ジオ
ザハウス
は悪立地

でもザハウスはすんなり売れたね。
立地に見合った価格だったし。

ブランズも平均270万円/坪が妥当だったんだけどな
3820: 匿名さん 
[2022-05-28 13:51:41]
>>3819 匿名さん
ここは悪立地ではないと思いますけど…
立地はザハウスより良いです
3821: 名無しさん 
[2022-05-28 14:56:04]
>>3820 匿名さん

アドレスが
小島町・布田
ではない時点で、駅周辺ではないのだから、悪く思われてもしょうがない
3822: 匿名さん 
[2022-05-28 19:05:15]
>>3819 匿名さん
OKの東側は東急が買ったと聞きましたが、
本当なんですかね?
3823: 評判気になるさん 
[2022-05-28 22:14:55]
>>3822 匿名さん

それなら、同じブランズでも
天地の差がつくよ!
ここはストップやー
3824: eマンションさん 
[2022-05-29 14:15:35]
>>3821 名無しさん
町名改正前の地図を見ると、小島は布田小島分、上布田・下布田は南北にとても長い。
調布ケ丘はだいたい下布田(北の方は一部深大寺)。
そもそも「布多」天神社がこちらにあるわけで…
あんまり布田や小島の地名を云々言っても仕方ないと思う。

この土地は元々文具の日光ペン(今もブランドは残して他社が製造している)の工場で、このマンションから北のトヨタ社宅くらいまでの広大な土地があった。社史を見ると、戦中に工場土地を選定した際には
・東京駅から1時間以内
・駅、電話局、郵便局至近
・環境がよい
・社員募集によいそれなりの市街地
・地価安くて広い土地
・土地高燥(高所にあって乾燥している)で洪水の害がない
が条件だったらしい。風雨が強い日にわざわざ見に行って、購入を決めたとか。郵便局は今は遠くて、電話局が近いメリットはもうないけど(あと地価は戦中からはだいぶ上がってるけど)、これらの良い点は今の大規模マンションの良い点にもだいたい当てはまる。やはりよい土地だなと感じる。
3825: 匿名さん 
[2022-05-29 14:28:30]
調布は建て替えが近い未来にあるんじゃないかなと思います
駅近だとシュロス、調布住宅あたりがやたら古いですし
3826: 匿名さん 
[2022-06-03 17:18:47]
タイムプラスは三通り、地下一階と地上一階、六階が見られるのが良いと思いました。
印象がそれぞれかなり違うので、事前に知っておけるのは良いですね。
地下でもけっこう陽が入るようですし、一階なら文句なしの陽当たりに思えます。
六階は陽光燦燦で、陽射しが大好きな人にはもってこいな感じ。
こういうサービスは良いですね。陽当たりのイメージがとても良くわかりました。
3827: 口コミ知りたいさん 
[2022-06-07 22:14:28]
A棟で中古が出てますね
3828: マンション比較中さん 
[2022-06-08 00:46:26]
今売れば1000万高く売れるだろうしそりゃいるだろうね
3829: 口コミ知りたいさん 
[2022-06-08 01:04:29]
>>3828 マンション比較中さん
6580万で出てます
3830: マンション掲示板さん 
[2022-06-08 06:58:53]
売れ行きの悪いマンションなのに。。。
パークホームズほぼ完売
シティハウスは高すぎる
ザハウス完売

となると強気にもなるか。。。
3831: 検討板ユーザーさん 
[2022-06-08 20:41:41]
ブランズとジオって定期的に同じタイミングで荒らされてるよね。シティとパークの売れ行きが良かったのは分かるけど今さらザハウス完売とかでてくるの意味不明だわ。プレミスト完売が最速だったことは知らないのか?
3832: 匿名さん 
[2022-06-08 21:50:21]
>>3830 マンション掲示板さん

パークホームズは公式HPも削除されて完売したようです。
3833: 評判気になるさん 
[2022-06-09 15:32:19]
>>3829 口コミ知りたいさん
新築時の価格+300万ってところですね。
新築の部屋も残ってる状況で湾岸エリアでもないのに1000万高くは無理があります。新築時より少しでも高く売れたらいい方です。
3835: 評判気になるさん 
[2022-06-12 16:28:30]
[No.3834と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、除しました。管理担当]
3836: マンション検討中さん 
[2022-06-13 18:42:33]
家具家電プレゼントだけでは割に合わない
3837: マンション検討中さん 
[2022-06-14 15:14:51]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
3838: マンション比較中さん 
[2022-06-14 20:41:02]
>>3837 マンション検討中さん

ジオのことはジオのスレに投稿しなさいな。
3839: 評判気になるさん 
[2022-06-14 21:24:54]
>>3838 マンション比較中さん
ブランズとジオ荒らしてるの府中派の人ですよね
3840: マンション比較中さん 
[2022-06-14 21:40:39]
>>3839 評判気になるさん

そのようですね
3841: 評判気になるさん 
[2022-06-16 22:08:41]
なんだかんだここも年内には完売するのかなーと思います。収納多いから部屋を広く有効活用できますね。あとはマルエツ隣も便利。
3842: マンション検討中さん 
[2022-06-17 00:31:09]
>>3841 評判気になるさん
マルエツ隣はいいよな、子供のいる家庭は特にありがたいと思う
残りの戸数は10もないって聞いたよ
3843: 評判気になるさん 
[2022-06-17 00:41:40]
>>3842 マンション検討中さん
子供いると隣にスーパーはありがたやですよね。
概要みたら先着順の販売戸数18ってなってましたので、これでラストなのかなと思います。
年内に完売するといいですね!
3844: マンコミュファンさん 
[2022-06-17 16:36:06]
竣工1年半でそこまで駅遠でもないのに売れ残ってるってやっぱり人気ないんですね。今出てる中古も新築残ってると売るの厳しそうだし。調布で徒歩5分以内じゃないならもっと郊外の駅近で売れてるところ買った方がいいかも。
3845: eマンションさん 
[2022-06-17 21:19:10]
>>3844 マンコミュファンさん

そう思ってたけど、半年くらい?前に出てた中古物件はあっさり売れてびっくりした。当然個々の物件によって魅力は異なるので、今回の物件の売れ行きがどうなるのかは分からないが、分譲中のマンションだから中古では売れないとは言えないんだなと感じたよ。
3846: マンコミュファンさん 
[2022-06-17 21:50:10]
>>3845 eマンションさん
賃貸に出した可能性の方が高いかもね。実際に未入居のお見合い部屋が賃貸でも出てるし。売れ残りが多いと販売側も賃貸に出すなりしないと維持するの大変だと思うよ。
調布の物件でこれだけ売れてないと年内完売も厳しいんじゃないかな。
3847: マンション掲示板さん 
[2022-06-17 22:10:42]
>>3843 評判気になるさん

思ったより、ブランズ売れ行き良さそう。
どこも売れているかもしれないけど。
売れ行きが悪いのはジオぐらい。
3848: マンコミュファンさん 
[2022-06-17 22:33:37]
>>3847 マンション掲示板さん
もしかしてここの契約者さん?
契約者さんに言うのは申し訳ないけどどっちも竣工後に売れ残ってるからブランズもジオも売れてないイメージしかないかな。ここは特にマンマニの記事が影響してるから1番売れ残ってるんだと思う。
3849: 匿名さん 
[2022-06-17 23:02:48]
>>3848 マンコミュファンさん

はいはい
3850: 西調布の住民さん 
[2022-06-18 01:28:20]
>>3847 マンション掲示板さん
ジオのスレが荒らされた時西調布のせいにしてる人いたけど,このスレでジオの話わざわざ持ち出すってことはここの関係者でしょうね..売れ行きが悪いジオに先に完売してほしくないのでしょう..
3851: 匿名さん 
[2022-06-18 02:50:05]
手が届かなかった調布のマンションを片っ端から荒らしている西調布だか府中だかの人が紛れ込んでしまったので、相手にせず削除依頼しときましょう。西調布でも府中でもどっちでもいいけど。
3852: eマンションさん 
[2022-06-18 10:25:33]
そもそも京王線沿いでいいのかという問題はある。
複々線を成し遂げた小田急沿い、中央線沿い、複々線は一部だけど鉄道に金をかける関東の雄(全車両防犯カメラも早かった)東急もある。
このマンションは関東の雄と同じ名前を持つけれど、鉄道とはグループが違うのが少し悲しい(日本一の私鉄近鉄は少し入ってるのが悪くないけれど)
狛江の物件とか、もっと視野を広げていいんじゃないか。
3853: マンコミュファンさん 
[2022-06-18 11:36:41]
旧甲州街道と甲州街道渡らないといけないのは辛いな。7分で着くことのほうが稀で通常は10分はかかるだろう。日常的にメインエントランスが使えない位置にあるのも分譲の良さ実感出来ないし残念。府中駅近の方が早く着く可能性もあるかも。調布と京王線にこだわる必要ない人は狛江も含めて広い視野で検討した方がいいね。
3854: 通りがかりさん 
[2022-06-18 14:47:03]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
3855: eマンションさん 
[2022-06-18 15:25:15]
手が届かなかった調布のマンションを片っ端から荒らしている西調布だか府中だかの人

↑これは言い過ぎ。けっこう見学したりいろんな沿線を研究しているようなので、こういう言い方は可哀想かな?
3856: 西調布の住民さん 
[2022-06-18 15:27:48]
>>3854 通りがかりさん
ここでジオの話をしちゃってる時点で荒らしてるのがここの人ってバレるから気をつけた方がいいよ。ジオが目の敵なんだろうけどどっちも売れ残ってて失敗なのは間違いないんだから,ドングリの背比べでしかないから見てて痛々しいかも。
ワンダーランドはここと同じ大規模だけど第1期から販売は順調みたいだからライバル物件同士の荒らしあいはなさそう。ワンダーランドは荒らしにこないでね。
3857: 検討板ユーザーさん 
[2022-06-18 16:17:18]
阪神なんて東急様が相手にするはずがない。
ブランズシティ>>>ジオ
は自然の摂理。

どうあがいてもブランズがジオの上位互換。
圧倒的な差。

3858: マンコミュファンさん 
[2022-06-18 16:41:56]
手が届かないわけないだろ。見学したりいろんな沿線を研究するのは当然で、視野は広げた方がいい。調布駅だけが選択肢じゃないしな。
3859: マンコミュファンさん 
[2022-06-18 16:44:55]
手が届くか届かないかは問題ではなく、重要なのはコスパでしょ。自然の摂理。
3862: 西調布の住民さん 
[2022-06-18 16:55:35]
>>3857 検討板ユーザーさん
どっちも完売しなさそうだけど,そこまで言うならせめて完売してからにしましょうネ
3863: 匿名さん 
[2022-06-18 16:58:36]
荒らしは相手にせず削除依頼しときましょう。
3866: マンション掲示板さん 
[2022-06-18 17:09:08]
[No.3860と本レスは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
3867: マンション検討中さん 
[2022-06-18 17:25:29]
ジオのスレではブランズの話は話題にもなってないのに、ここではジオの批判がされてるんですね。ライバル物件の批判をして持ち上げることしかできないのでしょうか?
ブランズにも良いところがあると思うので大人気ないやり方ではなく物件の良いところを投稿すればいいのに、って思います。
荒らしをするような契約者さんがいるのはとても残念です。
3868: マンコミュファンさん 
[2022-06-18 18:23:42]
ジオとブランズの比較

★ブランド力
ブランズの圧勝

★駅距離
ブランズの圧勝

★ハザード
ブランズの圧勝
ジオはハザードエリアとして有名

★価格
ブランズの圧勝
ジオはただ高いだけ

★周辺施設
ブランズの圧勝
スーパー近く
ジオは太鼓の音がずっと聞こえる
周辺に騒音エリア有り

3869: eマンションさん 
[2022-06-18 18:31:20]
ここの住民ヤバいな。引くわ…
3870: eマンションさん 
[2022-06-18 18:40:07]
ブランズのスレだから好きに投稿したらいいと思うけど圧勝なら完売してるんじゃないの?
同じ大規模だと西調布の物件の方が住民の質は良さそうだな。
3871: 西調布の住民さん 
[2022-06-18 18:48:16]
言論の自由をわかってない輩が多すぎる
3872: マンコミュファンさん 
[2022-06-18 18:49:34]
ジオ住民はブランズ住民を見習ってほしい
3873: マンション検討中さん 
[2022-06-18 19:11:06]
このマンションは良いファミリーマンション。
調布駅からでも、その存在感で視認できる。

[スレッドの趣旨に反する投稿のためテキストの一部を削除しました。管理担当]
3874: 西調布の住民さん 
[2022-06-18 19:18:29]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
3875: 名無しさん 
[2022-06-18 19:33:43]
ブランズ見学してきましたが、この掲示板見てびっくりしました。
他物件の悪口を書くような方が住んでいるのでしょうか?
3876: マンション検討中さん 
[2022-06-18 19:48:40]
>>3875 名無しさん

ジオに比べれば大したことない。
3877: 通りがかりさん 
[2022-06-18 19:57:06]
>>3875 名無しさん
そのようですね。
3878: マンション検討中さん 
[2022-06-18 20:06:02]
調布のマンションと言ったら
パークホームズ
シティハウス
ブランズシティ
他は論外
3879: 匿名さん 
[2022-06-18 21:41:21]
手が届かなかった調布駅のマンションを片っ端から荒らしている人が最後の花火を打ち上げている様子です。相手しないで削除依頼しときましう。
3880: 匿名さん 
[2022-06-18 21:41:59]
安心してください。ご近所にはなりませんよ。
3881: 西調布の住民さん 
[2022-06-18 21:47:35]
現在の調布エリアのコスパランキングは、
ワンダーランド
ブランズ
シティ
他は論外。
3882: 西調布の住人さん 
[2022-06-18 21:54:04]
>>3876 マンション検討中さん

マナーがいいランキングは、
ワンダーランド
シティ
ブランズ
他は論外。
3883: 西調布の住人さん 
[2022-06-18 22:13:17]
個人的に住みたい街ランキングは
西調布
府中
狛江
他は論外。自然の摂理です。
3884: eマンションさん 
[2022-06-18 22:53:02]
ここのスレ民度低いですね
3885: 通りがかりさん 
[2022-06-18 23:08:00]
このスレはマナーが良くなった。
昔はアンチマンションマニア系が邪魔だった。
ずっとやばいのはジオぐらい。

調布駅徒歩徒歩7分以内がマスト。
そのため多摩川近くが最も悪いけど
布田や西調布に近いエリアも論外。
3886: 西調布の住民さん 
[2022-06-19 00:19:49]
>>3885 通りがかりさん

マナーがいいランキングは、
ワンダーランド
シティ
ブランズ
他は論外。これがファイナルアンサー。
マナーは一部の荒らしを除けば別に悪いと思わない。
ここはみんなアンチマンションマニアでしょ。
3887: 西調布の住民さん 
[2022-06-19 00:30:09]
誰かが言っていたが、マナーの悪い荒らしは相手にしないのが一番。
3888: 西調布の住民さん 
[2022-06-19 00:39:05]
>>3868 マンコミュファンさん

西調布、府中、狛江が入ってないから比較する意味ないな。視野は広く持った方がいい。
3889: 検討板ユーザーさん 
[2022-06-19 00:47:44]
府中の物件よりここの方がマシというか条件的には圧勝だな
3890: 西調布の住民さん 
[2022-06-19 00:48:08]
>>3860 口コミ知りたいさん

ジオもブランズも西調布や府中にまで視野を広げてないという点では変わらないので、マジで無駄でーす。自分勝手も程々にネ
3891: 評判気になるさん 
[2022-06-19 01:01:54]
>>3890 西調布の住民さん

なんでより都心から離れる方向で考えるんでーすかー??

そっちまで行くと相模原線使えなくなりまーすよーwww
不便でーすよーwww

少しは考えて発言しないとww
3892: マンション掲示板さん 
[2022-06-19 01:20:53]
都心に近いかどうかの話はしてまーせーんーよー。相模原線に捉われず、いろんなエリアを見学した方がいいでーすーよー。
3893: マンコミュファンさん 
[2022-06-19 01:26:23]
>>3891 評判気になるさん
こんな発言する人がいるマンションは不安ですね。
府中の方が断然良いです。ちなみにパークハウス府中は徒歩3分の超駅近マンションなんでこのマンションの人が甲州街道の信号待ってる間に家着いてますね。竣工前完売すると思うからこことは大違いですねー。
3894: マンション掲示板さん 
[2022-06-19 02:01:44]
確かに!調布→府中は最短6分、徒歩3分で9分。信号待ちを考慮して徒歩10分とすれば1分早いではないですか!抜群に冴えてますネ。
3895: マンション掲示板さん 
[2022-06-19 02:02:36]
頭キレッキレ!
3896: マンション比較中さん 
[2022-06-19 07:50:00]
府中は調布より電車の本数が少ないから、乗車機会は約半分に減少する。
3897: マンション掲示板さん 
[2022-06-19 09:02:42]
>>3896 マンション比較中さん

それも一理ありますーね。
3898: 評判気になるさん 
[2022-06-19 10:12:07]
府中なんかどうでも良くない?調布以降なら八王子まで同レベルだよ。

そもそも府中ってどこにあるのかわかんなーい
3899: マンション掲示板さん 
[2022-06-19 10:27:23]
>>3898 評判気になるさん

つまらないーよ。
3900: 口コミ知りたいさん 
[2022-06-19 10:45:39]
>>3899 マンション掲示板さん

「つまらないーよ。」
とはどのような意味でしょうか?
大胸筋流星群みたいなことでしょうか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる