東急不動産株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ブランズシティ調布ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 調布市
  5. 調布ヶ丘
  6. ブランズシティ調布ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-05-13 18:00:25
 削除依頼 投稿する

ブランズシティ調布についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/chofu/

所在地:東京都調布市調布ヶ丘一丁目18番93、18番94(地番)
交通:京王線 「調布」駅 から徒歩 7分
間取:2LDK~3LDK(予定)
面積:57.43m2(住戸:55.52m2,トランクルーム:1.91m2)~89.85m2(住戸:86.85m2,トランクルーム:3.00m2)(予定)
売主:東急不動産株式会社 エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 近鉄不動産株式会社
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-04-11 16:29:47

現在の物件
ブランズシティ調布
ブランズシティ調布
 
所在地:東京都調布市調布ヶ丘一丁目18番93(地番)
交通:京王線 調布駅 徒歩8分 (サブエントランスより)
総戸数: 305戸

ブランズシティ調布ってどうですか?

3902: マンション掲示板さん 
[2022-06-19 11:51:49]
>>3900 口コミ知りたいさん

大胸筋流星群のことですょ
3920: 匿名さん 
[2022-06-19 23:38:47]
>>3900 口コミ知りたいさん

大胸筋流星群ってなんですか?
3923: 評判気になるさん 
[2022-06-22 14:26:25]
調布北側は人気ですからね。
調布南なら戸建てですね。
3924: 周辺住民さん 
[2022-06-22 15:32:45]
>>3923 評判気になるさん
人気な北側エリアでもこの物件だけはまだ完売してないみたいですね。マンションが出来てからかなり経つのに完売してないということは人気がないのでしょうか。
南ならワンダーランドが良いと思います。
3925: 周辺住民さん 
[2022-06-22 15:35:27]
ワンダーランドはおそらく竣工前完売すると思います。ここと同じように大規模マンションですが既に販売期は第2期ですからね。ここより立地は悪いのに販売スピードはかなり順調です。
3926: 匿名 
[2022-06-22 17:32:49]
>>3925 周辺住民さん

なるほど
3927: マンション検討中さん 
[2022-06-22 17:49:55]
ブランズの中古(3LDK 6580円)。ついこないだSUUMOに出たばかりなのに、サクッと売れちゃいましたね。売り出し中の新築の方が安いんだけど。。
3928: 通りがかりさん 
[2022-06-23 14:52:38]
治安
3932: 周辺住民さん 
[2022-06-23 22:17:45]
ワンダーランドは西調布エリアでナンバーワンダーランドですよ。
3933: 周辺住民さん 
[2022-06-23 22:24:31]
>>3929 口コミ知りたいさん

西調布エリアでしたらもともと控えめな価格ですし、値崩れの心配はありません。
3934: 西調布の住民さん 
[2022-06-23 22:35:26]
毎日ジオアンチ頑張ってる人いるけどジオ派は誰も反応してないみたいね。アンチはやたらとブランズ推してるみたいだけどブランズ派に見せかけてるだけにも思えてきた。
3935: 周辺住民さん 
[2022-06-23 22:43:05]
>>3934 西調布の住民さん

ブランズ派にみせかけたジオ派を装っているけど、実は‥‥な人の可能性はありませんか?
3936: 西調布の住民さん 
[2022-06-23 22:55:53]
>>3935 周辺住民さん
実は調布アンチの可能性もあるかもしれませんよねー。散々荒れてた某マンションスレがパッタリ静かなのが不思議だなーと(笑)
3937: 周辺住民さん 
[2022-06-23 23:07:44]
>>3936 西調布の住民さん

アンチ調布を装ったアンチ西調布の可能性もあります。
3941: マンション検討中さん 
[2022-06-24 20:52:31]
>>3927 マンション検討中さん
ブランズシティも最近のマンション価格からするとかなり安いからね
3942: 匿名 
[2022-06-24 21:26:33]
>>3941 マンション検討中さん

わかるー
3950: 検討板ユーザーさん 
[2022-06-26 11:46:03]
ここよりパークハウス府中の方が早く家着くのは実証済み!買い物も府中の方が便利!
新築でもない売れ残りの賃貸仕様物件買うならパークハウス府中にしたほうがリセールの良さも比較するまでもないね。
3951: 検討板ユーザーさん 
[2022-06-26 11:48:25]
都心からの距離だけで決めるなんて古い考えだよ
駅からの距離でリセールは決まる
3952: 匿名さん 
[2022-06-26 12:02:20]
>>3951 検討板ユーザーさん

一番は最寄り駅
次に最寄りからの距離

地方だと違うかもしれないけど、
首都圏は最寄り駅がビッグターミナルから近いかどうかが重要。

品川駅徒歩18分
調布駅徒歩7分
と考えればわかりやすいかな。

少しは自分でも考えて発言した方が良いよ。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
3966: 匿名さん 
[2022-07-07 14:50:53]
まだまだ専用庭付きの物件もあるんですね。
子どもさんが多そうなマンションなので、かなり早めに売れているかと思っていたんですが…
マンションだと庭よりも眺望面を重視される方が多いのですか?
なんとなく足音のこととか、公園に行けない時にちょっと体を動かせるとか思うと
1Fで庭付きは良さそうにみえるけれど。
3967: 匿名さん 
[2022-07-08 00:05:37]
>>3966 匿名さん
マンションだと、より上階のほうが人気あります。
庭よりルーフバルコニーのほうが好まれます。
1Fは足腰に不安がある人や、
生活音の加害トラブルが心配な人が選びます。
空き巣被害も庭から進入できる1Fが多いです。
3970: マンション検討中さん 
[2022-07-09 12:58:17]
[No.3938~本レスまで、以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿
・削除されたレスへの返信
3971: 匿名さん 
[2022-07-10 11:53:16]
>>3966 匿名さん

もう選べるほどほとんど残ってないよ
あとここは専用庭があるのは一部を除いてほとんどが地下1F
1Fは実質2Fになってる
3972: 口コミ知りたいさん 
[2022-07-10 12:13:07]
駅距離・ブランド力・周辺施設
全てブランズ>ジオ
この後の売れ行きも期待できるマンション
3973: マンション検討中さん 
[2022-07-10 12:15:01]
ブランズもジオも完売に向けて励まし合えばいいのにちょっと批判されるとジオよりはって目の敵みたいに投稿する人がここにはいるようですけど、そんなに敵意丸出しにしたところでなんの意味があるのでしょう。。こんな世の中ですからね。助け合って励まし合って生きていかないと。。
調布の新築物件が全て完売して、より良い街になることを願います。
3974: 口コミ知りたいさん 
[2022-07-11 17:11:41]
可愛そうな勘違い
3975: マンション掲示板さん 
[2022-07-11 18:01:26]
>>3974 口コミ知りたいさん

ブランズが圧勝ですからね!
3976: 周辺住民さん 
[2022-07-13 17:53:16]
前評判通り後発にどんどん抜かれてます。
何年売るのかな?
伝説のブリリアシティ三鷹と同類。
もちろんこの市況の中でもリセール期待できない。
3977: eマンションさん 
[2022-07-13 18:47:28]
>>3976 周辺住民さん

確かにジオは100戸未満なのに完売してないから、売れ残ってる感はありますね...
3978: 名無しさん 
[2022-07-13 19:16:00]
>>3977 eマンションさん
またジオ?好きだねーホントにww
3979: 名無しさん 
[2022-07-13 20:37:26]
みんなジオのネタ好きですね。
大雨のニュース見るとブランズとジオとどっちの立地に価値があるか、わかりやすくなりますよね。
3980: 匿名さん 
[2022-07-13 21:40:50]
ここの半地下だったら大雨ごとにひやひやなんかなぁ
半地下の家族
3981: 匿名さん 
[2022-07-13 21:42:30]
>>3980 匿名さん

品川通りより多摩川沿いのエリアの次に被害に遭うと言うことでしょうか
3982: 匿名さん 
[2022-07-13 22:41:45]
>>3981 匿名さん

内水ハザードマップでは色がついているエリアなので地下だけは浸水の被害に遭う危険性があります。地下の部屋は水害保険にも入りますよ。
3983: 検討板ユーザーさん 
[2022-07-13 22:51:20]
調布南エリアが、人気がない理由がわかりました。
やっぱりブランズは立地が良い。
3984: 匿名さん 
[2022-07-13 23:39:08]
>>3983 検討板ユーザーさん
同じ大規模物件のワンダーランドのほうが立地悪いのにここより販売スピード早いのはなぜだと思いますか?
3985: マンション掲示板さん 
[2022-07-14 06:17:28]
>>3984 匿名さん

ブランズの人気は圧倒的ですね
3986: 周辺住民さん 
[2022-07-14 10:39:50]
ブランズってボラティリティ大きいね。
3987: 匿名さん 
[2022-07-14 11:50:32]
>>3985 マンション掲示板さん
質問に答えられないのか
同じことしか言えないんだな
人気が圧倒的ならもう完売してるでしょ
3988: マンション掲示板さん 
[2022-07-14 12:58:18]
>>3987 匿名さん

わかります。
私もブランズに圧倒されました。
3989: 匿名 
[2022-07-23 05:58:36]
>>3988 マンション掲示板さん

答えになってない。。
3990: 匿名 
[2022-07-23 05:59:15]
隣人ガチャの方が怖い気がする。
3991: 名無しさん 
[2022-07-23 10:49:47]
>>3990 匿名さん

宗教施設が近くにあるよりは良い
3992: マンション検討中さん 
[2022-07-23 13:02:00]
>>3991 名無しさん

隣人ガチャはどこのマンションでもあり得る話。宗教施設が近くにあるより良いという話はまた別の話では?
このマンションはマルエツ隣だから来年までには完売すると思うよ!
3993: マンション掲示板さん 
[2022-07-23 13:58:28]
>>3992 マンション検討中さん

むしろ、マルエツ隣で駅からもアクセスはまずまずなのに、何故こんなに売れないのか。。
まあでもマンション価格全体が高騰しているので、1年以上も価格が据え置きなら相対的な割安感がでてくるんですかね。
3994: 匿名さん 
[2022-07-23 14:52:24]
ブランズ 2021/1 月から売れ残り 約300戸
ジオ調布 2021/8月から売れ残り 100戸未満
3995: マンション検討中さん 
[2022-07-23 17:14:02]
売れ残りマンション同士で比較しても何の意味もないでしょ。他マンションのことをとやかく言うよりこのマンションの良いところだけの投稿がある方が検討者へのイメージも良くなると思うけど。
3996: マンコミュファンさん 
[2022-07-23 19:00:20]
>>3995 マンション検討中さん

売れ残りマンションを比較する意味はあるでしょ。
少しは考えて発言してみたらいかがでしょうか。
3997: マンション検討中さん 
[2022-07-23 19:41:58]
>>3996 マンコミュファンさん
売れ残ってるマンション比較したところで何の意味がある?それぞれ環境も違うし買いたい人の好みも違うマンションだと思うけど。
比較する意味があると思うのはここが勝ってると思っているからなのかな?
3998: 匿名さん 
[2022-07-24 12:29:59]
>>3995 マンション検討中さん
”比較することに意味が無い”と思うなら、
この掲示板の存在自体が”無意味”と言うことになります。
良いところは販売側が勝手に宣伝しまくるので、
決して宣伝されないネガティブな面の書き込みにこそに、
価値があると思います。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる