三井不動産レジデンシャル株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「パークシティさいたま北 Part Ⅸ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. さいたま市
  6. 北区
  7. パークシティさいたま北 Part Ⅸ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-11-23 15:40:34
 

住まいに求めるものは人それぞれ。多くの人にとって有益な議論ができるよう願っています。

ここに投稿される情報のすべてが正しいとは限りません。匿名の掲示板であることをよくご理解の上、必要な事項についてはご自身でしかるべき会社・機関にご確認されるよう、お勧めします。

なお、他者への配慮に欠ける書き込みもあるかもしれません。
荒らし投稿などはスルーで、内容に問題があると思われる場合は削除依頼をしましょう。

****読む人への思いやりを忘れずに****


【検討中の方へ】
過去スレ・住民版なども参考になります。どうぞご一読ください。(上部の「関連スレ」から移動できます)

【住民・契約者の方はこちらへ】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47026/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/64394/

施工会社:長谷工コーポレーション・大成建設
管理会社:三井不動産レジデンシャル

所在地:
埼玉県さいたま市北区宮原町3丁目900番1他(アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、埼玉県さいたま市北区日進町2丁目1916番地5(コートレジデンス)(地番)
交通:
高崎線 「宮原」駅 徒歩6分 (アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、徒歩12分(コートレジデンス)
川越線 「日進」駅 徒歩8分 (アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、徒歩6分(コートレジデンス)

[スレ作成日時]2010-01-23 19:44:52

現在の物件
パークシティさいたま北
パークシティさいたま北
 
所在地:埼玉県さいたま市北区宮原町3丁目900番1他(Arc・Gdn・B)、埼玉県さいたま市北区日進町2丁目1916番地5(Cout)(地番)
交通:高崎線 宮原駅 徒歩6分 (Arc・Gdn)、徒歩8分(B)、徒歩12分(Cout)
総戸数: 1045戸

パークシティさいたま北 Part Ⅸ

779: 匿名さん 
[2010-07-24 14:59:17]
ここの庭付きは残ってないからね。
庭が欲しいとか1階がいいとか、そういう希望がある人は中古でもいいのかも。

コートはいくつかは庭付きが残ってるかな?でもあんまりなかった気がするよ。


賃貸で定期借家で出ても、結構すぐに決まってる。
17万~22万位なのに。
そういう値段で借り手がつくんだね。
780: 匿名さん 
[2010-07-24 22:07:32]
築2年、68.04平米で2880万円、南向き・・・・
スーモでここ辺りの中古をみてみると高くはないね。
もとの定価から考えると、随分値下げしているのでは?

早く売りたいのか、もともと割引で購入したのか、と憶測してしまう。

781: 匿名さん 
[2010-07-25 11:02:37]
あの場所でもともとが高いはずがないでしょう…
782: 匿名さん 
[2010-07-25 15:21:15]
ネットの広告、もう消えちゃってますね。
決まったのか、売るのをやめたのか…。
決まったとしたら、1カ月かからない位かな。
あっという間でしたね。
783: 匿名さん 
[2010-08-15 23:35:32]
手抜き工事マンション日記見たら、床に続いて壁の不具合だって。
この人、最初の不具合見つけた時に他の箇所を見なかったのか…?

同じ職人が作業した部屋は他にもあるだろうから、もし不具合が
本当なら他の住戸もよく見たほうがいいぞ。
784: 匿名さん 
[2010-08-16 09:20:06]
手抜き工事マンション日記の三井からの文書を見れば分かるとおり、
文字数からみて、この部屋はガーデンの1~9階、またはブライト
1~8階の内、どれかみたいですね。

それにしても、あの不具合を見つけられないなんて・・・と思う。
785: 匿名さん 
[2010-08-16 11:41:45]

モデルルームがコート内に移設されました。

残数が少なくなり、宮原駅前のモデルルームを引き払ったのか?

売れ行きが悪く、長期戦を覚悟して、経費削減で引き払ったのか?
786: 周辺住民さん 
[2010-08-16 20:18:40]

コートの前の歩道に
三井不動産レジデンシャルののぼり旗が
多数立っているのは、モデルルームが移設されためのようですね。

歩道ののぼり旗は、道路管理者(区や警察)の許可を得ているのでしょうかね。
通常、広告ののぼり旗などには許可は出ないと思うのですが、
毎日、大量に平然と行われています。

三井には、コンプライアンス(法令順守や企業倫理)という
意識はなのですかね。

787: 匿名さん 
[2010-08-16 21:31:15]
そう思うなら直接言ったら?
788: 匿名さん 
[2010-08-16 21:50:19]
アーク、ガーデンがほぼ落ち着き(あと十数個のようです)、ほとんどの見学者がコートを見ることが
多くなったので、モデルルームをコート内に移設する方が効率が良いからのようですね。
コートもなんだかんだうまってきましたが、前の空き地はいまだに計画立たないのですかね?
789: 匿名さん 
[2010-08-17 11:23:15]
のぼり旗って高級マンションにふさわしくないよね。いくら宣伝のためでも。
790: 匿名さん 
[2010-08-17 13:24:54]
別に『高級マンション』と謳ってるわけじゃないからいいんじゃないの?
791: 匿名さん 
[2010-08-17 16:45:33]
ガーデン+アークはもうそれしか残っていないんですね。
ブライトはどうなんでしょうね?
792: 匿名さん 
[2010-08-17 18:53:08]

パチンコ屋並みののぼり旗だよな

その程度の仕様ってことだろう。
793: 匿名さん 
[2010-08-18 10:52:45]
>>788さん

未確認情報の垂れ流しは、法に触れないのかな?
勝手な思い込みや適当な事を不特定多数が閲覧するココに載せて大丈夫?

794: 匿名さん 
[2010-08-18 18:40:56]
788ではないが。

何か回りくどい物言いだな。
もっと残ってるのか? もうそんなに残ってないのか?
知りたいのはそれだけだ。

788の情報が違ってるなら正確な情報を伝えて欲しいです。
正確な情報を知らないのなら、788の情報を「思い込みや適当なこと」とは言わないでしょうからね。
795: 匿名さん 
[2010-08-18 22:01:37]
私も788ではないが、793はずいぶん幼稚な内容だな。
788のなにが法に触れるんだか全くわからんが、なんなら通報してみたら?
796: 匿名さん 
[2010-08-19 19:59:00]
793の理論でいくと、788が法に触れるかのような不確定情報を載せて大丈夫なの?ってことにもなるよ。
797: 匿名さん 
[2010-08-21 09:14:51]
夜、久しぶりにコートの横を通ったら、部屋の明かりがたくさんついていた。

急に入居者が増えた気がする。

ここも値引きが大きいのか?
798: 匿名 
[2010-08-21 10:32:04]
コート前の空地にでかいマンションが建ったら、景観はどうなるんだろ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる